SO2R_クリア後要素_アイキャッチ

スターオーシャン2リメイク(SO2R)の「クリア後要素」について掲載しています。クリア後の追加要素ややりこみ要素をまとめていますので、スターオーシャン セカンドストーリー R(Switch/PS4/PS5/PC)の攻略にお役立てください。

攻略情報
スターオーシャン2リメイク_攻略チャート一覧_アイキャッチ攻略チャート一覧スターオーシャン2リメイク_PA一覧_アイキャッチPA一覧スターオーシャン2リメイク_クリア後要素_アイキャッチクリア後要素

クリア後の追加要素

■追加要素まとめ

  • VRエクスペルが解放される
  • 新たなPAが追加される
  • 試練の洞窟に挑戦できる
  • 真ガブリエルに挑戦できる
  • イセリア・クイーンに挑戦できる
  • エクスペルのレイドエネミーに挑戦できる

VRエクスペルが解放される

SO2R_クリア後要素_VRエクスペル解放
クリアデータをロードすると、ファンシティの闘技場にいる老人に話しかけることでVRエクスペルに行けるようになる。

VRエクスペルにはサイナードを持ち込むことができるため、エクスペル編でやり残したことを回収できるだけでなく、クリア前には行くことができなかった孤島なども探索できるようになるので覚えておこう。

VRエクスペルの行き方とできる事

新たなPAが追加される

SO2R_クリア後要素_PA
クリアデータをロードすると、エナジーネーデやVRエクスペルに新たなプライベートアクションが追加される。

単に各キャラのイベントを見られるものだけではなく、ラスボスを強化するPAも存在するので回収しておいて損はない。

試練の洞窟に挑戦できる

SO2R_クリア後要素_試練の洞窟
VRエクスペルが解放された後、サイナードでVRエクスペル南西の砂漠に行くと隠しダンジョン「試練の洞窟」に挑戦することができる。

試練の洞窟には100レベルを超える強力な敵が出現するだけでなく、探索や謎解き要素も多く存在するので非常にやり込みがいがある内容となっているのでぜひとも挑戦しよう。

試練の洞窟の攻略と行き方

真ガブリエルに挑戦できる

SO2R_クリア後要素_フィリア
序盤のPA「謎の予言者フィリア①」とラスボス到達後に解放されるPA「謎の予言者フィリア②」を発生させると、ラスボスのガブリエルが大幅に強化される。

強化されたガブリエルは、ステータスこそイセリア・クイーンに劣るものの、無効化手段がない地属性呪紋や自己バフ・回復などを駆使する作中「最強の敵」なので、完全クリアの目標として挑戦しよう。

強化すると元に戻せないので要注意

ガブリエルが強化される条件を満たしてしまうと、通常状態のガブリエルとは戦えなくなってしまう。

アイテム入手などの面では特に問題ないが、クリアデータを利用したエンディング網羅が困難になってしまう点には注意しておく必要がある。

真ガブリエルの攻略とおすすめ装備

イセリア・クイーンに挑戦できる

試練の洞窟を攻略して「白銀のトランペット」を入手すると、音楽の「悪魔の旋律」によってトライエース開発作品ではお馴染みの隠しボス「イセリア・クイーン」と戦うことができる。

イセリア・クイーンはゲーム中で最強のステータスを持つ「最高の敵」であるため、レベルと装備を整えて挑戦すると良いだろう。

イセリア・クイーンの攻略とおすすめ装備

エクスペルのレイドエネミーに挑戦できる

SO2R_クリア後要素_レイドエネミー
エクスペルの一部のレイドエネミーは孤島に配置されており、エクスペル編ではカモンバーニィを活用しても戦うことができなかったが、サイナードを利用できるVRエクスペルでは挑戦可能。

特にレイドエネミーは「ヴァリアントガード」など非常に強力なアイテムをドロップするため、試練の洞窟に挑戦するための準備に活用すると良いだろう。

レイドエネミーの場所と報酬まとめ

クリア後の引き継ぎ要素

リメイク版には装備などを引き継げるNewGame+が実装!

SO2R_引き継ぎ要素_ニューゲーム+
リメイク版では、ラスボスを撃破した後にクリアデータをセーブすることができるようになり、装備状態などを引き継いだ状態で新たにゲームを開始できる「NewGame+」が実装された。

いわゆる「周回プレイ」を行えるようになったことで、初回プレイ時に選択しなかった主人公をストーリーを楽に見れるようになり、また前回とは異なるキャラを仲間にしたり、取り逃がしたPAの回収もしやすくなっている。

引き継ぎ要素一覧

引き継ぎ可能 引き継ぎ不可
キャラレベル ファストトラベルの解放状況
スキルレベル サイナードの取得状況
所持SP/BP/フォル 宝箱の入手状況
術技の習得&強化状況 ピックポケットの使用状況
武器・防具・アクセサリー PAの進行状況
消費アイテム/貴重品 ストーリー関連の貴重品
各キャラの親密度 一部の特殊なアイテム
各種図鑑の達成状況 術技セットなどの設定状況
各種ミッションのクリア状況
各種チャレンジのクリア状況

SE版には引き継ぎ要素がなかった

スターオーシャン2では、ラスボスのガブリエル(もしくは真ガブリエル)を撃破するとエンディングに到達するが、クリアデータをセーブすることができなかった。

その代わり、ラスボス直前のセーブポイントを利用することで追加要素が発生する仕様であったため、それが実質的な「クリア後要素」となっていた。

スターオーシャン2 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_so2rスターオーシャン2 攻略TOP

ストーリー攻略

序盤必見のお役立ち情報

序盤必見
スターオーシャン2リメイク_序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方スターオーシャン2リメイク_取り返しのつかない要素取り返しのつかない要素
スターオーシャン2リメイク_主人公の違い主人公の違いスターオーシャン2リメイク_戦闘のコツ戦闘のコツ
スターオーシャン2リメイク_初期タレントリセマラ方法初期タレントリセマラ方法-

やり込み・クリア後

やり込み・クリア後
スターオーシャン2リメイク_試練の洞窟試練の洞窟スターオーシャン2リメイク_エンディングの種類エンディングの種類
スターオーシャン2リメイク_クリア後要素クリア後要素スターオーシャン2リメイク_VRエクスペルVRエクスペル
スターオーシャン2リメイク_ユニークスポットユニークスポット-

強敵攻略

強敵攻略
SO2R_ガブリエ・セレスタ_iconガブリエ・セレスタSO2R_イセリア・クイーン_iconイセリア・クイーンSO2R_真ガブリエル_icon真ガブリエル
AppMediaゲーム攻略求人バナー