SO2R_熟練度稼ぎ_アイキャッチ

スターオーシャン2リメイク(SO2R)の「熟練度稼ぎ」について掲載しています。熟練度稼ぎの効率的なやり方をまとめていますので、スターオーシャン セカンドストーリー R(Switch/PS4/PS5/PC)の攻略にお役立てください。

■注意
こちらはスターオーシャン2 セカンドエヴォリューションの情報を掲載しています。
効率稼ぎまとめ
スターオーシャン2リメイク_レベル上げ_アイキャッチレベル上げスターオーシャン2リメイク_お金稼ぎ_アイキャッチお金稼ぎスターオーシャン2リメイク_SP稼ぎ_アイキャッチSP稼ぎスターオーシャン2リメイク_BP稼ぎ_アイキャッチBP稼ぎ

熟練度とは?

必殺技・紋章術を強化するための要素

熟練度とは、必殺技・紋章術を使うことで獲得できる要素であり、熟練度が上昇すると威力やヒット数など性能が強化される。

特に空破斬や吼竜破などヒット数を増加させる攻撃技は総合火力が跳ね上がるので、優先的に熟練度を上げるようにしよう。

必殺技と紋章術で熟練度の仕様が若干異なる

熟練度は必殺技と紋章術で仕様が若干異なり、必殺技は熟練度の上限が100~540の間に設定され、一定値に達する度に性能が強化される。

一方で、紋章術は熟練度の上限が全て999となっており、各呪文の熟練度補正値に応じた数値分だけ効果が強化されるので、仕様の違いに注意しておこう。

熟練度は必殺技・紋章術の発動するだけで獲得できる

熟練度は必殺技・紋章術を発動した段階で獲得できるので、敵の攻撃で動作を中断されても問題ない。

むしろ動作を中断された方が必殺技・紋章術の回転率が上がるため、熟練度稼ぎをする場合は行動阻害系の敵と戦うのが好ましい。

熟練度は技ごとに管理されているので注意

熟練度はキャラではなく、キャラが習得している技ごとに設定されており、それぞれで熟練度を稼ぐ必要があることを覚えておこう。

特に強力な技ほど強化に必要な熟練度値が高くなるため、ボス・強敵以外との戦闘では熟練度が低い技を使うように心がけておこう。

リメイク版では熟練度システムが削除されている

SO2Rでは必殺技・紋章術の熟練度システムが削除され、代わりに「BP(バトルポイント)」を消費して性能を強化する方式となった。

オリジナル版では必殺技・紋章術を強化するためには「戦闘中に何度も発動させる」必要があったが、BP消費方式になったことにより、普段使用しない技も楽に強化することが可能。

また、必殺技・紋章術が勝手に強化されないというのもひとつの利点であり、チサトの「神宮流体術奥義 旋風」などヒット数が増えない方が使いやすい技の性能を変化させずに活用できる。

熟練度の効率的な稼ぎ方

基本的な熟練度の稼ぎ方

  1. 戦闘アイテム「フェアリィミスト」を可能な限り購入する
  2. 火力強化系のスキルを全てオフにする
  3. バトルキャラの武器を全て解除する
  4. MP回復もしくはMP軽減系の防具・アクセサリを装備する
    ・回復技の熟練度上げをする場合はブラッディアーマーを装備
  5. 適当な敵とエンカウントして戦闘を行う

熟練度稼ぎをする際は、まずMP回復アイテムを揃えた上で火力強化系のスキル・武器を解除し、1戦闘中に必殺技・紋章術を発動できる回数を増やそう。

特に攻撃系の技はキャラのレベルが上がるほど1戦闘中の発動回数が限られ、武器を外したり、特技「修行」などで火力を抑えないと熟練度稼ぎが難しくなってしまうので注意しよう。

補助技の熟練度稼ぎはプレイヤー操作で行おう

回復技はブラディアーマーなどHP減少効果を持つ装備を使うことでCPU操作でも高頻度で発動してくれるが、補助技はほとんど発動することがない。

そのため、補助技の熟練度稼ぎをする際はプレイヤー操作が必要になるということは覚えておこう。

終盤以降での熟練度の稼ぎ方

  1. ガブリエ・セレスタの撃破報酬「白銀のトランペット」を入手する
  2. 任意キャラに「リズム感」「音感」のタレントを開花させる
    ・既に所持しているキャラがいる場合は不要
  3. スキルの「演奏」「オタマジャクシ」を購入
  4. タレント持ちの「音楽」のレベルを5にする
    ・レベルが5以外だと敵が変わってしまうので要注意
  5. 火力強化系のスキルを全てオフにする
  6. バトルキャラの武器を全て解除する
  7. MP回復もしくはMP軽減系の防具・アクセサリを装備する
    ・回復技の熟練度上げをする場合はブラッディアーマーを装備
  8. 戦闘アイテム「フェアリィミスト」を可能な限り購入する
  9. ミュージックツールを購入して「悪魔の旋律」を演奏する
  10. ミスリル・イーターが出現するので戦闘する
  11. フェアリィミストを使い切ったら逃走する

ガブリエ・セレスタを倒して「白銀のトランペット」を入手した場合は、音楽Lv5の「悪魔の旋律」でミスリル・イーターを出現させよう。

ミスリル・イーターはHPが10%減少するごとにしか反撃を行ってこないため、武器を外しておけば安全に熟練度を稼ぐことができる。

なお、武器未装備状態ではミスリル・イーターを倒し切ることは難しいので、ある程度熟練度を稼いだら逃走で切り上げると良い。

スターオーシャン2 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_so2rスターオーシャン2 攻略TOP

序盤必見

序盤必見
スターオーシャン2リメイク_序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方スターオーシャン2リメイク_取り返しのつかない要素取り返しのつかない要素
スターオーシャン2リメイク_主人公の違い主人公の違いスターオーシャン2リメイク_戦闘のコツ戦闘のコツ
スターオーシャン2リメイク_初期タレントリセマラ方法初期タレントリセマラ方法-

おすすめ・最強

おすすめ・最強
スターオーシャン2リメイク_おすすめPTおすすめPTスターオーシャン2リメイク_最強キャラ最強キャラ
スターオーシャン2リメイク_最強装備最強装備スターオーシャン2リメイク_おすすめ装備おすすめ装備
スターオーシャン2リメイク_おすすめスキルおすすめスキルスターオーシャン2リメイク_おすすめピックポケットおすすめピックポケット

稼ぎ・効率

稼ぎ・効率
▶︎レベル上げ▶︎お金稼ぎ
▶︎熟練度稼ぎ▶︎SP稼ぎ
▶︎BP稼ぎ▶︎ファクター厳選

イベント攻略

イベント攻略
▶︎PA一覧▶︎ラクア告白イベント
▶︎旅人ラドルイベント-

ミニゲーム攻略

ミニゲーム攻略
▶︎クッキングマスター▶︎闘技場
▶︎バーニィレース-

注目アイテム

注目アイテム
▶︎ミスチーフ▶︎玉手箱
AppMediaゲーム攻略求人バナー