Fate-SR_異傳一覧_アイキャッチ

フェイト サムライレムナントの「異傳(いでん/異傅)」について掲載しています。各登場人物の異傳の発生時期や場所、報酬などをまとめていますので、Fate/Samurai Remnant / フェイトSR(Switch/PS4/PS5/Steam)の攻略にお役立てください。

1週目から発生する異傳

セイバーの異傳

そこに見るはきみの面影
第四章・浅草
発生条件 ・「暴かれし昏き謀計」の進行時
報酬 ・戦闘報酬
吾妻はや
第五章・浅草
発生条件 ・「我が貫くは善の一念」開始時
報酬 ・戦闘報酬

アーチャーの異傳

士は己を知る者の為に死す
第二章・赤坂
発生条件 ・「此処に交わすは結びの杯」開始時
報酬 ・5000銭
・技珠の欠片×8
・丹碧塗鞘

キャスターの異傳

暗中飛躍
第二章・柳原土手
発生条件 ・「地を穿つ朱き光芒」の開始時
報酬 ・戦闘報酬
月影に蠢く者たち
第三章・御徒町
発生条件 ・「掴めぬ手、知れぬ行方」の進行時
報酬 ・戦闘報酬
兄弟は左右の手なり
第五章・寛永寺
発生条件 ・「我が貫くは善の一念」開始時
報酬 ・戦闘報酬

宮本武蔵(バーサーカー)の異傳

女武蔵、華の町を駆ける
第三章・吉原
発生条件 ・「掴めぬ手、知れぬ行方」の進行時
報酬 ・5000銭
・阿吽二字
・技珠の欠片×8
見知った拳、見知らぬ気配
第三章・吉原
発生条件 ・「災禍逃れし英霊を求め」の開始時
報酬 ・10000銭
・技珠の欠片×8
・お土産の団子×10
寒風に負けじともゆる紅葉かな
第三章・吉原
発生条件 ・「災禍逃れし英霊を求め」の開始時
報酬 ・9800銭
・太夫のおむすび×5
・戦闘報酬
狂える闘士と天元の花
第五章・吉原
発生条件 ・「我が貫くは善の一念」開始時
報酬 ・15000銭
・技珠×2
・平巻・薄墨

逸れのセイバーの異傳

旭日昇りて太刀は輝く
第五章・浅草
発生条件 ・第三章で等々力ルートを選ぶ
・第四章で土御門ルートを選ぶ
・「我が貫くは善の一念」クリア後
報酬 ・逸れのセイバーの宝具解放
・奥義「闇裂く旋斬」習得
・戦闘報酬
助之進の言伝
終章・浅草
発生条件 ・「旭日昇りて太刀は輝く」をクリア
・終章開始時
報酬 ・貴重品「風流な文付き枝」
・海鼠図透鐔

タマモアリア(逸れのライダー)の異傳

泣く子と媛には勝てぬ
第一章・上野
発生条件 ・「勝ちを知るべく陰を動かす」の進行時
報酬 ・戦闘報酬
・タマモアリアが加入
東奔西走珍道中
第二章・浅草
発生条件 ・「潜みし蛇怪の尾を掴め」の進行時
報酬 ・戦闘報酬
その輝きに魅入られて
第二章・浅草
発生条件 ・「南より誘う風吹きて」開始時
報酬 ・貴重品「三つ胴の大業物」
狐の姫君、最後の難題
第五章・浅草
発生条件 ・「我が貫くは善の一念」開始時
報酬 ・一狐之膳×3
・戦闘報酬

クーフーリン(逸れのランサー)の異傳

不倶戴天の宿敵
第二章・浅草
発生条件 ・「南より誘う風吹きて」の進行時
報酬 ・万葉黒蒔絵鞘
・戦闘報酬
戦士は矜持のために
第五章・浅草
発生条件 ・「我が貫くは善の一念」開始時
報酬 ・逸れのランサーの宝具解放
・奥義「刺し穿つ剣撃」習得
・戦闘報酬

アルジュナ(逸れのアーチャー)の異傳

神奈川湊の大掃除
第二章・神奈川湊
発生条件 ・「相州の路にて相見えるは」クリア後
報酬 ・戦闘報酬
心の裡に潜むモノ
第五章・神奈川湊
発生条件 ・第四章でアサシンルートを選ぶ
・「我が貫くは善の一念」クリア後
報酬 ・逸れのアーチャーの宝具解放
・奥義「炎神の烈波」習得
・戦闘報酬

キルケー(逸れのキャスター)の異傳

大魔女たちの受難
第四章・小石川
発生条件 ・「暴かれし昏き謀計」の進行時
報酬 ・戦闘報酬
大魔女の献身
第四章・小石川
発生条件 ・「大魔女たちの受難」クリア後
報酬 ・桜餅・愛豚×4
・戦闘報酬
大魔女の約定
第五章・浅草
発生条件 ・「我が貫くは善の一念」開始時
報酬 ・逸れのキャスターの宝具解放
・抜牙の影×1

