SO2R_攻略チャート_ファンシティ〜エンディング_アイキャッチ

スターオーシャン2リメイク(SO2R)の「ファンシティ〜エンディング」の攻略チャートです。ボスの攻略情報や仲間加入PAについても掲載していますので、スターオーシャン セカンドストーリー R(Switch/PS4/PS5/PC)の攻略にお役立てください。

■注意
現在、スターオーシャン2 セカンドエヴォリューションの情報を掲載しています。
セカンドストーリーR発売後に順次更新予定です。
攻略チャート一覧

ファンシティの攻略チャート

  1. 01ファンシティ
    ファンシティに入るとイベント発生
    3日後ミラージュから武器を受け取る
    EX01「特訓する」を選ぶと雑魚戦が可能

    係員に話しかけて「特訓する」を選ぶと好きなだけ雑魚敵と戦闘してレベル上げができる。「休む」で回復する事も可能。

    「ナールさんに会いに行く」を選ぶとボス戦
    BOSSザフィケル
    名前HP弱点耐性
    ザフィケル150000-地火闇
    後衛に攻撃が向かないように注意

    ザフィケルは近接攻撃しかしてこないが攻撃力が高い。後衛キャラに攻撃が向かないように、近接キャラで攻撃し続けて引きつける事が重要。

    闘技場から出るとボス戦
    BOSSジョフィエル
    名前HP弱点耐性
    ジョフィエル160000--
    石化対策はしておこう

    ジョフィエルは石化攻撃を多用してくるので石化対策をして挑もう。石化を無効化できる「ストーンチェック」を複製で増やして全員に装備しておけば万全。

    近接攻撃でピヨらせると楽

    遠距離から「インフリンジメント」を連発されると厄介なので、近接攻撃を連続で当ててピヨらせた上でゴリ押そう。ジョフィエルは動きが早いのでレナでヘイストを使うのがおすすめ。

    アームロックへ
    ミラージュの家に近づくとボス戦
    BOSSメタトロン
    名前HP弱点耐性
    メタトロン170000-地水火風光
    メタガード中は無敵

    メタガードによってオーラを纏っている間は、こちらの攻撃は全て無効になる。無敵中に攻撃してもこちらがダメージを受けるだけなので、メタガードが切れたタイミングに攻撃を集中させよう。

    ラクアヘ向かう
    EX02ファンシティでマリアナPAを発生させる

    メタトロン撃破〜ラクアに行くまでの間のみ、ファンシティにPAで入ると、闘技場前でマリアナを介抱するイベントが発生。ベッドのマリアナに2回話しかけると強力なアクセサリーである「スレイヤーリング」が入手できる。ラクアに向かう前に立ち寄っておこう。

    失意の戦士マリアナの発生条件と選択肢

フィーナルの攻略チャート

  1. 01ラクア
    医務室のナールと話し「はい、完璧です」を選ぶ
    決戦前夜イベントが発生
    EX01決戦前夜イベント(ラクア告白イベント)

    決戦前夜イベント(ラクア告白イベント)は、主人公と最も親密度が高いキャラ同士で発生する。直前でセーブをしておき「出版」で親密度を調整する事で、他のキャラのイベントも見る事ができるので、セーブデータを分けておくのがおすすめ。

    ラクア告白イベント|発生条件・攻略手順・報酬まとめ

    イベント後、フィーナルへ
  2. 02フィーナル
    フィーナル入り口でボス戦
    BOSSカマエル&サディケル&ラファエル
    名前HP弱点耐性
    カマエル45500地火-
    サディケル105800--
    ラファエル85200--
    ラファエル撃破を最優先

    ラファエルはキュアオールで味方を回復する上、丸飲み攻撃をしてくるので非常に厄介。最優先で倒そう。(丸飲み攻撃はラファエルを攻撃すると吐き出すがその後戦闘不能になる)

    サディケルの多段攻撃に注意

    サディケルは正面に対して多段攻撃を使用してくる。正面に固まっていると一気に壊滅する可能性もあるので注意。

    5Fまで進む
    5Fセーブポイントの奥でボス戦
    BOSSハニエル&ミカエル
    名前HP弱点耐性
    ハニエル140000--
    ミカエル180000地火風光闇
    炎属性対策が必要

    ミカエルは強力な炎属性の全体攻撃「スプキュール」を連発して来る。対策していないと簡単に全滅する事もあるので、ルビーペンダントやフレアリングなどの炎属性を無効化するアクセサリを装備しよう。

    石化・毒対策もしておきたい

    ハニエルは石化・毒攻撃を使用してくる。可能であれば防具やアクセサリーで耐性をつけておくのがおすすめ。

    7Fまで進む
    7Fセーブポイントの奥でボス戦
    BOSSルシフェル
    名前HP弱点耐性
    ルシフェル300000-地水風光闇
    風属性対策が必要

    ルシフェルは強力な風属性の全体攻撃「亡びの風」を連発して来る。対策していないと簡単に全滅する事もあるので、術師は「ルーンシューズ」で無効化、前衛は「リフレックス」「パラスアテネ」などで耐性をつけて挑もう。

    8Fのセーブポイントでセーブ
    セーブポイント奥でラスボス戦
    BOSSガブリエル
    名前HP弱点耐性
    ガブリエル500000--
    水・光・地・火・星の耐性を可能な限りつける

    ガブリエルは、水・光の全体攻撃を序盤から使用、さらにHPが2/3になるとイベント技「タイムオブトゥルース」が発動し、それ以降は地・火・星の全体攻撃を使用してくるようになる。この攻撃を安定して耐えることが最重要ポイントとなるので耐性防具の準備は入念に行おう。

    最大HPを保つことを意識

    タイムオブトゥルース発動後は、神曲(無属性全体攻撃)を使用してくる。耐性防具で対策できず、4000~5000ダメージを全体に与えてくるので注意。レナの回復+回復アイテムで最大HPを保つように立ち回ろう。

    バフ系の紋章術が有効

    ガブリエル戦はとにかく耐久力を上げる事が重要。リフレクション、エンゼルフェザーなどのバフ系の紋章術も織り交ぜて戦うのがおすすめだ。

    近接キャラで袋叩きにするのがおすすめ

    チャンスがあれば、近接キャラで左右から挟み込んでノックバックで袋叩きにしよう。大量のダメージが叩き込める他、ガブリエル側の攻撃も妨害することに繋がる。

    レベル上げも考慮に入れる

    ガブリエル戦は、敵の攻撃を受けきれて初めて勝つ事ができるので、簡単に全滅してしまう場合はレベル上げや装備を入念に準備してから挑もう。

    エンディング

    ガブリエル撃破後、エンディングへ進む。SO2Rは様々なエンディングが用意されているので見たいエンディングがある場合は条件を満たしてから戦おう。

    エンディングの分岐条件まとめ

    EX02やり込み要素が開放

    クリア後のセーブデータをロードすると隠しダンジョンや強化版ラスボスなどのやり込み要素に挑戦できるようになる。

    開放される要素
    要素内容
    VRエクスペル・ファンシティの闘技場のお爺さんに話しかけると開放
    ・惑星エクスペルに行く事ができる
    ・VRエクスペルで見れるPAも存在
    試練の洞窟・いわゆる隠しダンジョン
    ・VRエクスぺルの砂漠に行くと挑戦できる
    ・敵が強力で経験値が多く入手できる装備も強力
    ┗真ガブリエルと戦う場合先に挑戦したい
    真ガブリエル・ラスボスが格段に強化される
    ・セントラルシティでPA「謎の予言者フィリア②」が発生
    ┗クリクの謎の謎の予言者フィリア①が発生条件
    ※エンディングを見たい場合は強化する前に普通に倒そう
    EX03周回要素が開放

    SO2Rではクリア後に装備などを引き継いで最初からプレイできる「NewGame+」が追加されている。

    クリア後の追加要素|周回プレイはある?

