アークナイツのコールドショットの評価と特化優先度を掲載しています。コールドショットの強さやスキル、特化おすすめはもちろん、モジュールや育成素材、コーデなどコールドショットについて詳しく紹介していますので、アークナイツのコールドショットが強いか気になる際の参考にご覧ください。
コールドショットの評価と基本データ
コールドショットの基本データ | |
---|---|
![]() |
レアリティ |
星5 | |
陣営 | |
クルビア | |
タグ | |
遠距離/火力 |
職業 | 職分 |
狙撃 | ![]() |
声優 | 絵師 |
緒乃冬華▶︎声優一覧 | Mag42▶︎絵師一覧 |
コールドショットの総合評価 |
---|
- |
コールドショットのステータス
再配置時間 | COST |
---|---|
遅い | 21 |
攻撃速度 | ブロック数 |
やや遅い | 1 |
コールドショットの攻撃範囲
昇進前 | 昇進後 |
---|---|
![]() | ![]() |
コールドショットの潜在効果
潜在1 | 潜在2 | 潜在3 |
---|---|---|
配置コスト-1 | 再配置時間-10秒 | 配置コスト-1 |
潜在4 | 潜在5 | - |
素質強化 | 配置コスト-1 | - |
コールドショットの素質
名称 | 効果 |
---|---|
負けん気 | 2秒間通常攻撃せずにいると、次の通常攻撃時、対象に攻撃力の130%の物理ダメージを与える |
コールドショットのスキル
※特化3の効果を表示しています
攻撃力強化γ
コールドショットのスキル1 | |||
---|---|---|---|
![]() |
手動発動 |
||
初期SP | 発動SP | 継続時間 | |
15 | 30 | 30秒 | |
効果 | |||
攻撃力+100% |
夜に酔いしれて
コールドショットのスキル2 | |||
---|---|---|---|
![]() |
手動発動 |
||
初期SP | 発動SP | 継続時間 | |
25 | 40 | 40秒 | |
効果 | |||
装填間隔を延長し、攻撃力+140%、攻撃した対象を1秒足止めする |
コールドショットの特化優先度
コールドショットの特化おすすめ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | |
コールドショットのモジュール
「じゃじゃ馬」
Lv | 効果 |
---|---|
1 | 特性変化 弾を撃ち切った後、次弾装填時の装弾数+1 |
2 | 素質「負けん気」更新 2秒間通常攻撃せずにいると、次の通常攻撃時、対象に攻撃力の135%の物理ダメージを与える |
3 | 素質「負けん気」更新 2秒間通常攻撃せずにいると、次の通常攻撃時、対象に攻撃力の138%の物理ダメージを与える |
モジュール素材
1 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | - |
2 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
3 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
コールドショットの基地スキル
名称 | 対象/効果 |
---|---|
癒しの微笑み | 制御中枢制御中枢配置時、制御中枢内全員の体力が1時間ごとに+0.05回復 |
甘美な一杯 | 宿舎配置宿舎内、体力が満タンではない全員の1時間ごとの体力回復量が合計で+0.8になる(単体/複数オペレーターに有効となる時、同種の効果はそれぞれ高いほうのみ適応) |