
エバーソウルの記憶の回廊の攻略とコツを掲載しています。報酬などに関しても記載していますので、エバソの記憶の回廊をプレイする際にお役立てください。
コンテンツ攻略記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記憶の回廊の攻略のコツ
敵のタイプに合わせて有利な編成で挑む
記憶の回廊ではタイプ相性が有利な相手に与えられる追加ダメージの量が50%と通常よりも多くなるので、 通常のクエストよりもタイプ相性を意識して編成する必要がある。
各ダンジョン、入場する前から敵のタイプを確認できるので、しっかりと確認しておこう。
ダンジョンごとの有利/不利属性
ダンジョン | 有利 | 不利 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
編成に適した宝物を選ぶ
敵を撃破した際に割れた次元の迷宮同様に宝物を獲得できる。宝物の一部は特定の味方のステータスを上げるものも存在するので、編成に合った宝物を選ぶようにしよう。
基本的には全体効果を及ぼすものがおすすめだが、1人育ったエースアタッカーがいる場合はそのアタッカーにバフが乗るものを優先したい。
勝てそうな難易度を選択する
各ステップごとに敵のレベルが異なるため、自身で攻略できそうな難易度を選択しよう。
敵を倒した際に入手できる宝物によってダンジョン内での味方を強化可能となるため、敵レベルの最大-50くらいでも十分攻略が目指せる。
ギミック一覧
ギミックの詳細情報
ギミック | 簡易説明 |
---|---|
![]() |
・全キャラの体力を50%回復 |
![]() |
・戦闘不能のキャラを復活 ・最も大きなダメージを受けた味方を完全回復 ┗戦闘不能のキャラがいない場合 |
![]() |
・キャラを借りられる ・3人のうち1人を選択して仲間に |
![]() |
・ウィークリー報酬とランダム報酬が獲得可能 ・一部は特定の敵を倒すと取得できるようになる |
![]() |
・敵撃破時に獲得 ・3つの内から1つを選ぶ形式 |
![]() |
・所持している宝物を1~3個上位ランクに強化 ・一部宝物は強化対象外 |
![]() |
・エバーストーンでアイテム購入 ・礼装や強化素材などラインナップは様々 |
マップでギミックの位置を確認可能
右上の周辺マップをタップ/クリックすると全体マップが表示され、宝箱の位置や各ギミックの場所が確認できる。
ボス前なのに宝箱を全回収できていないときなどに確認すると良いだろう。
マップマーク早見表
マップマーク一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記憶の回廊の報酬一覧
ステップ1
報酬区分 | 獲得アイテム |
---|---|
ミッション | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ウィークリー | 【高級】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ランダム | 【高級】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ステップ2
報酬区分 | 獲得アイテム |
---|---|
ミッション | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ウィークリー | 【高級】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ランダム | 【高級】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ステップ3
報酬区分 | 獲得アイテム |
---|---|
ミッション | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ウィークリー | 【高級】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ランダム | 【高級】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ステップ4
報酬区分 | 獲得アイテム |
---|---|
ミッション | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ウィークリー | 【高級】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ランダム | 【高級】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ステップ5
報酬区分 | 獲得アイテム |
---|---|
ミッション | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ウィークリー | 【高級】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ランダム | 【高級】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
戦闘後には遺物コインと精霊の記憶
記憶の回廊内の敵の勝利報酬として遺物コインと精霊の記憶(レア)が別途獲得できる。道中の敵とのバトルは宝物回収も兼ねているので、逃さず全員倒すようにしよう。
記憶の回廊について
メインストーリーを模したダンジョン
メインストーリーでプレイしたストーリーダンジョンと同じギミックのコンテンツとなっており、新たに設置された宝箱から召喚券やエバーストーンといった豪華報酬が獲得できる。
週替わりでダンジョンが変化
記憶の回廊は週替わりで攻略するダンジョンが切り替わるコンテンツとなる。1週間で1回プレイすればOKなので、時間の空いたタイミングに一気に進めよう。
ダンジョン進行率を100%で完了すると次回開催された時にクリアしたステップの掃討が可能となる。
特殊デバフが設定されている
各ダンジョンごとにダンジョンルールで相手を有利にする特殊バフ/デバフが設定されている。
特殊効果によっては回復キャラを多めに編成するなど工夫して攻略を進めよう。
各ダンジョンの特殊効果
ダンジョン名 | 特殊効果 |
---|---|
アーケナイン城 | 2秒ごとに味方全員に体力の2.5%の固定ダメージ |
水晶洞窟 | 敵全員の被クリティカル率40%減少 |
忘れられた英雄の遺跡 | 敵全員のマナ回復量12.5%増加 |
死の穴 | 味方全員の体力回復量35%減少 |
遺物寺院 | 味方全員の命中20減少 |
エバーソウル関連リンク

注目記事
エバーソウル最強関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
攻略記事
おすすめ攻略記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |