青いオオカミ_アイキャッチ_エバーソウル

エバーソウルの青いオオカミの攻略とおすすめ編成を掲載しています。青いオオカミの攻略ポイントや周回編成なども紹介していますので、エバソのイベントレイド「ガオン武闘会」で青いオオカミを攻略する際の参考にご覧ください。

ガオン夏祭りイベント関連記事
エバソ_ガオン夏祭りイベントのおすすめアイテムと進め方_アイキャッチイベントの進め方 青いオオカミの攻略とおすすめ編成_アイキャッチ_エバーソウルレイドボスの攻略

青いオオカミの攻略ポイント

メフィストフェレスを必ず編成しよう

エバソ_引き直しガチャおすすめキャラ_チュートリアル優先度低め

メフィがいると行動阻害スキルによってタイミングよく青いオオカミの攻撃をキャンセルさせることができるため、必ずメフィを編成して挑もう。

メフィはチュートリアルで必ず入手できるため、誰でも編成できる。

メフィストフェレスの評価

青いオオカミの攻撃を気絶効果で中断

アキ_溜め切り_エバソ

青いオオカミの集中攻撃は気絶効果によって中断することが可能なので、気絶持ちのキャラを多く編成して対処しよう。

1回でもクリアしてしまえば、掃討するだけでいいのでLv150のクリアを目指そう。

気絶効果持ちのキャラ一覧

気絶効果持ちキャラ一覧
メフィストフェレス_エバーソウルメフィストフェレス クレール_エバーソウルクレール ジェイド_エバーソウルジェイド リンジー_エバーソウルリンジー
ドーラ_エバーソウルドーラ エバソ_アイラアイラ ミカ_エバーソウルミカ フラン_エバーソウルフラン
ハル_エバーソウルハル クララ_エバーソウルクララ クロエ_エバーソウルクロエ エバソ_プリムプリム
ジャクリーン_エバーソウルジャクリーン エルーシャ_エバーソウルエルーシャ アドリアン_エバーソウルアドリアン

アルティメットスキルは各キャラ1回ずつ

アルティメットは1回のみ_エバソ

アルティメットスキルは各キャラで1回ずつのみなので、使用するタイミングが重要になってくる。

スタックを貯めると火力の出るキャラは、スタック数を確認してから使用するなど1回のみのアルティメットスキルを大事に使おう。

Lv150を討伐するにはキャラレベル130〜140くらいが目安

Lv150の青いオオカミを討伐するにはキャラレベル130~140くらいまで育成しておくと、安定した攻略が可能となっている。

アタッカーの育成が進んでいる方であれば、多少ほかのキャラが低くても倒せることはあるため、練習戦闘で試してみるといいだろう。

練習戦闘でお試しできる

練習戦闘_エバソ

イベントレイドには練習戦闘機能があるので、敵のレベルを設定してどこまで体力を削れるかお試しすることができる。

挑戦回数を無駄にせず、自分の最適な難易度に挑戦できる仕様になっているので、必ず活用していこう。

青いオオカミのおすすめ編成

おすすめ編成①

おすすめ編成①
クレール_エバーソウルクレール リンジー_エバーソウルリンジー
メフィストフェレス_エバーソウルメフィストフェレス エバソ_アキアキ エバソ_ビビアンビビアン

クレールのメインスキルでアキを気絶

クレールのメインスキルで青いオオカミを気絶させることで、ダメージの高い攻撃を受けないで済む。

青いオオカミの攻撃モーションをよくみて、クレールのスキルを合わせることを意識しよう。

2回目のアルティメットスキルはリンジー

リンジーのアルティメットスキルは気絶効果がある。

青いオオカミの集中攻撃3回目のときにリンジーのアルティメットスキルを使用することで、青いオオカミの攻撃を中断することができる。

リンジーのアルティメットスキルは手動操作でやるのがおすすめだ。

おすすめ編成②

おすすめ編成②
エバソ_ペトラペトラ
エバソ_レベッカレベッカ エバソ_ヴィオレットヴィオレット エバソ_ビビアンビビアン エバソ_アヤメアヤメ

不死型編成

青いオオカミが人間型なので有利タイプの不死型で固める編成。

レベッカやアヤメの持続ダメージでヴィオレットのスタックを確保し、火力を出してもらおう。

配布キャラのおすすめ編成

おすすめ編成
クロエ_エバーソウルクロエ キャサリン_エバーソウルキャサリン
メフィストフェレス_エバーソウルメフィストフェレス リンジー_エバーソウルリンジー レベッカ_エバーソウルレベッカ

