Fate-SR_クリア後_アイキャッチ

フェイト サムライレムナントの「クリア後」について掲載しています。クリア後の追加要素や周回の引き継ぎ要素をまとめていますので、Fate/Samurai Remnant / フェイトSR(Switch/PS4/PS5/Steam)の攻略にお役立てください。

▶本記事の内容は…
物語の重要なネタバレ あり
物語内容の具体的な提示・言及 なし
事前情報にない登場人物の提示・言及 なし
演出の具体的な提示・言及 なし
システムへの具体的な提示・言及 あり
ゲーム内画像の掲載 あり
ムービー画像の掲載 なし

上記「あり」の知識を事前に入れたくない方は、ブラウザバックをお願いします。

クリア後の追加要素

ストーリーが若干変化する

Fate:SR_クリア後_セリフ変化
2週目以降のデータでプレイすると、ストーリーの大筋こそ1週目と同じだが、随所でセリフの変化や新規ムービー追加などされている。

2週目の内容はサムライレムナントの物語をより深掘りするものであり、特に怪異・英霊と対等に至った伊織に焦点を当てたものなので是非とも見てみよう。

高難易度「剣鬼」が追加

Fate-SR_クリア後_剣鬼
盈月の儀をクリアする難易度に「剣鬼」が追加される。

剣鬼の敵はHPや火力が大幅に強化されており、アクションが得意なプレイヤーでも苦闘する難易度となっているため、歯応えのある戦闘を楽しむことができる。

特にデータ引き継ぎ(※後述)を行った場合は、難易度を「剣鬼」にすることで作業感を減らせるのでおすすめだ。

強敵「大怪異」が出現するようになる

Fate-SR_クリア後_大怪異
2周目以降は、江戸の各地に通常の怪異よりも遥かに強い「大怪異」が出現するようになる。

大怪異を撃破すると「百鬼捕物帳」の進捗を進められるだけでなく、各種報酬も獲得できるのでぜひとも挑戦しておこう。

新たな「異傳」が追加※重要

Fate-SR_クリア後_異傳
盈月の儀をクリアして2周目に入ると、1周目には存在しない新たな「異傳」が発生するようになる。

異傳は単なるサブクエストというわけではなく、他陣営のマスターやサーヴァントの物語を見れるサイドストーリーの要素も含んでいるため、サムライレムナントの物語をより深く知るためにも、ぜひとも挑戦しておこう。

各章・異傳の達成率を確認できるようになる※重要

Fate-SR_クリア後_達成率
盈月の儀をクリアすると、タイトル画面で各章・異傳の達成率を確認できるようになる。

いわゆる「イベント回収率」を確認できるシステムなので、盈月の儀の分岐点回収や異傳の取り逃がし確認などに活用すると良いだろう。

一部の章では特定の会話も回収率に影響する

回収率は基本的に「盈月の儀」や「異傳」などのイベントを見ることで満たされていくが、第四章など一部の章では「特定のタイミングでフィールドにいる主要人物に話しかける」ことで発生するイベント会話なども回収率に影響する

特に、回収率100%を目指す際に見落としがちなので注意しておこう。

盈月の儀に新たな分岐点が追加※重要

サムライレムナント_ルート分岐02
2周目以降では、盈月の儀:第5章の宮本武蔵戦の後に新たな分岐点が出現するようになっている。

新たな分岐点はストーリーに大きく影響する内容となっているので、盈月の儀を進める上で必ず留意しておこう。

エンディングの分岐条件とルート別の展開まとめ

スキルリセット用の「初心の書」を獲得>

盈月の儀をクリアすると、加入した逸れサーヴァントを含む全てのキャラのスキル習得状況をリセットできる「初心の書」を入手できる。

各キャラを強化するものではないが、最高難易度「剣鬼」を初期状態で挑戦するといった高難易度・縛りプレイに活用できるので覚えておこう。

なお、リセットした際にスキル習得に使用したスキルポイントは全て戻ってくるので、誤って使ってしまっても再度SP稼ぎをする必要はない。

周回の引き継ぎ要素

ほぼ全ての要素を引き継ぐことが可能

Fate-SR_クリア後_引き継ぎ
レベルや魔術拵、加入している逸れのサーヴァントなどほぼ全ての要素を引き継ぐことができる。

そのため、2周目を開始する前に各地の万屋や屋台を巡ってアイテムなどを買い溜めておくのがおすすめ。

一部のアイテムは引き継ぎ不可

「念話礼装」など盈月の儀のイベントで入手する一部の貴重品は引き継ぐことができないので覚えておこう。

引き継ぎ項目一覧

分類 項目
キャラ関連 レベル/経験値
所持金/魔術拵/アイテム
スキルポイント/獲得スキル
型/習得アクション
逸れのサーヴァントの加入状況
施設・収集要素 魔術工房の強化段階
町の試練の達成状況
大江戸稼業の達成状況
百鬼捕物帳の達成状況

盈月の儀や異傳の達成状況は自動引き継ぎ

盈月の儀や異傳の達成状況、雑記帳に登録された情報はプレイデータではなくシステムデータに記録されるため、新しい周回を始めた際に自動的に取得状況が引き継がれる。

そのため、1つのセーブデータで全ての分岐点や異傳を見なければならない、という状況にはならないので安心すると良い。

サムライレムナント 攻略関連記事

攻略サイトTOP

サムライレムナント攻略TOPへ戻るサムライレムナント 攻略TOP

DLCの攻略情報

攻略情報まとめ

ストーリー攻略

章別攻略チャート一覧
序章一章
二章三章
四章五章
終章-

サーヴァント攻略ピックアップ

エンディング・クリア後

AppMediaゲーム攻略求人バナー