SO2R_リメイク版の変更点_アイキャッチ

スターオーシャン2リメイク(SO2R)の「リメイク版の変更点・新要素まとめ」について掲載しています。オリジナル版との違いや追加仕様をまとめていますので、スターオーシャン セカンドストーリー R(Switch/PS4/PS5/PC)の攻略にお役立てください。

リメイク版の新要素とオリジナル版との違い

※「スターオーシャン2」と「スターオーシャン2 R」との違いを記載しております。

3Dと2Dを融合したグラフィックに変更

SO2R_リメイク版の変更点_グラフィック
SO2Rでは、最新の映像技術を駆使してフル3D化されたフィールドやダンジョンを2Dドットのキャラクターが駆け回る新感覚のグラフィックに変更されている。

また、イベントや会話の際に表示されるキャラクターイラストも刷新されているので、より鮮明になったストーリーを楽しむことができる。

メインストーリーがフルボイス化

SO2R_リメイク版の変更点_フルボイス
SO2Rではメインストーリーがフルボイス化され、壮大な物語を豪華キャスト陣によるフルボイスで楽しみながらプレイすることができるようになった。

また、設定でキャラクターボイスの声優をオリジナル版とSE版で「キャラクターごとに」切り替えることも可能。

BGMにアレンジ版や新曲が追加

SO2R_リメイク版の変更点_BGM
SO2Rはリメイクに伴い、バトルBGMやイベントムービー楽曲のアレンジ版や新ムービーに合わせた新曲が追加された。

また、バトルBGMに関しては設定からオリジナル版とアレンジ版の切り替えを行うことができるので、自分の好みに合わせて変えると良いだろう。

ゲームのFPSが高速化

SO2R_リメイク版の変更点_FPS
SO2Rはグラフィック変更に伴いゲームのFPS(フレームレート)が大幅に向上している。

オリジナル版と比べて非常に動きが滑らかになっているので、イベントシーンの鑑賞はもちろん、より爽快となって戦闘も楽しむことができる。

ゲームの難易度をいつでも切り替えられるように

SO2R_リメイク版の変更点_難易度
リメイクによってストーリーのボスなどが強化を受け、戦闘の難易度が高くなったことにより、ゲーム難易度をいつでも切り替えられるようになった。

なお、難易度はオリジナル版と同じく「EARTH」「GALAXY」「UNIVERSE」の3段階があり、最も簡単なEARTHならば楽にストーリーを進めることができる。

街やダンジョンなどの地形が調整

SO2R_リメイク版の変更点_地形
フィールドやダンジョンがフル3D化されたことにより、各マップの地形が変更・調整されている。

過去作を余すところなく攻略したプレイヤーも新鮮な感覚で探索することができ、また移動の際に仲間が追従するグラフィックが追加されている点も大きな魅力。

ファストトラベルが実装

SO2R_リメイク版の違い_ファストトラベル
各マップが変更・調整されたことに伴い、念願の「ファストトラベル」システムも新たに実装された。

一度訪れた場所ならばアイテムを使わずに何度でも往復できるだけでなく、ファストトラべル先は武器屋や宿屋など施設単位で指定できるため、探索やPA回収が非常に楽になっている。

ただし、ダンジョン内や特定イベント進行中は使用できないという点には注意が必要だ。

クリアデータの引き継ぎによる周回プレイが可能に!

SO2R_引き継ぎ要素_ニューゲーム+
リメイク版では、ラスボスを撃破した後にクリアデータをセーブすることができるようになり、装備状態などを引き継いだ状態で新たにゲームを開始できる「NewGame+」が実装された。

いわゆる「周回プレイ」を行えるようになったことで、初回プレイ時に選択しなかった主人公をストーリーを楽に見れるようになり、また前回とは異なるキャラを仲間にしたり、取り逃がしたPAの回収もしやすくなっている。