1回目のアルティメットスキルは必ずキャサリンに設定

こちらの編成でもアキの攻撃を耐えるために、アルティメットスキルは必ずキャサリンに設定しておこう。

全体バリアによって味方を守ることができ、安定した攻略が可能となっている。

しかし、全体的に火力が少なめなので、強力なアタッカーがいればクロエなどの代わりに編成してあげるとより楽に攻略できるだろう。

青いオオカミで獲得できる報酬

初クリア報酬

レベル 報酬
60 エバーストーン_アイコン_エバソ エバーストーン×100
70 エバーストーン_アイコン_エバソ エバーストーン×200
80 エバーストーン_アイコン_エバソ エバーストーン×300
90 エバーストーン_アイコン_エバソ エバーストーン×400
100 エバーストーン_アイコン_エバソ エバーストーン×500

クリア毎の報酬

レベル 報酬
50 夏祭りクーポン×320
60 夏祭りクーポン×330
70 夏祭りクーポン×340
80 夏祭りクーポン×350
90 夏祭りクーポン×360
100 夏祭りクーポン×370
110 夏祭りクーポン×380
120 夏祭りクーポン×390
130 夏祭りクーポン×400
140 夏祭りクーポン×410
150 夏祭りクーポン×420
共通報酬 ゴールド_アイコン_エバソ ゴールド×40,000
マナダスト_アイコン_エバソ マナダスト×60,000
マナクリスタル_アイコン_エバソ マナクリスタル×60

イベントレイドとは

イベント期間中にのみ挑戦できるレイドイベント

イベントレイドとは_エバソ

イベントレイドはイベント期間中にのみ挑戦できるレイドイベントで、挑戦したレベルに応じて報酬を獲得できる。

イベント報酬はかなり豪華なので全回収できるようレイドイベントに挑戦しよう。

1日3回挑戦できる

イベントレイドには1日3回挑戦することができ、1度クリアしたレベルの難易度は掃討が可能となっている。

最高難易度をクリアしてしまえば毎日掃討するだけで問題ない。

エバーストーンでレイド入場券を買える

エバーストーンを使えばレイド入場券を追加で買うこともできる。

報酬はレベル80以上を毎日3回プレイしていれば全て交換することが可能なので、わざわざ入場券を買う必要はない。

報酬が全て獲得できそうにない時は購入する選択もありだろう。

青いオオカミの基本情報

レイドはイベントストーリー4話を読むと参加できる

イベント読んでから参加_エバソ

イベントレイド「ガオン武闘会」に参加するにはイベントストーリーを4話まで読む必要があるので、必ずストーリーを読んでからイベントに参加しよう。

基本情報

基本情報
青いオオカミ_エバソ青いオオカミ Lv HP
50 1,294,000
60 1,687,000
70 2,123,000
80 2,604,000
90 3,130,000
100 4,000,000
110 4,663,000
120 5,376,000
130 6,448,000
140 7,616,000
150 9,600,000

エバーソウル関連リンク

攻略TOP_エバーソウルエバーソウル攻略トップページ

注目記事

エバーソウル最強関連記事
最強キャラ_2カラムミドルバナー_エバーソウル最強キャラ 最強編成_2カラムミドルバナー_エバソ最強編成
最強アタッカー_2カラムミドルバナー_エバーソウル最強アタッカー 最強タンク_2カラムミドルバナー_エバーソウル最強タンク
最強サポーター_2カラムミドルバナー_エバーソウル最強サポーター 遺物優先度_2カラムミドルバナー_エバーソウル遺物の昇級優先度

攻略記事

おすすめ攻略記事
キャラ一覧_2カラムミドルバナー_エバーソウルキャラ一覧 絆ストーリー_2カラムミドルバナー_エバーソウル絆ストーリー選択肢まとめ
イベント攻略_2カラムミドルバナー_エバーソウルイベント攻略まとめ ガチャ優先度_2カラムミドルバナー_エバーソウル開催中のガチャ

この記事の執筆者

エバーソウル攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー