
ドラクエタクト(DQタクト)におけるドラクエ1ロード(ドラクエIロード)の攻略情報と報酬を紹介しています。ドラクエ1ロード6の攻略ポイントや育成おすすめモンスターについても掲載していますので、ドラクエ1ロードを攻略する際の参考にしてください。
『ドラクエ1イベント』関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎イベントクエスト攻略 | ▶︎バトルロード攻略 |
▶︎ドラクエ1メダル集め | ▶︎竜王の攻略情報 |
▶︎EX竜王の攻略情報 |
ドラクエ1ロードの基本情報
解放条件と参加可能モンスター
![]() |
||
解放期間 | 7/23〜8/17 | |
---|---|---|
参加可能モンスター | ||
![]() りゅうおう |
![]() スターキメラ |
![]() ドラゴン ※ |
![]() あくまのきし |
![]() ドロル |
![]() よろいのきし ※ |
![]() メイジドラキー |
![]() ゴースト |
![]() ドラキー |
![]() スライム |
– | – |
※は必須モンスターです。
クエスト情報
▼タップでクエスト切り替え▼
基本情報
勝利条件 | すべての敵を倒せ |
---|---|
有利とくぎ | ![]() ![]() ![]() |
推奨戦闘力 | 600 |
敵モンスター情報
モンスター | 弱点 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
基本情報
勝利条件 | すべての敵を倒せ |
---|---|
有利とくぎ | ![]() ![]() ![]() |
推奨戦闘力 | 1200 |
敵モンスター情報
モンスター | 弱点 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
基本情報
勝利条件 | すべての敵を倒せ |
---|---|
有利とくぎ | ![]() ![]() ![]() |
推奨戦闘力 | 1800 |
敵モンスター情報
モンスター | 弱点 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
基本情報
勝利条件 | すべての敵を倒せ |
---|---|
有利とくぎ | ![]() ![]() ![]() |
推奨戦闘力 | 2500 |
敵モンスター情報
モンスター | 弱点 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
基本情報
勝利条件 | すべての敵を倒せ |
---|---|
有利とくぎ | ![]() ![]() ![]() |
推奨戦闘力 | 4000 |
敵モンスター情報
モンスター | 弱点 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
基本情報
勝利条件 | すべての敵を倒せ |
---|---|
有利とくぎ | ![]() ![]() ![]() |
推奨戦闘力 | 5500 |
敵モンスター情報
モンスター | 弱点 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
基本情報
勝利条件 | すべての敵を倒せ |
---|---|
有利とくぎ | ![]() ![]() ![]() |
推奨戦闘力 | 9000 |
敵モンスター情報
モンスター | 弱点 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
ドラクエ1ロード6の攻略ポイント
攻略のポイントまとめ
- ベギラマに注意
- 周囲技が有効
ベギラマに注意
範囲攻撃であるベギラマを持つ「しにがみのきし」と、バギマを持つ「メーダロード」を優先して狙いましょう。
特に「しにがみのきし」が使う「ベギラマ」はダメージが高いため、出来るだけ早めに倒す事で後続の負担を減らせます。
周囲技が有効
メーダロードを除く敵はすべてこちらに突っ込んでくるので、「あくまのきし」や「よろいのきし」が持つ自身の周囲正方形の攻撃する技が有用です。
レベルも40〜50ほどあれば一撃で倒される事はほぼないので、返り討ちにしてやりましょう。
攻略おすすめモンスター
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() スターキメラ |
敵のメイン特技であるギラとバギを半減で受けられるため、火力だけでなく耐久性能も高く優秀。 |
![]() あくまのきし |
高ダメージの周囲技「鬼火」を持っており、速攻がしやすい。 |
![]() よろいのきし |
周囲技持ち。ベギラマには弱いがイベントで確定入手できるためお手軽。 |
![]() ドラゴン |
敵の特技を等倍以下で受ける事ができるため、耐久性能が高い。 |
レベル40〜50くらいを目安に
通常のバトルロードと同じく、ロード6のクリアはレベル40〜50くらいを目安に考えると良いでしょう。
ドラゴンロードほどは難しくなく、他のロードで使えるモンスターをそのまま流用出来るので、クリア自体はそこまで難しくありません。
初回クリア報酬一覧
クリア報酬早見表
アイテム | ステージ/詳細 |
---|---|
![]() |
・ドラクエ1ロード2 |
【攻撃/呪文】 敵1体にメラ属性の呪文小ダメージを与える |
|
![]() |
・ドラクエ1ロード3 |
【効果】 特になし |
|
![]() |
・ドラクエ1ロード3 |
【効果】 メラ属性の特技を強化できる |
|
![]() |
・ドラクエ1ロード4 |
【息】 範囲内の敵全てにメラ属性の息小ダメージを与える |
|
![]() |
・ドラクエ1ロード5 |
【効果】 メラ属性の特技を強化できる |
|
![]() |
・ドラクエ1ロード6 |
【効果】 HP+36,攻撃+11 メラ属性の物理威力+4% |
|
![]() |
・ドラクエ1ロード7 |
DQメダルもドロップ
初回クリア時限定ではあるものの、DQ1メダルも一定数手に入ります。
上の難易度をクリアすればするほど貰えるメダルの量は増えていくので、期間中に出来るだけ上の難易度までクリアを目指しましょう。
ドラクエタクトのおすすめ記事
ドラクエタクト攻略wikiドラクエ1コラボイベント開催中!攻略情報をチェック!
ドラクエタクトがついにリリース!リセマラ情報は要チェック!
アンスト不要!高速リセマラの手順を紹介!
ストーリーで仲間になるドロップモンスターの出現場所一覧はこちら!
バトルロードを攻略してジェムや装備をゲット!
レアリティ別モンスター一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ピックアップ記事 | |
---|---|
▶︎最強モンスターランキング | ▶︎最強リーダーランキング |
▶︎序盤の進め方 | ▶︎初心者ミッションの進め方 |
▶︎おすすめAランクモンスター | ▶︎毎日やるべきこと |
▶︎覚醒のメリット/ポイント集め方 | ▶︎覚醒素材の入手方法 |
人気記事
新着記事
AppMedia厳選ランキング
-
12021年話題のスマホゲーム特集!【特集】無課金でも遊べる!超絶面白いゲームアプリをランキング形式でご紹介!詳細
-
2ウマ娘 プリティーダービー【好評配信中】奥深い育成システムとハイクオリティな3Dで表現されるウマ娘の世界を楽しもう!配信中
-
3NieR Re[in]carnation【好評配信中】すべての祈りは、「檻」の中に。『NieR』シリーズ最新作がスマホアプリに登場!!配信中
-
42021年こそやってほしい神ゲーアプリ【超面白い神ゲー紹介】ゲーマーの編集部がおすすめするゲームアプリ30選詳細
-
5ゲーマー大絶賛!神スマホゲーム比較【名作ゲーム紹介】「まじでやってよかった…!」名作ゲームアプリ30選詳細