
グリクロの反逆の迷宮「コロスゾ?」の攻略やおすすめパーティ編成について解説しています。また、適正のキャラ・シーンカードも紹介しているので、グリザイアクロノスリベリオンの攻略にご活用ください。
コロスゾ?の敵情報・攻略ポイント
敵の属性・スキル情報
キャラ | 属性/スキル情報等 |
---|---|
![]() 幸 |
《レベル/HP/属性》 Lv.86/HP:71250/ ![]() 《EXスキル》 敵単体に格闘値200%程度のダメージを与える 《スキル》 器用の抑制Ⅲ:次のターンの間、対象の器用から自身の器用の100%を減算する 《アビリティ》 器用+Ⅲ:器用が10%上昇する |
![]() クソメイド |
《レベル/HP/属性》 Lv.86/HP:93100/ ![]() 《EXスキル》 発動ターンの間、自身の格闘に自身の器用の30%を加算し、敵単体に格闘値200%程度のダメージを与える 《スキル》 格闘戦力集中Ⅲ:次のターンの間、味方全体の格闘に自身の器用の50%を加算する 《アビリティ》 格闘+Ⅴ:格闘が20%上昇する |
パワー属性キャラで固めよう
敵は2体ともトリック属性キャラのため、有利属性となるパワー属性キャラが有効です。バフやコンボボーナスを発動させてダメージを与えていきましょう。
クソメイドから倒しておきたい
クソメイドは幸よりも格闘ステータスが高い上に、格闘バフに特化したスキル・アビリティ構成です。クソメイドを残しておくと被ダメージが高く味方キャラを落とされやすく危険です。
そのため、先にクソメイドを倒せるようにターゲットしましょう。クソメイドを素早く倒して幸と1対1の状況になれば、ほとんど危険がなく立ち回ることができます。
格闘デバフスキルも有効
敵の主な火力ソースは格闘なので、格闘デバフスキルを付与することで被ダメージを大きく軽減することができます。敵から被ダメージが高く先に落とされてしまうような場合は、格闘デバフを組み込むとクリアに貢献するかもしれません。
おすすめ編成とキャラ・シーンカード
クリア編成例を紹介
自陣の編成 | サポート | ||
---|---|---|---|
![]() SSR松嶋みちる [格闘の統制Ⅲ] |
![]() SSR小嶺幸 [格闘戦力集中Ⅲ] |
![]() SR狗駒邑沙季 [格闘の統制Ⅱ] |
![]() SRシルヴィア [格闘戦力集中Ⅱ] |
![]() 涙ぐましい努力 [格闘強化Ⅱ] |
![]() 代理戦争 [格闘の統制Ⅲ] |
![]() 蒼い月 [射撃の抑制Ⅲ] |
![]() シックスとバックス [格闘強化Ⅲ] |
2ターンでクソメイドを落とす
強力な格闘アタッカーであるSR狗駒邑沙季に必殺技ゲージ75チャージできる蒼い月を付け、1ターン目でSR狗駒邑沙季のカードを使いつつ格闘の統制・格闘戦力集中を発動させましょう。
2ターン目はコンボボーナスがSR狗駒邑沙季に掛かるようにExスキルを使用すれば、育成状況にもよりますが2ターンでクソメイドを倒すことが可能です。残った幸も格闘バフスキルを使いつつ攻撃していけば難なく倒すことができます。
種類の違う格闘バフを多く編成しよう
バフ系スキルは同名スキル(数字まで一致)は重複せず、数字違いのスキルは重複する仕様のため、バラバラの格闘バフスキルを多めに編成することで火力を大幅に伸ばすことができます。
そのため、キャラのスキルと重複しないスキルを持つシーンカードを優先して選ぶと良いでしょう。
おすすめ編成キャラ
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() SSR蒼井春人 [奔放剣客] |
・スキル“格闘戦力集中III”を所持 ・格闘ステータスが非常に優秀 ・単純な火力だけなら圧倒的 |
![]() SSR松嶋みちる [ホリデーUT] |
・スキル“格闘の統制III”を所持 ・事前バフのかかる必殺技でダメージを伸ばしやすい ・器用ステータスが高く、バフ性能が優秀 |
![]() SR狗駒邑沙季 [スク水忍者] |
・スキル“格闘の統制II”を所持 ・事前バフのかかる必殺技でダメージを伸ばしやすい ・格闘ステータスも優秀 |
![]() SR楠千景 [桜華] |
・スキル“格闘の統制II”を所持 ・格闘ステータスが高い |
火力の高いパワー属性キャラである上記4体が特におすすめです。中でもSSRの蒼井春人はアタッカーとしては突出しており、手持ちにいれば是が非でも採用したいキャラといえます。
その他のおすすめキャラ
おすすめキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() SSR小嶺幸 [格闘戦力集中Ⅲ] |
![]() SSR深見玲奈 [格闘強化Ⅲ] |
![]() SRシルヴィア [格闘戦力集中Ⅱ] |
![]() R蒼井春人 [格闘戦力集中Ⅰ] |
![]() R夏目亜衣 [格闘の統制Ⅰ] |
![]() SSR一乃子あげは [麻痺] |
– | – |
他のアタッカーとしては上記のようなキャラがおすすめです。特にRの蒼井春人と夏目亜衣は限界突破次第ではSSR・SRキャラを上回る火力を出せますので、手持ちによっては優先的に育成しましょう。
また、麻痺スキルを持つ一乃子あげはを編成すると敵の行動を阻止することができます。被ダメージ軽減に繋がるので、自陣かサポート枠で編成するのはありです。
おすすめ編成シーンカード
おすすめシーンカード | |||
---|---|---|---|
![]() 代理戦争 [格闘の統制Ⅲ] |
![]() 涙ぐましい努力 [格闘強化Ⅱ] |
![]() シックスとバックス [格闘強化Ⅲ] |
![]() スイーツパーティー [格闘強化Ⅲ] |
![]() 神の家の執行者 [格闘強化Ⅱ] |
![]() 本気モード [格闘の統制Ⅱ] |
![]() 新年は南国で [格闘強化Ⅱ] |
– |
パワー属性キャラと相性の良い格闘バフスキルを所持したシーンカードを装着しましょう。
特にアビリティでも格闘を強化できる「代理戦争」と「涙ぐましい努力」が噛み合っているので、編成したキャラの中でも格闘ステータスが高いキャラに付けると良いでしょう。
コロスゾ?の攻略・立ち回り
基本コマンドの選び方は2パターン
発動コマンド | 発動スキル | |
---|---|---|
① | ![]() ![]() ![]() |
格闘強化 格闘の統制 格闘戦力集中 |
② | ![]() ![]() ![]() |
スキル発動なし (1倍→1.2倍→1.5倍のコンボボーナス) |
基本的にコマンドカードの選び方は上記2パターンがおすすめです。1パターン目でコマンドを選べば合計3種の格闘バフスキルを発動させることができます。
バフをかけた後にコンボボーナスを狙う
強力な攻撃を行う前に1パターン目のコマンドで格闘の統制・格闘戦力集中を発動させておくことで、次のターンから強力なバフがかかった状態で攻撃することができます。
そのため、1パターン目の次に2パターン目のように全て格闘コマンドでコンボボーナスを発動させると、最後のキャラには高い倍率が加わり強力なダメージを与えることができます。
火力の高いキャラにコンボボーナスが発動できるようにコマンドカードの選び方には注意しつつ、一気に敵のHPを削りましょう。
コメント・クリアパーティ投稿
・他人に不快な思いをさせるような内容の書き込み
・外部サイトへの誘導・宣伝する内容の書き込み
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の書き込み
など上記に該当する書き込みはアクセス禁止や書き込み制限の処置を行う場合があります。
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する
※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
- 最新順
- いいね順
- 現在書き込みはありません。
グリクロ攻略関連リンク
注目ランキング | ||
---|---|---|
![]() 【リセマラ】 |
![]() 【最強キャラ】 |
![]() 【最強シーン】 |
初心者向け記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
▶︎序盤の進め方 | ▶︎毎日やるべきこと | ||||
▶︎初心者ミッション | ▶︎データ引き継ぎのやり方 | ||||
▶︎育成システム解説 | ▶︎バトルシステム解説 | ||||
▶︎課金アイテムおすすめ度 | ▶︎フレンドの作り方 | ||||
育成関連情報 | |||||
▶︎強化のやり方 | ▶︎進化のやり方 | ||||
▶︎限界突破のやり方 | ▶︎スキルレベルの上げ方 | ||||
▶︎素材アイテム一覧 | ▶︎最大ステータスランキング | ||||
各種掲示板 | |||||
▶︎質問・雑談掲示板 | ▶︎フレンド募集掲示板 |
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!