
フェイト サムライレムナントの「難易度」について掲載しています。サムライレムナントでの難易度の違いや変更方法をまとめていますので、Fate/Samurai Remnant / フェイトSR(Switch/PS4/PS5/Steam)の攻略にお役立てください。
難易度の違い
難易度 | 解説 |
---|---|
初心 | アップデートで追加されたベリーイージーモード |
剣士 | 物語を中心に楽しみたい、アクション要素が苦手な人向けの難易度 |
剣客 | アクションと物語を気軽に楽しみたい初心者向けの難易度 |
剣豪 | 手に汗握るアクションを楽しみたい上級者向けの難易度 |
剣鬼 | クリア後に解放される最高難易度 |
兇剣 | アップデートで追加されたハードコアモード |
難易度はストーリーに影響しない
選択した難易度が影響するのは「敵の強さ」のみとなっており、ストーリーの展開やエンディング分岐には影響していない。
どの難易度を選択しても同じ物語を楽しめるので、好みの難易度でゲームを進めると良いだろう。
※敵の強さ以外に難易度が影響するかは現在調査中
初プレイは剣客/剣士がおすすめ
難易度にこだわりがない場合は、基準となる「剣客」でプレイすると良い。
剣客でのプレイ中に敵に苦戦することがあるのであれば、剣士に変更するのも良いだろう。
難易度の変更方法
メニューの「設定」からいつでも変化可能
難易度はゲーム開始時だけでなく、メニューの「機能→設定→ゲーム設定」からいつでも変更することができる。
ただし、敵との戦闘中には難易度を変更することができないので、強敵との戦闘で詰まった際はリトライせずにロードしてから難易度変更をするという点は覚えておこう。
サムライレムナント 攻略関連記事
攻略サイトTOP

お役立ち
序盤必見 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
育成・強化 | |
---|---|
▶︎型の解放条件 | ▶︎武器の強化方法 |
稼ぎ・効率 | |
---|---|
▶︎レベル上げ | ▶︎金策 |
▶︎SPの稼ぎ方 | ▶︎武器の集め方 |
システム解説 | |
---|---|
▶︎戦闘アクション | ▶︎スキル習得方法 |
人気記事
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
剣客でプレイしてるけど、基本的に怪異とかがスーパーアーマー状態でなので、回避をしっかり意識して行わないと普通に負けます
剣鬼の一つ上の難易度ってなんで読むんですかね?
なんてでした
兇剣かな?(きょうけん)でええと思うで!
難易度による変更点は攻撃力増加、予備動作から攻撃までの時間短縮、スタン時間の短縮と思われ。
剣鬼で進めるにあたって魔術拵の強化だったり、敵の攻撃パターンを覚えて全技回避/応刀出来るようにしたり、共鳴絶技の使いどころを考えたりとやる事は多いけど、一度身につければそう難しい難易度ではない気がする(むしろ乱戦以外は、戦闘がパターン化されてつまらないと思う程度の難易度に感じた)
剣鬼は難しい通り越して面白くない。
ただのオワタ式。コエテクは本当難易度調整ど下手くそ。無双の時からそうだったが。
下手なだけ