PA情報

PA一覧

ファンシティのPA

PA名主人公発生時期/キャラ
アシュトン改造計画②スターオーシャン2_クロード_アイコン
クロード
【発生時期】
ラスボスクリア後
【キャラ】
スターオーシャン2_アシュトン_アイコン
思春期のレオンスターオーシャン2_クロード_アイコン
クロード
【発生時期】
サイナード入手後
【キャラ】
スターオーシャン2_レオン_アイコン
クロードとの相性スターオーシャン2_クロード_アイコン
クロード
【発生時期】
サイナード入手後
【キャラ】
スターオーシャン2_レナ_アイコン
どーじんスターオーシャン2_クロード_アイコン
クロード
【発生時期】
サイナード入手後
【キャラ】
スターオーシャン2_ウェルチ_アイコン
ヒーローショースターオーシャン2_クロード_アイコン
クロード
【発生時期】
サイナード入手後
【キャラ】
スターオーシャン2_レオン_アイコン
らーにんぐスターオーシャン2_クロード_アイコンスターオーシャン2_レナ_アイコン
共通
【発生時期】
サイナード入手後
【キャラ】
スターオーシャン2_アシュトン_アイコンスターオーシャン2_プリシス_アイコン
露天商VSウェルチスターオーシャン2_クロード_アイコンスターオーシャン2_レナ_アイコン
共通
【発生時期】
サイナード入手後
【キャラ】
スターオーシャン2_ウェルチ_アイコン
失意の戦士マリアナスターオーシャン2_クロード_アイコンスターオーシャン2_レナ_アイコン
共通
【発生時期】
メタトロン撃破後〜
ラクア決戦前夜
【キャラ】
-
PA名主人公発生時期/キャラ
ホレ薬の威力スターオーシャン2_レナ_アイコン
レナ
【発生時期】
サイナード入手後
【キャラ】
スターオーシャン2_セリーヌ_アイコン
らーにんぐスターオーシャン2_クロード_アイコンスターオーシャン2_レナ_アイコン
共通
【発生時期】
サイナード入手後
【キャラ】
スターオーシャン2_アシュトン_アイコンスターオーシャン2_プリシス_アイコン
露天商VSウェルチスターオーシャン2_クロード_アイコンスターオーシャン2_レナ_アイコン
共通
【発生時期】
サイナード入手後
【キャラ】
スターオーシャン2_ウェルチ_アイコン
失意の戦士マリアナスターオーシャン2_クロード_アイコンスターオーシャン2_レナ_アイコン
共通
【発生時期】
メタトロン撃破後〜
ラクア決戦前夜
【キャラ】
-
再戦スターオーシャン2_レナ_アイコン
レナ
【発生時期】
ラクア決戦前夜の後
【キャラ】
スターオーシャン2_クロード_アイコンスターオーシャン2_ディアス_アイコン

スターオーシャン2 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_so2rスターオーシャン2 攻略TOP

ストーリー攻略

序盤必見のお役立ち情報

序盤必見
スターオーシャン2リメイク_序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方スターオーシャン2リメイク_取り返しのつかない要素取り返しのつかない要素
スターオーシャン2リメイク_主人公の違い主人公の違いスターオーシャン2リメイク_戦闘のコツ戦闘のコツ
スターオーシャン2リメイク_初期タレントリセマラ方法初期タレントリセマラ方法-

やり込み・クリア後

やり込み・クリア後
スターオーシャン2リメイク_試練の洞窟試練の洞窟スターオーシャン2リメイク_エンディングの種類エンディングの種類
スターオーシャン2リメイク_クリア後要素クリア後要素スターオーシャン2リメイク_VRエクスペルVRエクスペル
スターオーシャン2リメイク_ユニークスポットユニークスポット-

強敵攻略

強敵攻略
SO2R_ガブリエ・セレスタ_iconガブリエ・セレスタSO2R_イセリア・クイーン_iconイセリア・クイーンSO2R_真ガブリエル_icon真ガブリエル
AppMediaゲーム攻略求人バナー