スターオーシャン2リメイク(SO2R)のアイテムクリエイション(IC)「錬金」について掲載しています。錬金の必要特技などの情報やできることをまとめていますので、スターオーシャン セカンドストーリー R(Switch/PS4/PS5/PC)の攻略にお役立てください。

■注意
現在、スターオーシャン2 セカンドエヴォリューションの情報を掲載しています。
セカンドストーリーR発売後に順次更新予定です。
攻略リンク
IC特技スーパー特技
IC一覧
アートカスタマイズ鑑定
細工執筆調合
調理錬金サバイバル
複製マシーナリー

錬金の基本情報

基本情報

必要スキル科学技術
鉱物学
妖精論
成功に必要な
タレント
マナの祝福
開花タレント-
促進アイテム三角フラスコ
レザードフラスコ
実行に必要なアイテムアイアン

錬金でできること

宝石や鉱石などの素材アイテムを作成するIC

錬金は、アイアンを素材にして「ルビー」や「賢者の石」などレアリティの高い宝石・鉱石を作成することができるICコマンド。

錬金は多くのICと異なり、ICレベルさえ満たせば特定のアイテムを大量作成できるため、金策用のダイヤモンドやブラックスミス用の素材を楽に用意することができる。

一部の鉱物作成にはレザードフラスコが必要

賢者の石やミスリルなどの高レアリティの鉱物を作成する場合は、ICレベルを満たすだけでなく錬金のサポートアイテム「レザードフラスコ」を購入しておく必要があるので注意しよう。

なお、レザードフラスコはセントラルシティで購入することができる。

高レア鉱物は強力な装備の作成素材として必要

錬金で作成できる宝石・鉱石は、IC「細工」やスーパー特技「ブラックスミス」などで強力な装備を作成する際に必要となる。

特に「ミスリル」など高レアリティ素材は錬金でしか入手できないので、必ず1人は習得・レベル上げをしておこう。

スターオーシャン2 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_so2rスターオーシャン2 攻略TOP

アイテムクリエイション・特技

アイテムクリエイション
アートカスタマイズ鑑定細工
執筆調合調理錬金
サバイバル複製マシーナリー-
アイテムクリエイションのやり方と種類
特技
オラクル音楽修行
スカウトピックポケットファミリア
サバイバル釣り-
特技のやり方と種類
スーパー特技
マスターシェフオーケストラ開眼カモンバーニィ
出版なんでも鑑定だ!ブラックスミスリバースサイド
用心棒リメイク--
スーパー特技のやり方と種類
AppMediaゲーム攻略求人バナー