李書文(逸れのアサシン)の異傳

影なる兇手、再び
第三章・神田
発生条件 ・「災禍逃れし英霊を求め」の開始時
報酬 ・戦闘報酬
道を行く者、見守る者
終章・神田
発生条件 ・終章開始時
報酬 ・戦闘報酬

逸れのバーサーカーの異傳

吉原の番人
第一章・吉原
発生条件 ・「千里の道も一歩から」の進行時
報酬 ・戦闘報酬
・貴重品「似合わない脇差」
狂戦士たちの宴
第二章・吉原
発生条件 ・「相州の路にて相見えるは」クリア後
報酬 ・逸れのバーサーカーが加入
・戦闘報酬
異国の闘士、浅草に現る
第三章・浅草
発生条件 ・「災禍逃れし英霊を求め」の開始時
報酬 ・霊喰の計×1
我こそは悔恨の闘士
第五章・吉原
発生条件 ・「我が貫くは善の一念」開始時
報酬 ・貴重品「士師の遺髪」
・奥義「獅子殺しの一太刀」習得

若旦那(逸れのルーラー)の異傳

溢るるは王気か商才か
第一章・浅草
発生条件 ・「勝ちを知るべく陰を動かす」の進行時
報酬 ・ショップ「巴比倫弐屋」解放
従僕の務め・下僕入門編
第二章・浅草
発生条件 ・「潜みし蛇怪の尾を掴め」の進行時
報酬 ・巴比倫弐屋で仏像が売却可能になる
・シナ材×4
・戦闘報酬
従僕の務め・赤坂視察編
第二章・浅草
発生条件 ・「南より誘う風吹きて」の進行時
報酬 ・大吉の御神籤×5
従僕の務め・商人捜索編
第三章・浅草
発生条件 ・「災禍逃れし英霊を求め」の開始時
報酬 ・ヒメコマツ材×4
・戦闘報酬
従僕の務め・一罰百戒編
第四章・浅草
発生条件 ・「暴かれし昏き謀計」の進行時
報酬 ・技珠の塊×3
・戦闘報酬
従僕の務め・船来珍品編
第五章・浅草
発生条件 ・「我が貫くは善の一念」開始時
報酬 ・若旦那の飴×2
・人魚の木乃伊×7
・天正大判×2
・戦闘報酬
立ちはだかる黄金の王
第五章・浅草
発生条件 ・「従僕の務め・船来珍品編」クリア後
報酬 ・貴重品「不思議な粘土板」
・戦闘報酬

2週目以降に発生する異傳

アーチャーの異傳

兵戦の場は立屍の地なり
第二章・世田谷
発生条件 ・2週目以降
・「港に吹くは奇しき西風」開始時
報酬 ・10000銭
・技珠の欠片×8
・目一箇の小槌×4
断じて行えば、鬼神も之を避く
第二章・二子
発生条件 ・2週目以降
・「南より誘う風吹きて」開始時
報酬 ・20000銭
・技珠×2
・万葉黒蒔絵鞘

ランサーの異傳

千代に立つ城を堕とさんが為
第二章・江戸城
発生条件 ・2週目以降
・「潜みし蛇怪の尾を掴め」の進行時
報酬 ・10000銭
・技珠の塊×1
・花簪のねじ×2
未だ戦火の余燼は消えず
第二章・小石川
発生条件 ・2週目以降
・「千代に立つ城を堕とさんが為」クリア後
報酬 ・10000銭
・技珠の塊×1
・舞茸むすび×5
薄明に続くは払暁か黄昏か
第三章・等々力
発生条件 ・2週目以降
・「災禍逃れし英霊を求め」開始時
報酬 ・15000銭
・技珠×2
・平巻・丹碧
獄道に情けは要らず
第五章・寛永寺
発生条件 ・2週目以降
・「我が貫くは善の一念」クリア後
報酬 ・20000銭
・技珠の塊×1
・戒禁の念珠×2

アサシンの異傳

転がる石には苔が生えぬ
第二章・神奈川湊
発生条件 ・2週目以降
・「地を穿つ朱き光芒」の開始時
報酬 ・10000銭
・技珠×2
・目一箇の小槌×4
右手に杖を、左手に金貨を
第二章・品川
発生条件 ・2週目以降
・「南より誘う風吹きて」開始時
報酬 ・15000銭
・技珠の塊×1
・海鼠図透鐔
大魔術探索街道
第三章・川崎大師
発生条件 ・2週目以降
・三章で川崎大師ルートを選ぶ
・「災禍逃れし英霊を求め」の開始時
報酬 ・15000銭
・技珠×2
・目一箇の小槌×4
暗殺者ふたり、邂逅す
第三章・神田
発生条件 ・2週目以降
・「大魔術探索街道」クリア後
報酬 ・20000銭
・技珠の塊×1
・心月円明

サムライレムナント 攻略関連記事

攻略サイトTOP

サムライレムナント攻略TOPへ戻るサムライレムナント 攻略TOP

DLCの攻略情報

攻略情報まとめ

ストーリー攻略

章別攻略チャート一覧
序章一章
二章三章
四章五章
終章-

サーヴァント攻略ピックアップ

エンディング・クリア後

AppMediaゲーム攻略求人バナー