プレカトゥスの天秤(プレテン)における最新のリセマラの当たりをランキング形式で紹介しております。リセマラのやり方、ゲームシステムなども掲載しておりますので、プレカトゥスの天秤をプレイする際の参考にしてください!
プレカトゥスの天秤の最新情報
10月31日(水)にリリースが決定!
プレカトゥスの天秤が10月31日(水)にリリースと公式ツイッターにて発表されました!シナリオに力を入れたのRPGと推していますのでストーリーに期待が持てます!
ダウンロードはこちら
iOS版 | Android版 |
---|---|
7カ国主人公ピックアップが開催
10月31日(水)から期間限定で7カ国の主人公が日替わりでピックアップされます!リセマラ時にキャラを狙えるチャンスなので日付を間違えないようにしましょう!
日付 | ピックアップ |
---|---|
10/31(水)〜 11/1(木)14:59 |
アシュレイ |
11/1(木)15:00〜 11/2(金)14:59 |
セラフィーナ |
11/2(金)15:00〜 11/3(土)14:59 |
リーンハルト |
11/3(土)15:00〜 11/4(日)14:59 |
レンカ |
11/4(日)15:00〜 11/5(月)14:59 |
イーヴァル |
11/5(月)15:00〜 11/6(火)14:59 |
ラシェル |
11/6(火)15:00〜 11/7(水)14:59 |
ジャスティン |
11/7(水)15:00〜 11/8(木)14:59 |
アシュレイ |
事前登録特典で星4が2体配布
事前登録が100万人突破記念で「橋本環奈」「伊藤健太郎」が声をあてました!どちらのキャラもスタートすれば貰えるキャラなので欲しい方は始めましょう!
配布キャラ | |
---|---|
ノエル | トラヴィス |
プレカトゥスの天秤のリセマラのやり方
リセマラとは?
リセマラとはリセットマラソンの略で、インストールとアンインストールを繰り返して、最初のガチャで強いキャラクターを出してゲームスタートすることです。
①アプリをインストール。
②チュートリアル10連ガチャを引く
③初回ダウンロードをする
④バトルチュートリアルをクリア
⑤プレゼントボックスからジェムを受取
⑥キャラガチャを引く
⑦目当てのキャラが出なかったらアンインストール
プレカトゥスの天秤はキャラと武器ガチャある
プレカトゥスの天秤は「キャラガチャ」と「武器ガチャ」の2種類あります。武器ガチャはお金でガチャを回せるのでリセマラはキャラガチャにしぼって回しましょう。
ガチャに天井あり
50回引くたびにガチャから出現する星4が確定します。いわゆる「天井」があるガチャなのでかなり優しめと言えるでしょう。カウントは星3以下のキャラ排出でカウントされます。
プレカトゥスの天秤のキャラガチャ提供割合
レアリティ | 通常 | 星3以上枠 |
---|---|---|
星4 | 7% | 17.5% |
星3 | 33% | 82.5% |
星2 | 60% | – |
※10連は星3以上確定が1枠あり
リセマラのポイント
チュートリアルガチャで星4を3体以上狙う
他のアプリゲームと比べて最高レアの確率が高いので3体を狙うことができます。事前登録特典で星4が2体貰えるので星4で5体編成で進めることができるのでおすすめします。
陣形配置を意識してキャラを狙おう!
各キャラには得意分野があり、その能力を発揮させるには陣形の配置が重要です。テキトーにレアリティが高いキャラを出せればよいわけではないのでそれぞれの特徴を踏まえてリセマラをしましょう!
