SO2R_エンディング分岐_アイキャッチ

スターオーシャン2リメイク(SO2R)の「エンディングの分岐条件」について掲載しています。条件内容について詳しくまとめていますので、スターオーシャン セカンドストーリー R(Switch/PS4/PS5/PC)の攻略にお役立てください。

エンディングの種類まとめ

エンディング名 条件
メインED ・ラスボスを撃破する
単独ED ・特定のキャラに対して高い親密度を持たない
└13パターン
カップルED ・特定のキャラに対して一定以上の親密度を持つ
└82パターン
複合ED ・仲間が6人以上いる状態で全員の親密度を同じにする
特殊ED ・特定のPAを発生させておく・エルネストを仲間にしない

※上から優先度が高い順に掲載しています。

エンディングの分岐条件まとめ

▼項目タップでスクロール▼
メインED 単独ED カップルED
複合ED 特殊ED

メインエンディング

■メインEDの要素まとめ

  • ラスボス「ガブリエル」を撃破する
  • └試練の洞窟をクリアする
  • └試練の洞窟をクリアし、全てのシークレットコードを閲覧する

スターオーシャン2の物語の終点となる「メインエンディング」は分岐することなく、ラスボスを撃破することで到達することができる。

クリア状況によって最後のメッセージが変わる

大元となるエンディングに分岐はないが、ゲームのクリア状況によってエンディング後に表示されるメッセージが変わる。

特に「試練の洞窟をクリアし、シークレットコードを全て閲覧した上でラスボスを撃破する」ことで表示されるメッセージは、物語を締めくくる内容となっているので是非とも確認しよう。

▲エンディングの分岐条件まとめ

単独エンディング

■単独EDの要素まとめ

  • メインED以外は各キャラの親密度に応じて変化する
  • 誰に対しても一定以上の親密度を持たないと単独EDとなる
  • └出版本を使用すれば楽に条件を満たせる

スターオーシャン2には物語のエンディングとは別に、各キャラの親密度によって分岐する個別エンディングも存在する。

自分を除く全てのパーティメンバーに対して一定以上の親密度を持っていない状態でラスボスを撃破すれば、そのキャラの単独エンディングを見ることができる。

また、個別エンディングはキャラごとに発生するため、一度に複数の単独エンディングを見られるということも覚えておくと良いだろう。

親密度はメニューのステータスから確認可能

親密度はメニューのステータスから確認することができ、また「どのキャラに対してもハートアイコンが表示されていない状態」であれば確定で単独EDとなる。

なお、親密度は出版本で作成できる「本」で特定の数値にすることができ、中でも「親密度を16にする」効果を持った各キャラの出版本を使用すれば楽に単独EDの条件を満たせるので覚えておこう。

▲エンディングの分岐条件まとめ

カップルエンディング

■カップルEDの要素まとめ

  • メインED以外は各キャラ同士の親密度に応じて決定する
  • 一部の異性同士のEDには分岐が存在する
  • クロードとレナのEDは3種類の分岐が存在する
  • └全EDを見るには出版本などで事前に親密度調整をする必要がある

スターオーシャン2では各キャラ同士の親密度がハートゲージ3個以上になっていると、そのキャラ同士のカップルエンディングが発生する。

各組み合わせのカップルEDは基本的に1種類だけだが、クロード&レナのカップルEDは3種類。一部の異性同士のカップルEDには2種類の分岐が存在するので覚えておこう。

カップリングはステータスから事前に確認可能

SO2Rではメニューのステータスから各キャラの親密度を確認することができ、それに加えて、カップルEDが発生するキャラのアイコンにハートマークが表示される仕様となっている。

過去作とは異なり、ラスボス撃破時にどのカップルEDが発生するかを事前に確認することができるので、特定のEDを発生させたい場合はステータスを確認しつつ親密度調整を行うと良いだろう。

全てのカップルEDを見るには親密度調整が必要

  1. 加入させられるキャラを全て仲間にする
  2. 出版本を作成して各キャラの親密度を16にする
  3. ラスボス直前の部屋でセーブする
  4. カップルEDを発生させたいキャラ同士の親密度を28にする
  5. ラスボス撃破後にカップルEDが発生する
  6. 別の組み合わせを発生させる場合は⑤に戻る

カップルEDは、親密度が高いキャラの組み合わせから優先的に発生するので、特定のカップルEDを発生させる場合は親密度調整が必要になる。

また、カップルの組み合わせには優先順位が設定されており、同値の親密度を持つキャラが複数存在する場合は、下記の優先順位に基づいて成立する仕様となっているので覚えておこう。

なお、どのカップルEDが成立しているかはステータスのハートマークで確認できるので親密度調整時に活用すると良いだろう。

優先順位表
スターオーシャン2_クロード_アイコン スターオーシャン2_レナ_アイコン スターオーシャン2_セリーヌ_アイコン スターオーシャン2_ボーマン_アイコン スターオーシャン2_ディアス_アイコン スターオーシャン2_プリシス_アイコン スターオーシャン2_アシュトン_アイコン スターオーシャン2_レオン_アイコン スターオーシャン2_オペラ_アイコン スターオーシャン2_エルネスト_アイコン スターオーシャン2_ノエル_アイコン スターオーシャン2_チサト_アイコン スターオーシャン2_ウェルチ_アイコン

