百英雄伝_コゲンユーテッドザビィ

百英雄伝の「コゲン・ユーテッド・ザビィ」について掲載。弱点・耐性や倒し方・攻略のコツをまとめていますので、百英雄伝(Switch/PS4/PS5/PC/Xbox)でコゲン・ユーテッド・ザビィが強い、倒せない場合にお役立てください。

コゲン・ユーテッド・ザビィのボスデータ

百英雄伝_コゲン・ユーテッド・ザビィ_バナー

名前コゲン・ユーテッド・ザビィ
出現場所廃城跡地
推奨Lv13

弱点属性

※図鑑の情報を掲載

コゲン打
ユーテッドなし
ザビィなし

落とすアイテム

※図鑑の情報を掲載

コゲン

ユーテッド

ザビィ

ギミック

落石位置の移動

  • レバーを操作して落石の位置を移動させる
  • コゲンよりも行動順が遅い仲間でレバーを操作すると成功

コゲン・ユーテッド・ザビィの攻略ポイント

行動速度の遅いキャラを編成する

コゲン・ユーテッド・ザビィ戦で発生するギミックを活用するには、コゲンよりも行動順が後ろとなるキャラが必須。パーティーの中に1~2人程度は「速」のステータスが低いキャラを入れておこう。

回復手段を多めに用意する

ボス戦では、敵が3人出現するため受ける1ターンにダメージが大きくなる。回復役1人では回復が間に合わないことが多々あるため、回復アイテムを用意しておき、誰でも回復が行えるようにしておこう。

ユーテッド→ザビィ→コゲンの順で倒す

まずはユーテッドを倒すのがおすすめ。頻繁に「かばう」を行うユーテッドを倒すことで、他の敵への攻撃をしやすくなる。

2番目はザビィを倒そう。ザビィは回復魔法を頻繁に使用するため、長く残しておくとその分HPを回復されてしまう。最後に残ったコゲンを倒そう。

コゲン・ユーテッド・ザビィのギミックと要注意行動

レバーを操作して敵に落石ギミックを当てる

ユーテッドを撃破後、ギミック「落石位置の移動」が出現する。レバーを操作して敵に落石を当てることでダメージを与えられる。

ただし、コゲンより先にレバーを操作してしまうと後出しでコゲンにレバーを操作されてしまうため、レバーを操作するキャラは、コゲンよりも行動順が後ろのメンバーを選択しよう。

コゲンのレンズ使用時は前衛全員で防御

コゲンがレンズを使用するターンは、味方の前衛が全員大ダメージを受ける。コゲンのレンズを確認したら、必ず前衛全員が防御をするようにしよう。

コゲン・ユーテッド・ザビィ戦のおすすめキャラ

名前簡易解説
ガオウガオウ・前衛役として活躍
・「速」が低くギミックとの相性が良い
フランチェスカフランチェスカ・回復役として活躍
・「速」が低くギミックとの相性が良い
クロトクロト・後衛遠距離攻撃役として活躍
・単純にステータスが優秀

「速」が低いキャラがおすすめ

コゲン・ユーテッド・ザビィでは、コゲンよりも行動順が遅いキャラが必要。「速」のステータスを確認して数値が低いキャラを優先的にパーティーに編成しよう。

百英雄伝 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_hyakueiyuden百英雄伝 攻略TOP

攻略まとめ

ストーリー攻略チャート

01.「警備隊隊長代理の初仕事」まで
02.「それぞれの道」まで
03.「試練の儀式の場」まで
04.「ハイシャーン防衛戦」まで
05.「再集結」まで
06.「諸国王、集結」まで
07.「再起を図る」まで
08.「エルティスワイス奪還作戦」まで
09.「対決!」まで

序盤必見

稼ぎ・効率

おすすめ・最強

注目アイテム

キャラ加入関連アイテム

収集アイテム

注目イベント

▶︎温泉イベント▶︎サイード・アリ

ミニゲーム攻略

▶︎ベーゴマバトル▶︎料理対決
▶︎カードゲーム▶︎演劇
▶︎エッグフットレース▶︎シャークシップレース
ミニゲーム一覧と解放条件
AppMediaゲーム攻略求人バナー