リセマラ終了後はこちら! |
---|
リセマラ当たりランキング
Sランク(当たり)
キャラ | 特徴 |
---|---|
ジャスティン (流星の二丁拳銃) |
火属性 ・敵1体に火属性攻撃(中)+自身のクリ威力UP(小) ・味方火属性の攻撃威力UP(小) ・敵全体に火属性攻撃(中) |
オフィーリア (穢れなき女王) |
水属性 ・味方1体を回復(大) ・手番開始時に自身HP回復(極小) ・味方全体回復(中) |
セラフィーナ (悲劇の皇女) |
光属性 ・敵1体に光属性攻撃(大)+SPスキル威力UP ・ジェリーダ皇国所属キャラ防御UP ・敵全体に光属性攻撃(中) |
マクシム (皇国の砦) |
光属性 ・確率で敵攻撃を自身に集中 ・自身の防御力UP(小) ・敵全体に光属性攻撃(中)+味方全体に防御UP(小) |
イーヴァル (黒社会に堕ちた男) |
闇属性 ・敵1体に闇属性攻撃(大)+中確率で防御DOWN(小) ・味方全体の素早さUP(極小) ・敵全体に闇属性攻撃(中)+中確率で毒付与(中) |
クリスティア (鉄の有翼獅子) |
闇属性 ・敵縦一列に闇属性攻撃(中)+自分を中心に縦一列防御UP(小) ・味方全体にステ減少と状態異常にかかにくい(小) ・敵全体に闇属性攻撃(中)+味方全体に防御UP(小) |
始めやすいキャラを選定
ステータスの高さ・スキルの使いやすさ・SPが全体で中以上の威力などをみて序盤から使いやすいキャラを選びました。
Aランク(リセマラ妥協)
キャラ | 特徴 |
---|---|
ラシェル (華麗なる間謀) |
火属性 ・敵縦一列に火属性攻撃(大)+低確率やけど ・ステ減少+状態異常にかかりにくい(中) ・敵全体に火属性攻撃(中)+低確率で魅了付与 |
アルベルト (敏腕にして謹厳) |
火属性 ・敵1体に火属性攻撃(大)+中確率で攻撃DOWN(小) ・味方全体のクリ発生率UP(極小) ・敵縦一列に火属性攻撃(中)+中確率で暗闇付与 |
ミーシャ (宵闇より出でし乙女) |
火属性 ・敵1体に火属性攻撃(中)+自身のクリ発生率UP(小) ・味方全体のクリ発生率UP(極小) ・指定した敵を中心に十字に火属性攻撃(中)+中確率で防御DOWN(小) |
レンカ (夜明けの陰陽師) |
水属性 ・自身が火属性の敵の与ダメUP(中) ・味方全体のクリ発生率UP(極小) ・敵一体に水属性攻撃(大) |
ユズリハ (忌避されし血族) |
水属性 ・敵横一列に水属性攻撃(中)+素早さDOWN(小) ・自身が毒で受けるダメ軽減(中) ・敵全体に水属性攻撃(小)+高確率で毒付与(中) |
エルマ (武装に耽る少女) |
水属性 ・敵縦一列に水属性攻撃(小) ・味方全体の回避率UP(極小) ・敵1体に水属性攻撃(大)+中確率で氷漬け付与 |
アシュレイ (怜悧なる盾) |
風属性 ・敵1体に風属性攻撃(大)+防御力UP ・近接ダメ軽減(小) ・敵全体に風属性攻撃(中) |
イオリ (宵の明星) |
風属性 ・敵1体に風属性攻撃(中)+敵の攻撃が自身に当たりやすくなる ・味方全体の回避率UP(極小) ・敵全体に風属性攻撃(小)+味方全体の防御力UP(小) |
リーンハルト (魔導兵器の天才) |
土属性 ・敵1体に土属性攻撃(中)+中確率で素早さDOWN(小) ・味方全体の回避率UP(極小) ・敵全体に土属性攻撃(小)+高確率で麻痺 |
Bランク(リセマラ続行)
キャラ | 特徴 |
---|---|
ニーナ (無垢なる凶器) |
風属性 ・敵縦一列に風属性攻撃(小) ・敵全体の命中率DOWN(極小) ・敵1体に風属性攻撃(大) |
ブラッド (冷徹なる荒鷲) |
土属性 ・敵横一列に土属性攻撃(大) ・自身が受ける風属性ダメを軽減(小) ・敵全体に土属性攻撃(中) |