特定カップルEDはハートの個数で分岐

一部のカップルEDには分岐が存在し、ラスボス撃破時の親密度のハートゲージ量によって決定される仕様となっている。

ハートゲージが「3個以上、4個未満」ならばエンディングA。「4個以上」ならエンディングBを見ることができるので覚えておこう。

また、3種類の分岐が存在するクロード&レナのエンディングに関しては、どちらの主人公を選んだかによっても影響するので注意が必要だ。

組み合わせ 親密度ハート3~4未満 親密度ハートハート4以上
スターオーシャン2_クロード_アイコンクロード スターオーシャン2_レナ_アイコンレナ エンディング③ エンディング②
スターオーシャン2_クロード_アイコンクロード スターオーシャン2_プリシス_アイコンプリシス エンディング① エンディング②
スターオーシャン2_クロード_アイコンクロード スターオーシャン2_オペラ_アイコンオペラ エンディング② エンディング①
スターオーシャン2_クロード_アイコンクロード スターオーシャン2_チサト_アイコンチサト エンディング① エンディング②
スターオーシャン2_レナ_アイコンレナ  スターオーシャン2_クロード_アイコンクロード エンディング③ エンディング①
スターオーシャン2_レナ_アイコンレナ スターオーシャン2_ディアス_アイコンディアス エンディング① エンディング②
スターオーシャン2_セリーヌ_アイコンセリーヌ スターオーシャン2_エルネスト_アイコンエルネスト エンディング② エンディング①

▲エンディングの分岐条件まとめ

複合エンディング

■複合EDの要素まとめ

  • 主人公を含めパーティメンバーが6人以上いる状態にする
  • パーティ全員がお互いに28以上の親密度を保有する
  • └出版本を使用すれば楽に条件を満たせる

パーティが6人以上おり、なおかつ全員がお互いに対する親密度を一定値以上持っている場合、単独・カップルEDとは別に複合エンディングが発生する。

親密度調整を行わなければならないキャラは多いが、カップルEDの項目で記載した手順を行えば楽に条件を満たせるため、容易に発生させられるエンディングでもある。

主人公によって違いはない

複合エンディングは、いわゆる「全員集合エンド」であるため、選択した主人公や仲間にしたキャラによって分岐は発生しないので覚えておこう。

▲エンディングの分岐条件まとめ

特殊エンディング

■特殊EDの要素まとめ

  • PA「運命の出会い①〜③」を発生させる
  • PA「エラノールの運命」を発生させる
  • エルネストを仲間にしない
  • 該当キャラがカップルEDの条件を満たしていない状態にする

個別エンディングの中には、特定のPAを発生させたり、選択肢を選ぶことで発生させられる特殊エンディングも存在する。

特殊エンディングの条件はいずれも事前に達成しておかなければならず、ラスボス到着後に条件を満たすことはできない「取り返しのつかない要素」なので、発生させたい場合は必ず注意しておこう。

また、特殊EDには該当キャラの固定親密度が設定されており、特殊EDの条件を満たしている状態でカップルEDを発生させたい場合は、お互いの感情合計値を固定値以上にしなければならない点も覚えておこう。

特殊条件と発生キャラの対応表

キャラ 条件
セリーヌ&クリス ・PA「運命の出会い①〜③」を発生させる
アシュトン&エラノール ・PA「エラノールの運命」を発生させる
オペラ ・エルネストを仲間にしない
└特殊単独エンディング

▲エンディングの分岐条件まとめ

スターオーシャン2 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_so2rスターオーシャン2 攻略TOP

ストーリー攻略

序盤必見のお役立ち情報

序盤必見
スターオーシャン2リメイク_序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方スターオーシャン2リメイク_取り返しのつかない要素取り返しのつかない要素
スターオーシャン2リメイク_主人公の違い主人公の違いスターオーシャン2リメイク_戦闘のコツ戦闘のコツ
スターオーシャン2リメイク_初期タレントリセマラ方法初期タレントリセマラ方法-

やり込み・クリア後

やり込み・クリア後
スターオーシャン2リメイク_試練の洞窟試練の洞窟スターオーシャン2リメイク_エンディングの種類エンディングの種類
スターオーシャン2リメイク_クリア後要素クリア後要素スターオーシャン2リメイク_VRエクスペルVRエクスペル
スターオーシャン2リメイク_ユニークスポットユニークスポット-

強敵攻略

強敵攻略
SO2R_ガブリエ・セレスタ_iconガブリエ・セレスタSO2R_イセリア・クイーン_iconイセリア・クイーンSO2R_真ガブリエル_icon真ガブリエル
AppMediaゲーム攻略求人バナー