モンストのアスモデウスのステータス・使い道・評価を紹介しています。アスモデウスは新ガチャイベント「悪魔組曲」で入手することが可能です。初心者・無課金の方、中級者の方もぜひ参考にしてください。
アスモデウス(進化前)
アスモデウス
モンスター名 | アスモデウス |
---|---|
No | 619 |
レア度 | ☆4 |
属性 | 火 |
種族 | 魔族 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | マインスイーパー |
ステータス | ||||
---|---|---|---|---|
Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
初期 | 1 | 5139 | 6307 | 97.17 |
最大 | 40 | 9682 | 12930 | 125.77 |
+上限 | – | (+1400) | (+1875) | (+18.70) |
限界値 | – | 11082 | 14805 | 144.47 |
ストライクショット |
---|
ラスト・ラッシュ |
魔力を解放して、自身のスピードがアップ |
ターン数(8) |
友情コンボ |
---|
ロックオン衝撃波3 |
威力(2587) |
炎落の悪魔 アスモデウスの詳細ステータス(進化後)
炎落の悪魔 アスモデウス
モンスター名 | 炎落の悪魔 アスモデウス |
---|---|
No | 620 |
レア度 | ☆5 |
属性 | 火 |
種族 | 魔族 |
ボール | 反射ゲージ |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | マインスイーパー? |
ゲージ | 木属性キラー |
ステータス | ||||
---|---|---|---|---|
Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
初期 | 1 | 9061 | 9493 | 119.87 |
最大 | 70 | 16586 | 19682 | 138.83 |
+上限 | – | (+2460) | (+2875) | (+20.40) |
限界値 | – | 19046 | 22557 | 159.23 |
ストライクショット |
---|
マーダー・ブースト |
魔力を解放して、自身のスピードがアップ |
ターン数(13) |
友情コンボ |
---|
ロックオン衝撃波6 |
威力(9281) |
新イベント「悪魔組曲」で当たる新モンスターです。アスモデウスとは、キリスト教の七つの大罪で色欲を表す悪魔のようです。詳しい事は、分からないけど悪魔というのは分かりました。笑
ということで、レアリティ4で多くの人が当たると思われるアスモデウスについて詳しく見て行きたいと思います!!
アスモデウスは当たり?評価・使い道
ここでは、進化後のアスモデウスを評価して行きます。
アスモデウスは、パッと見ると完璧にハズレです!!!!
「何がハズレなんだ!」という方もいらっしゃると思いますが、だって…
見た目が残念じゃないですか笑
カッコ良くも可愛くもないという残念系モンスターです。
ですが、ただ外見で判断しては行けないです。
アスモデウスはゲージショットに「木属性キラー」を所有します。
つまりですね、木属性にはゲージショット成功時の1.2倍、木属性キラー約1.5倍、有利属性で1.3倍となり、使い勝手が良くなります。
しかし!!降臨には向かないと思うので、イベクエの弱めの木属性のクエストに連れて行くと良いでしょう。
え?そんなクエストがあるのか?
…あるじゃないですか。
亀クエ(木)にでも連れて行ってあげて下さい。もしくはチャンス等に。
きっと、スルトにも負けない働きをしてくれますよ!!
※ステータスはレベル1のものですので、詳しく評価が出来ません。
分かり次第、追記していきたいと思います。
友情コンボの強さ
アスモデウスの友情コンボは、「ロックオン衝撃波6」で威力は4528となっています。
この値は、アスモデウスがレベル1の時のものなので正確には13000程度にはなると思います。
ロックオン衝撃波は、ダメージ量は期待出来ないので評価は低くなってしまいます。
相手に密着する事ができれば、当てに行きましょう。
ただ、優先順位はかなり下の方ですので、違うモンスターで攻撃した方がダメージ量が多い時は単体で攻撃しましょう。
ストライクショットの強さ
アスモデウスのストライクショットは、「自身のスピードをアップ」というもので、相手と壁の間でカンカン出来る時が一番の使い時です!!
ターン数も8とかなり早く溜まるので、いっぱい打ってしまいましょう!!
ただ、与えるダメージ量は少ないと思うので、味方のモンスターに当てて、友情コンボを発動させましょう。
また、元々パワー型でスピードが遅いので、そこまで自由に動き回ることは出来ないかもしれないので注意して下さい。
強い点、使える場面
アスモデウスの強い点は、木属性相手にはかなりのダメージを与える事が出来る点ですね。
属性キラーとゲージショットの強みですね!!
ですから、木属性の亀クエとかに….笑
また、マインスイーパーをアビリティとして所有しているので、地雷が苦手な方は、便利ですね!!
使える場面は、チャンスやオオヤマビコが来た時には使えます!!
相手が木属性で比較的弱めのイベクエなら連れて行く価値があると思います。
弱い点、使えない場面
アスモデウスの弱点は、ストライクショットや友情コンボがそれほど強くないという事です。
この二つでダメージ量を稼げないのは本当に痛いですよね。
また、魔族ということもあり、連れて行けないクエストがあるのでそれにも注意しなければ行けません!!
総合評価
アスモデウスは、最終的にはコレクションに終わってしまう方のが多いのかなと思いました。
ただ、木属性キラーでマインスイーパーがあるので戦いやすくはなるかと思います。
パーティーに必要か考えて、判断して行きましょう。
自分は、木属性キラーがあるので、亀クエに連れて行こうかなと考えています!!笑
見た目は残念系ですけどね…
ケビン緑川でクッソ強いんだけどこいつwww
ボス1ワンパ可。すぐ溜まるSSで反貫選べるハマり方。一体までなら最適性あるレベルだよマジで。
残念キャラとして、長い間、倉庫番してましたが、制限クエで大適正♪それだけで十分です\(^o^)/
ホモ的に普通にイケメンなんですけどねぇ
情報ありがとうございます!
見た目残念系ww
GETしたら緑の亀クエに連れて行きますww
ぜひ、亀クエにでも連れて行って下さい♪
友情コンボ、SSがもうちょっと強かったら評価も上がりますよね
そうですね!!
その二点がもう少し良かったら、評価は変わっていたと思います。