シュンラン (黒き金糸雀) |
土属性 ・指定した敵を中心に十字に土属性攻撃(中)+低確率で攻撃DOWN(小) ・敵全体のステ減少耐性と状態異常耐性をDOWN(極小) ・敵縦一列に土属性攻撃(中)+低確率で魅了付与 |
当たりキャラ簡易評価
ジャスティン(流星の二丁拳銃)
属性 | 火属性 |
---|---|
国 | リベル独立領 |
範囲攻撃と防御アップが得意な防御寄りのキャラになります。陣形の前は敵の攻撃を受ける場所になるのでクリスティアのような防御力の高いキャラが必要になります。
オフィーリア(穢れなき女王)
属性 | 水属性 |
---|---|
国 | オルディス連合王国 |
星4で唯一の回復ができるキャラになります。味方の耐久力があがり、自身も回復し続けられるので補助面で優秀なキャラと言えるでしょう。
セラフィーナ(悲劇の皇女)
属性 | 光属性 |
---|---|
国 | ジェリーダ皇国 |
SPスキルの威力を上げられるスキルを所有し、敵全体へのダメージがトップクラスに高いキャラです。序盤からつかいやすいのでおすすめです。またパッシブスキルで「ジェリーダ皇国のキャラの防御力UP」が発動するので同じ星4のマクシムの補助としても活躍します。
マクシム(皇国の砦)
属性 | 光属性 |
---|---|
国 | ジェリーダ皇国 |
確率で敵の攻撃を自身に集中させることができる典型的な防御型のキャラです。SPスキルやパッシブで防御力を上げられるのでステータス以上に硬いキャラとなります。
イーヴァル(黒社会に堕ちた男)
属性 | 闇属性 |
---|---|
国 | パラディア郡国 |
攻撃力が高く、防御ダウンが狙えるアタッカーになります。味方の素早さを上げてくれるパッシブを所有するので有利な展開を築きやすい優秀なキャラと言えるでしょう。
クリスティア(鉄の有翼獅子)
属性 | 闇属性 |
---|---|
国 | ヴェルム帝国 |
範囲攻撃と防御アップが得意な防御寄りのキャラになります。防御アップができるスキルを2つ所有し、パーティにも防御アップを付与できるので生存力を上げられる優秀なキャラです。
プレカトゥスの天秤のゲーム概要
マルチシナリオ型RPG
1つの歴史の中に「7つの国」と「7人の主人公」で7つの視点で進むシナリオボリュームがあるRPGです。制作発表時には「伊藤静」「代永翼」「明坂聡美」による朗読音楽劇を開催するなどシナリオを重視しているRPGとなっています。
9マスで戦う陣形バトル
戦闘では味方と敵の行動順が見えるターン式のコマンドバトルです。武器やスキルには「縦一列」「十字の範囲」などがあり、範囲攻撃が多く見られます。攻撃側でも防御側でも陣形が一つの鍵となり高い戦略を持って編成していきます。
また、バトルにはオート操作があるので慣れていない方でも陣形を考えるだけで良さそうです。
プレカトゥスの天秤のキャラ紹介
キャラ | 紹介 |
---|---|
リーンハルト・ ハーゼルゼット |
ヴェルム帝国 技術大国のヴェルム帝国において、軍に属す最年少の工学技術士。その類稀なる能力で様々な機械を発明している。天才ゆえに少々不遜な態度をとるため、周囲を困らせることも・・・。 |
アシュレイ・セシル ・ファリントン |
オルディス連合王国 若くしてオルディス軍の憲兵少佐を務める青年。クールな態度で貴族からは睨まれる事が多いが、実力は申し分なく、仲間からも一目を置かれている。ある人との幼い日の約束を守るために奔走する。 |
セラフィーナ・ アレクサンドラ・ ヴォルゴード |
ジェリーダ皇国 極寒の雪国ジェリーダで健気に生きる、気高く純粋な第四皇女。幼少期から鍛錬を積んだ剣のわざはかなりの腕前だが、少し世間知らずで、年相応の子供らしい一面を見せることも。 |
