ライブラリーオブルイナの「技術科学の階」の完全開放戦について掲載しています。ギミックや攻略ポイントをまとめていますので、Library Of Ruinaの攻略にお役立てください。

幻想体攻略一覧

完全開放戦の攻略ポイント

幻想体との連続戦闘になるので長期戦の準備が必須

完全開放戦は、舞台で区切られることがないフェーズ移行による長期戦であるため、パッシブやバトルページで体力・混乱耐性値の回復手段を用意しておく必要がある。

特に、ほとんどの幻想体戦はギミックの影響でノーダメ突破をすることが非常に難しいため、体力回復がないと人数が減った状態で最終フェーズに挑むことになるので注意しておこう。

おすすめのコア・ページ一覧

ページ名種別簡易解説
ローズのページコア・長期戦に優れた充電デッキと高相性・専用ページ「空間切断」が優秀・パッシブによる固定ダメージも便利
不安定な泣く子のページコア・単体で大量の火傷を付与できる・火傷によって耐性を無視して体力を削れる・専用ページ「燃えたぎる一撃」が強力
ライラのページコア・パッシブ「体力回収」が非常に強力・他のコアに帰属させて使うのがおすすめ
燃料抽出バトル・光と体力を同時に回復可能・長期戦では細かな回復が重要なので便利
極剣バトル・扱いやすい高威力ページ・パッシブ「一撃」と併用すれば遠距離ページを完封可能
指令の意味バトル・手札を一気に3枚補充できる優秀なページ・感情レベルが上がるほど恩恵が大きくなる・唯一状態にしなければならない点には要注意

基本的なギミックは元の幻想体と同じ

完全開放戦では各幻想体のEGOを発現したアンジェラと戦うことになるが、基本的なギミックは発現元の幻想体と変わらないため、以前の攻略を思い出しながら立ち回ろう。

ただし、バトルページや敵の出現数などには強化が入っているので、全く同じというわけではない点には注意が必要。

後悔の攻略

状態異常を付与し続けて弱体化させる

後悔は状態異常が付与されていると全ダイス威力-4と大幅に弱体化されるため、毎幕状態異常を付与することで戦闘が楽になる。

ただし、状態異常が2幕の間付与されていると非常に強力なページ「終わり、始まり、終わる。」を使用するので、使用前に混乱させるか、出血などの1幕で解除される状態異常で付与と解除を交互に繰り返すと良い。