引き継ぎ要素一覧

引き継ぎ可能 引き継ぎ不可
キャラレベル ファストトラベルの解放状況
スキルレベル サイナードの取得状況
所持SP/BP/フォル 宝箱の入手状況
術技の習得&強化状況 ピックポケットの使用状況
武器・防具・アクセサリー PAの進行状況
消費アイテム/貴重品 ストーリー関連の貴重品
各キャラの親密度 一部の特殊なアイテム
各種図鑑の達成状況 術技セットなどの設定状況
各種ミッションのクリア状況
各種チャレンジのクリア状況

エンカウント方式がシンボルエンカウントに

SO2R_リメイク版の違い_シンボル
SO2Rでは、敵とのエンカウント方式が「シンボルエンカウント」に変更された。

敵のエンカウントする場所や戦闘しなければ通過できない場所などが視覚的に判別できるようになり、より快適な探索を行えるようになっている。

新たな特技や収集要素が追加

SO2R_リメイク版の違い_収集要素
SO2Rにはオリジナル版やSE版にも存在しなかった、「釣り」や「用心棒」などの新たな特技や図鑑・ユニークスポットなどの収集要素も追加されている。

特に図鑑やユニークスポットは、SO2Rのストーリーをより深く知ることができるフレーバー要素が多く盛り込まれているため、過去作からのファンの方は是非とも100%回収を目指すと良いだろう。

新しい装備品やアイテムが追加

SO2R_リメイク版の変更点_新規アイテム
SO2Rでは「サンライズリング」や「リザレクトポット」などオリジナル版・SE版になかった新規アイテムも実装されている。

特に装備品の新規アイテムは攻略や難易度に大きく影響するので、過去作とは一味違った攻略を楽しむことができるだろう。

新たなイベントやPAが追加

SO2R_リメイク版の変更点_イベント
SO2Rには、SE版で登場した「ウェルチ」も実装されているため、ウェルチ関連のイベントやPAも追加されている。

また、装備品やアイテムを報酬として入手することができる新たなクエストも追加されており、探索や攻略の楽しみも増えている。

「3」で生まれたファクターシステムが実装

SO2R_リメイク版の違い_ファクター
SO2Rでは、スターオーシャンシリーズの「3」から登場したファクターシステムも実装されている。

ファクターは装備品にステータス上昇以外の特殊効果を付与できる要素なので、オリジナル版とは全く異なる装備構成や戦術で攻略に臨むことができるだろう。

隠しデータ「親密度」を確認できるように

SO2R_リメイク版の違い_親密度
エンディングの分岐条件にもなる「親密度」は、過去作では隠しデータとしてゲーム内で確認できないようになっていたが、SO2Rではいつでもメニューから各キャラに対する「親密度」を確認できるようなっている。

親密度は「ハートゲージ」で表示されるので詳細な数値としては見れないが、どの程度の関係性になっているかは判別できるので、特定イベント・エンディングを発生させる際に上手く活用すると良いだろう。

バトルシステムが大幅に刷新!

SO2R_リメイク版の違い_バトル
SO2Rはリメイクに伴い、現代プレイヤーもストレスなく楽しめるようにバトルシステムが大幅に変更された。

必殺技・紋章術の性能調整や攻撃モーションの変更はもちろん、アサルトアクションやボーナスゲージなどの新システムも実装されており、中身はほぼ別物。

過去作と同じ感覚で戦闘に挑むと戸惑うこと間違いなしなので、細かな変更点は下記リンク先で確認しておくと良いだろう。

バトルシステムの追加・変更点まとめ

リメイク版の対応機種と発売日

タイトル STAR OCEAN THE SECOND STORY R
発売日 2023年11月2日(木)
価格 【パッケージ版】
通常版:¥6,578(税込)
コレクターズ・エディション版:¥22,222(税込)
【ダウンロード版】
通常版:¥6,578(税込)
コレクターズ・エディション版:¥22,222(税込)
CERO B(12歳以上対象)
ジャンル RPG
プレイ人数 1人
対応機種 PlayStation®5
PlayStation®4
Nintendo Switch™
Windows®(Steam®)

スターオーシャン2 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_so2rスターオーシャン2 攻略TOP

製品情報

製品情報
▶︎発売日・予約特典▶︎オリジナル版との違い
▶︎バトルシステムの追加・変更点▶︎体験版
AppMediaゲーム攻略求人バナー