イーヴァル・ ディン |
パラディア群国 昔はパラディア軍に所属していたが、とある事件により現在は「何でも屋」を営む男。五大ファミリーから回される末端の仕事をこなし、うだつの上がらない暮らしをしている。 |
ラシェル・ ベルティエ |
アルス=フォルマ共和国 アルス=フォルマ共和国の情報部に所属する女スパイ。美貌を活かした広範な人脈は、軍幹部や政治家にまで及んでいる。やや快楽主義的な性格で、任務のスリルを楽しんでいる節がある。 |
ジャスティン・ アボット |
リベル独立領 リベル独立領警備隊に所属する青年。幼い頃は研究都市で育ち、特別警備の任務で故郷の街へ戻ってきた。守るべき人々のためなら、危険な状況でも身を挺して立ち向かっていく情熱と勇気を持っている。 |
カナギ・レンカ | アマツ巫国 アマツ巫国で陰陽師を養成する<陰陽塾>に通う少女。正義感が強く前向きな性格で、常に周りを明るく照らす。アマツの政治を取りしきる<十二血族>のひとつ、<カナギ家>の娘でもある。 |
プレカトゥスの天秤のゲーム概要・配信日
アプリタイトル | プレカトゥスの天秤 |
---|---|
配信日 | 2018年10月31日リリース |
ジャンル | マルチシナリオRPG |
対応OS | iOS/Android |
事前登録 | あり |
価格 | 基本無料(一部アイテム内課金あり) |
会社 | Fuji games |
公式サイト | プレカトゥスの天秤公式サイト |
公式Twitter | @precatus_pr |
プレテン関連リンク
リセマラ関連 | |
---|---|
▶︎リセマラ当たりランキング | ▶︎高速リセマラのやり方 |
▶︎序盤の攻略と進め方 | ▶︎星4キャラ一覧 |
初心者お役立ち情報 | |
▶︎陣形と配置について | ▶︎強化素材の集め方 |
更新してちょ
マクシムはSS
その他はどんぐりの背比べみたいなもんで数引けたらそれでいい
オフィーリアは必須かな?って思ってる人いるかもだけど回復は星3で十分すぎる
今日サブアカウントで始めてみたら、チュートリアルで星4が6人出ました。本アカの時は1人か出なかったのに・・・出るときは出るのか。
今確率アップのキャラはここには載ってないんですね
ぶっちゃけ回復役はいらないかな…中盤以降敵が固くなるから40手以内ミッションクリアするのに目指すなら回復入れるより攻撃型で盾1、アタッカー2、妨害2のほうが個人的には楽だった。
まぁ、マクシムのスキル効果改善したからこそだけども。
まぁ、あくまで個人の意見。
俺のチームまさにそれだわ。てかガチャ7パーは嘘だろ。試しにリセマラしてるが星4なんか全然当たらんわ
おぉ、仲間かw
同じく☆4全く出んかった…リリース初日からマクシム、せラフィーナ+☆4キャラ狙いでチュートリアルリセマラ繰り返して3日掛かったわ(´・ω・`)
ピックアップも全く仕事せんしなー…自分の運が悪過ぎるだけかもしれんがorz
今日二十連分貰ったから新規も貰えるならリセマラ更にやり易くなるな
配布キャラ弱すぎてびっくりした……
〇上記で「星4キャラが3人以上」と書いてますが、最低4人の方が安定すると思います。
(強いキャラは上記の「リセマラあたりランキング」を確認)
配布キャラで「ノエル」、「トラヴィス」ですが星3のキャラの方がステータスが高いです。
★配布キャラのLvが9の時、星3のキャラのLv1相当のステータスとなってました。
Δオフィーリア、マクシム、イーバル、ジャスティン、+自由が安定すると思います。
「イーバル」では無く「イーヴァル」ですね。すいません
現状はヒーラーのオフィーリアか盾役のマクシムを最初の10連で当てて他星4アタッカー2〜3体が理想かな
女の子3枚抜き目指そうかな
楽しい!