貫通属性のバトルページで攻撃する

後悔は貫通属性の混乱耐性が脆いため、「指令の意味」などを活用すれば楽に混乱状態にすることができる。

特に、上記のバトルページは手札回復効果も持っており、火力も高いので非常に優秀。

一方で、打撃属性の耐性が高くまともにダメージを与えることができないという点には注意しておこう。

グラインダーMk4の攻略

「充電」で連続攻撃を狙ってくる

グラインダーMk4は「充電 mk2」によって光を一気に回復し、所持している光が4以上になると広域ページ「リミッター解除」で大ダメージを与えてくる。

3ダイスの個別広域攻撃なので防ぎにくいが、一方で、広域ページを使用すると次幕にグラインダーMk4が混乱状態になるので、あえて使わせて集中攻撃に繋げる手も有効。

防御ダイスで「充電 mk2」のダメージを軽減する

グラインダーMk4は「充電 mk2」的中時だけでなく、10以上の累計ダメージを与えるたびにも光を1回復する。

そのため、防御ダイスで「充電 mk2」とマッチすれば敗北しても即座に「リミッター解除」を発動されることを防げるので、手札やコストが足りない時に活用すると良い。

何でもお手伝いしますを優先的に撃破する

何でもお手伝いしますは打撃ダイスで攻撃すれば簡単に倒し切れるため、序盤はグラインダーMk4の攻撃に対処しつつ、取り巻きに集中攻撃をして1体ずつ撃破していこう。

取り巻きを全て撃破すれば、手札とコストに余裕を持たせてグラインダーMk4の対処ができるようになる。

ハーモニーの攻略

歌う機械が開くタイミングで職員を麻痺させる

囚われた職員の「歌が欲しい!!」を受けると大ダメージを受けることになるので、「指令の意味」や「過充電」などの高威力ページで確実に防ごう。

特に、このフェーズで体力を削られると残りの戦闘が辛くなるので注意しておく必要がある。

職員の「歌が欲しい!!」は必ず防ぐ

囚われた職員の「歌が欲しい!!」を受けてしまうと歌う機械に入れられてしまうため、必ずマッチ勝利できるバトルページで対抗しよう。

デメリットはあるが錆びた鎖の「今がチャンスだ」なら高確率で防ぐことができるので非常におすすめ。

「絶望のハーモニー」は1~2個目のダイスを防ぐ

ハーモニーが使用する「絶望のハーモニー」は1~2個目のダイス効果が強力なので、「過充電」や「空間切断」などの高威力ページで確実に防ごう。

また、1~2個目のダイスにさえ的中しなければ大したダメージは受けないので、無理に3ダイスページを使う必要はない。

厳粛な哀悼の攻略

死んだ蝶たちの葬儀に封印を付与して混乱させる

厳粛な哀悼が「導く手」を使用した際に、高威力ダイスでマッチして相手に封印を付与しよう。

2回封印を付与することができれば混乱状態となるので、集中攻撃をして一気に体力を削ると良い。

なお、厳粛な哀悼のページは基本的に遠距離なので、パッシブ「一撃」とページ「極剣」を活用すれば確実にマッチ勝利できるのでおすすめ。

混乱させられずに3幕経過すると広域ページを使用するので要注意

厳粛な哀悼は封印で混乱させられないまま3幕経過すると、防御不能な広域ページ「安息」を使用される。

「安息」はダイス威力こそ低いが、全体に10回攻撃+追加混乱ダメージによって高確率で混乱状態に持ち込まれるので要注意。

蝶の群れは1体ずつ集中攻撃で減らしていく

蝶の群れは追加効果こそ厄介だが、耐久力やダイス威力は低いので集中攻撃をすれば簡単に倒し切ることができる。

デバフの影響が少ない「苦痛からの開放」を無視しつつ、浮いたダイスで攻撃を仕掛けると良いだろう。

魔弾の攻略とギミック解説

混乱耐性値を6回削り切ると勝利

魔弾は基本的に攻撃ダイスでまともにダメージを与えることができないが、混乱耐性が1になると50の固定ダメージを受けて混乱耐性値を全回復する性質を持つ。

さらに、その効果が6回発動すると全耐性が脆弱に変化した上で自爆ページを使用するので、基本的にはこの自傷ダメージで倒すことになる。

ダメージが足りない場合は追加で攻撃する必要がある

混乱耐性値を削ることによる自傷ダメージは合計550ダメージなので、自傷ダメージだけで倒し切ることはできず、残りの150は自力で削る必要があるという点には注意しておこう。

魔弾は混乱耐性の回復回数が増えるほど強化される

魔弾は混乱耐性を回復する度に使用する広域ページの性能を強化していく。

1~4回目までの広域ページは対処がさほど難しくないが、5回目の「氾濫する弾丸」は対処が難しい上に受けると高確率で混乱状態にさせられるので、手札とコストの管理には注意しておこう。

遠距離攻撃と合算広域攻撃は「極剣」で対処する

魔弾は基本的に遠距離ページと合算広域ページで攻撃を行うため、パッシブ「一撃」とページ「極剣」を活用すればほぼ確実に防ぐことができるので非常におすすめ。

ただし、個別広域ページの「魅了する弾丸」と「氾濫する弾丸」は「極剣」で防ぐことができないので、それらを使用された際は「過充電」など複数ダイスの高威力ページで対処するように注意しておこう。

ライブラリーオブルイナ 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_lorライブラリーオブルイナ 攻略TOP

攻略情報まとめ

ストーリー攻略

第1幕「あらぬ噂
第2幕「都市怪談
第3幕「都市伝説
第4幕「都市疾病
第5幕「都市悪夢
第6幕「都市の星
第7幕「不純物

階層・幻想体攻略

総記の階

総記の階の完全開放戦攻略

歴史の階

歴史の階の完全開放戦攻略

技術科学の階

技術科学の階の完全開放戦攻略

文学の階

文学の階の完全開放戦攻略

芸術の階

芸術の階の完全開放戦攻略

自然科学の階

自然科学の階の完全開放戦攻略

言語の階

言語の階の完全開放戦攻略

社会科学の階

社会科学の階の完全開放戦攻略

哲学の階

哲学の階の完全開放戦攻略

宗教の階

宗教の階の完全開放戦攻略

データベース

AppMediaゲーム攻略求人バナー