アークナイツのコロセラムの評価と特化優先度を掲載しています。コロセラムの強さやスキル、特化おすすめはもちろん、モジュールや育成素材、コーデなどコロセラムについて詳しく紹介していますので、アークナイツのコロセラムが強いか気になる際の参考にご覧ください。
コロセラムの評価と基本データ
コロセラムの基本データ | |
---|---|
![]() |
レアリティ |
星5 | |
陣営 | |
クルビア | |
タグ | |
遠距離/範囲攻撃/弱化 |
職業 | 職分 |
術師 | ![]() |
声優 | 絵師 |
岸尾だいすけ▶︎声優一覧 | Jacknife▶︎絵師一覧 |
コロセラムの総合評価 |
---|
- |
コロセラムのステータス
再配置時間 | COST |
---|---|
遅い | 33 |
攻撃速度 | ブロック数 |
遅い | 1 |
コロセラムの攻撃範囲
昇進前 | 昇進後 |
---|---|
![]() | ![]() |
コロセラムの潜在効果
潜在1 | 潜在2 | 潜在3 |
---|---|---|
配置コスト-1 | 再配置時間-4秒 | 攻撃力+33 |
潜在4 | 潜在5 | - |
素質強化 | 配置コスト-1 | - |
コロセラムの素質
名称 | 効果 |
---|---|
戦術的調整 | 4秒間通常攻撃せずにいると、SPの自然回復速度+0.45sp/秒 |
コロセラムのスキル
※特化3の効果を表示しています
過集中
コロセラムのスキル1 | |||
---|---|---|---|
![]() |
手動発動 |
||
初期SP | 発動SP | 継続時間 | |
0 | 30 | 30秒 | |
効果 | |||
攻撃力+135% 効果時間終了後自身が10秒間スタン状態になる |
神経蝕滞弾
コロセラムのスキル2 | |||
---|---|---|---|
![]() |
手動発動 |
||
初期SP | 発動SP | 継続時間 | |
25 | 40 | 25秒 | |
効果 | |||
攻撃力+100%、攻撃対象の一部の特殊能力を5秒間無効化する 手動でスキルを停止可能 |
コロセラムの特化優先度
コロセラムの特化おすすめ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | |
コロセラムのモジュール
消し去れぬもの
Lv | 効果 |
---|---|
1 | 特性変化 攻撃時、攻撃対象との距離が離れるほど与ダメージが上昇する(最大110%まで上昇) |
2 | 素質「戦術的調整」更新 4秒間通常攻撃せずにいると、SPの自然回復速度+0.6sp/秒 |
3 | 素質「戦術的調整」更新 4秒間通常攻撃せずにいると、SPの自然回復速度+0.65sp/秒 |
モジュール素材
1 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | - |
2 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
3 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
コロセラムの基地スキル
名称 | 対象/効果 |
---|---|
腐蝕科学α | 加工所加工所で昇進素材を加工時、副産物の入手確率+75% |
腐蝕科学β | 加工所加工所で昇進素材を加工時、副産物の入手確率+80% |
腐蝕阻害技術 | 加工所加工所で昇進素材を加工時、T3の副産物が入手できるとき、副産物が必ず中級異鉄となる |