ライザのアトリエの素材集めにおすすめの採取地(採取場所)を掲載しています。入手しにくい素材の場所も紹介していますので、採取する際の参考にご覧ください。
採取地関連リンク | |
---|---|
▶︎おすすめ採取地 | ▶︎秘密のパスワード |
▶︎おすすめパスワード | ▶︎採取地パスワード掲示板 |
採取とは
調合に必要な素材を集める
アトリエシリーズにおいて錬金術(調合)は必要不可欠な要素です。しかし調合するには材料が必要であり、その材料を補う手段の一つとして「採取」が用意されています。
複数の採取道具
ひとくちに採取といっても様々な手段があり、使う道具によって手に入る素材も変わってきます。「どの対象にどの道具を使うか」で取れるアイテムが決まるので、欲しいアイテムが決まっている場合はそれに沿った取り方を見定めましょう。
採取道具 | 用途 |
---|---|
杖 | 杖を降り、簡単な物であれば壊します。最も基本的な採取道具です。 |
鎌 | 鎌状の採取道具です。小さな植物を採取する時に適しています。 |
斧 | 大木など、大きめの植物から採取する時に使えます。木の実などの採取には向きませんが、木(材木)そのものを採取するのに適しています。 |
ハンマー | 大きな木製のハンマーで衝撃を与えます。木(材木)そのものの採取には向きませんが、衝撃を与える事によって落下してくる木の実や、動物のタマゴなどの採取に適しています。草むらでハンマーを使う事で草が磨り潰した液体が手に入る事も。 |
フラムロッド | 爆発によって対象に大きな衝撃を与えます。通常の採取道具ではビクともしない頑丈な物を壊したり、炎に巻き込んで対象を燃やしたりする事が可能です。狙う対象によっては採取物が燃えてしまう事もあるので気をつけたいです。 |
虫あみ | 生き物を捕獲する為のネットです。基本的には昆虫が対象になり、草むらなどでの採取に適しています。 |
モンスタードロップ限定素材も
採取以外にも、モンスターとの戦闘が終わると素材が手に入りますが、中には採取では手に入らないモンスタードロップ限定素材なんかもあります。
採取のように特別な採取道具は必要ありませんが、対象のモンスターを倒す為の実力は必要となります。
入手しにくい素材別採取地
竜眼
Lサイズのドラゴンとの戦闘でドロップします。シナリオやイベントで戦う場合が多く、それらのドラゴンからは確定ドロップですが、一度しか戦う事が出来ません。
竜眼を何度も手に入れるには、フィールド上の「メガワイバーン」か「キングオブストーム」を倒す必要があります。
メガワイバーン狙いがおすすめ
フィールド上のモンスターはマップの切り替えで何度も復活します。「キングオブストーム」は初期位置からマップ切り替え場所までの道のりが長く、何度も連戦するには適していません。
ドラゴンの中では弱く、安全かつスピーディーに試行回数を稼げる「メガワイバーン」をターゲットにするのがオススメです。
竜眼を落とすフィールドモンスター
モンスター名 | 出現場所 |
---|---|
メガワイバーン | 旅人の道「中央ライム平原」右上 |
キングオブストーム | リーゼ峡谷「谷間の参道口」中央 (風の精の靴が必須) |
英霊の魂
Lサイズの騎士モンスターからドロップします。ストーリー上でも戦いますが、ドラゴンほどではありません。
戦士の大鎧がオススメ
ノーブルパラディンは螺旋回廊の最上部(マップ右下)にいる為、たどり着くまでに時間がかかります。
HPが低く、移動してから比較的早めに戦闘に入れる「戦士の大鎧」の方が効率が良いでしょう。
英霊の魂を落とすフィールドモンスター
モンスター名 | 出現場所 |
---|---|
戦士の大鎧 | 流星の古城「下部水路層」右 |
ノーブルパラディン | ピオニール聖塔「螺旋回廊」右下 |
フェアリーピース
Lサイズの妖精モンスターからドロップします。「ルナリアアンゼル」はイベントで戦うモンスターなので、素材を複数手に入れるには「エルダーフェアリー」か「幻を司る者」を倒しましょう。
倒せるなら幻を司る者
エルダーフェアリーよりもHPが6倍以上あるので倒しにくいですが、移動が楽な「幻を司る者」の方を倒すのをオススメします。フェアリーピース以外にも副産物が多い点も優秀です。
フェアリーピースを落とすフィールドモンスター
モンスター名 | 出現場所 |
---|---|
エルダーフェアリー | 小妖精の森「樹間遺跡」右下 |
幻を司る者 | ピオニール聖塔「古き聖地の庭」左下 |
ドンケルハイト
高レベルの採取地調合を行う事で手に入る素材です。98レベルの採取地調合を行うと、高確率で出現します。
採取地調合外では幻を司る者のみ
採取地調合が出来ない(高レベルの採取地調合が厳しい)場合は、「幻を司る者」からのドロップに頼るのが良いでしょう。フェアリーピースなどその他副産物も多めの敵なので、倒し続ける事自体は悪くありません。
ドンケルハイトを落とすフィールドモンスター
モンスター名 | 出現場所 |
---|---|
幻を司る者 | ピオニール聖塔「古き聖地の庭」左下 |
エレメントコア
大精霊がドロップするアイテムです。全部で5属性のエレメントコアが存在し、大精霊の属性に対応したエレメントコアがドロップします。
闇だけ特殊
他の大精霊と違い「エレメントコア・闇」を落とす闇の大精霊のみ、初期位置にリポップする事はありません。複数回戦うには異界のトラベルボトルを使った採取地調合を行う必要があります。
大精霊に関してはこちら
エレメントコアを落とすフィールドモンスター
モンスター名 | 出現場所 |
---|---|
火の大精霊 | 火山ヴァイスベルク「鉄の民の頂」上 (風の精の靴が必須) |
氷の大精霊 | 水没坑道「忘れられた祭壇」中央 |
風の大精霊 | リーゼ峡谷「古兵の戦場跡」右上 (風の精の靴が必須) |
雷の大精霊 | ピオニール聖塔「異端の研究室」右 |
闇の大精霊 | 旅人の道「ライムウィックの丘」 (ストーリークリア後 1回のみ) |
トラベルボトル・異界「○○の狭間」 (上記イベント終了後) |
大ぷに玉
Lサイズのぷにとの戦闘で手に入ります。現状Lサイズのぷには2種類なので、どちらかを倒しましょう。
シャイニングを倒すのが効率的
黄金に輝く「シャイニングぷに」は大ぷに玉だけでなく、貴重な「光る砂」も落とします。「でかぷに」の方は副産物が少ないので、バトルに問題が無さそうであればシャイニングぷにを倒した方が良いでしょう。
大ぷに玉を落とすフィールドモンスター
モンスター名 | 出現場所 |
---|---|
でかぷに | 小妖精の森「樹間遺跡」右上 |
シャイニングぷに | 旅人の道「ライムウィックの丘」中央 |
ゴーレムのコア
Lサイズのゴーレム種が落とす素材です。ゴーレム種はパッと見でサイズ判別が難しいので注意しましょう。
倒しやすさはコロッサスゴーレム
「コロッサスゴーレム」の方がHPが低く倒しやすいのでオススメです。より高品質な物を求めるのであれば「不朽の彫像」に挑みましょう。
ゴーレムのコアを落とすフィールドモンスター
モンスター名 | 出現場所 |
---|---|
コロッサスゴーレム | 水没坑道「魔石の鉱脈跡」右上 |
不朽の彫像 | リーゼ峡谷「破られた防衛線」右上 |
常世の焔
ストーリー上で戦う「巨石の兵士」がドロップしますが、1度しか戦えないので乱獲は出来ません。
ゴールドコインでの交換がおすすめ
クーケン島「旧市街地」のバレンツ邸にいるルベルトに話しかける事で、ゴールドコインと引き換えに交換する事が可能です。ゴールドコインに余裕がある人はこちらに頼るのが良いでしょう。
光る砂
モンスターからのドロップの場合、「シャイニングぷに」限定の素材となっています。同じ見た目で大きさだけが小さくなった「ゴールドぷに」は落とさないので注意しましょう。
ゴールドコインでも交換可能だが…
常世の焔と同じく、ゴールドコインと引き換えに交換する事が可能です。
ただしゴールドコインで交換出来る物の中では比較的手に入りやすい部類の素材なので、光る砂の為にコインを使うのは出来るだけ避けた方が良いです。
光る砂を落とすフィールドモンスター
モンスター名 | 出現場所 |
---|---|
シャイニングぷに | 旅人の道「ライムウィックの丘」中央 |
永遠結晶
採取地やフィールドの敵からのドロップがなく、「常世の焔」と並び、手に入れにくい素材と言えます。一応イベントで戦う「グレートガーディアン」が落としますが、一度きりなので乱獲は出来ません。
ゴールドコイン推奨
こちらもゴールドコインと引き換えに交換する事が可能です。コイン10枚で3個交換出来るので、必要になった時はルベルトに頼りましょう。
太陽の花
「幻を司る者」がフィールド上のモンスターの中では唯一ドロップします。
ゴールドコインでも交換可能
こちらもゴールドコインと引き換えに交換する事が可能です。ただしゴールドコインは出来るだけ「常世の焔」と「永遠結晶」に回したいので、基本的には「幻を司る者」から手に入れたいです。
太陽の花を落とすフィールドモンスター
モンスター名 | 出現場所 |
---|---|
幻を司る者 | ピオニール聖塔「古き聖地の庭」左下 |
おすすめの採取場所
秘密のパスワード
発売前のTwitter上でのキャンペーンによって、秘密のパスワードがいくつか公開されています。採取地調合が開放された後であれば、そちらを確認してみるのも良いでしょう。
秘密のパスワードはこちら
他の人のパスワードを入力する
他のプレイヤーが見つけた採取地パスワードを入力するのも悪くありません。パスワードでわかるのはレシピだけなので素材自体は自分で用意する必要がありますが、自分の望む素材が手に入る採取地が見つかるかもしれません。
採取地パスワード掲示板はこちら
ライザのアトリエ関連記事
ストーリー攻略
関連記事 | |
---|---|
ストーリー攻略チャート | 取り返しのつかない事 |
序盤やるべき事 | クリア後について |
DLC追加ストーリーについて |
お役立ち情報
初心者向け
お役立ち情報 | |
---|---|
バトルシステムについて | 調合システムについて |
おすすめ採取地 | ゴールドコインの入手方法 |
オーダーの出し方 | 風の精の靴の作り方 |
効率的なお金の稼ぎ方 | 難易度設定について |
上級者向け
お役立ち情報 | |
---|---|
大精霊の出現場所 | 隠しボスの出現方法 |
ジェムを増やす方法 | 品質999の作り方 |
装備別おすすめ特性 | 最強装備の作り方 |
おすすめパスワード | 秘密のパスワード |
アップデート
お役立ち情報 | |
---|---|
アップデート情報 | 最新DLC |
ぷにといっしょの育て方 | フォトモードのやり方 |
ラムローストくん2号 | 武器練成 |
その他
お役立ち情報 | |
---|---|
前作からの変更点 | 採取地パス掲示板 |
データベース
各種一覧 | ||
---|---|---|
キャラ | 衣装 | 声優 |
模様替え | 素材 | 特性 |
調合アイテム | 状態異常 | 畑の入手物 |
モンスター |