レベッカ_アイキャッチ_エバーソウル

エバーソウルのレベッカの評価とおすすめの礼装を掲載しています。レベッカの性能やスキル・専用遺物はもちろん、についても紹介していますので、エバソのレベッカが強いか気になった方は参考にご覧ください。

最強リセマラ記事
最強キャラランキング_アイキャッチ_エバーソウル最強キャラ t-28903-20240522084751リセマラキャラ

レベッカの評価・基本情報

エバソ_レベッカ
レベッカの評価
総合
A
PvE A レイド S

レベッカの基本情報

レベッカの基本情報
初期ランク
エピック
タイプ エバソ_不死型不死型
特性 敏捷
クラス エバソ_レンジャーレンジャー
役割 デバフ
CV 内田真礼

レベッカのステータス

HP
480196 20位/44
攻撃力
50503 18位/44
防御力
9107 23位/44
クリティカル率クリティカル威力命中
13.30%51.70%13
回避加速魔法抵抗
71000%
物理抵抗吸血-
0%0%-

レベッカのスキル

メインスキル

レベッカのメインスキル
エバソ_回復を阻止する黄色の注射_範囲デバフ
範囲デバフ
回復を阻止する黄色の注射
強い圧力の点滴を一番近い敵に発射し、前方幅1.8m、長さ8mの範囲に攻撃力の220%のダメージを与え、14秒間、2秒ごとに70%のダメージを受ける中毒状態にする。中毒状態の間、対象が受ける回復量が50%減少する。すでに敵が中毒状態なら130%の追加ダメージを与える。
Lv1 強い圧力の点滴を一番近い敵に発射し、前方幅1.8m、長さ8mの範囲に攻撃力の180%のダメージを与え、12秒間、2秒ごとに60%のダメージを受ける中毒状態にする。中毒状態の間、対象が受ける回復量が50%減少する。すでに敵が中毒状態なら110%の追加ダメージを与える。
Lv2 ダメージ量が200%、追加ダメージ量が120%、中毒ダメージ量が65%に変更される。(解除Lv81)
Lv3 ダメージ量が220%、追加ダメージ量が130%、中毒ダメージ量が70%、中毒状態の持続時間が14秒に変更される。(解除Lv181)

サブスキル

レベッカのサブスキル
エバソ_毒性の点滴_持続ダメージ
持続ダメージ
毒性の点滴
毒性の点滴を噴き出す。一番近い敵を対象に、前方幅1.8m、長さ8mの範囲に攻撃力の160%のダメージを与え、14秒間、2秒ごとに60%のダメージを受ける中毒状態にする。
Lv1 毒性の点滴を噴き出す。一番近い敵を対象に、前方幅1.8m、長さ8mの範囲に攻撃力の130%のダメージを与え、12秒間、2秒ごとに50%のダメージを受ける中毒状態にする。
Lv2 ダメージ量が145%、中毒ダメージ量が55%に変更される。(解除Lv21)
Lv3 ダメージ量が160%、中毒ダメージ量が60%に、中毒状態の持続時間が14秒に変更される。(解除Lv121)
レベッカのサブスキル
エバソ_合成アドレナリン_バフ
バフ
合成アドレナリン
味方の神経を起動させる。10秒間一番遠い味方と自分の加速を25%、攻撃力を25%増加させ、対象のマナを2秒ごとに250回復させる。
Lv1 味方の神経を起動させる。10秒間一番遠い味方と自分の加速を20%、攻撃力を20%増加させる。
Lv2 増加する加速が22.5%、増加する攻撃力が22.5%に変更される。(解除Lv41)
Lv3 増加する加速が25%、増加する攻撃力が25%に変更される。持続時間中、対象のマナを2秒ごとに250回復させる効果が追加される。(解除Lv141)

パッシブスキル

レベッカのパッシブスキル
エバソ_傷の悪化_バフ
バフ
傷の悪化
敵全員の怪我が悪化するオーラを発散する。レベッカが戦場にいる間、敵が受ける持続ダメージ量が50%増加する。
Lv1 敵全員の怪我が悪化するオーラを発散する。レベッカが戦場にいる間、敵が受ける持続ダメージ量が35%増加する。
Lv2 受ける持続ダメージ量増加効果が42.5%に変更される。(解除Lv61)
Lv3 受ける持続ダメージ量増加効果が50%に変更される。(解除Lv161)

アルティメットスキル

レベッカのアルティメットスキル
エバソ_死を呼ぶ紫色の注射_範囲デバフ
範囲デバフ
死を呼ぶ紫色の注射
いつも薬が効くわけではない。一番近い敵を対象に、前方幅1.8m、長さ8mの範囲に攻撃力の260%のダメージを与え、14秒間、2秒ごとに80%のダメージを受ける中毒状態にする。中毒状態の間、対象が受ける回復量が85%減少する。すでに敵が中毒状態なら240%の追加ダメージを与える。
Lv1 いつも薬が効くわけではない。一番近い敵を対象に、前方幅1.8m、長さ8mの範囲に攻撃力の220%のダメージを与え、12秒間、2秒ごとに75%のダメージを受ける中毒状態にする。中毒状態の間、対象が受ける回復量が75%減少する。すでに敵が中毒状態なら200%の追加ダメージを与える。
Lv2 ダメージ量が240%、追加ダメージ量が220%、中毒ダメージ量が80%に変更される。(解除Lv101)
Lv3 ダメージ量が260%、追加ダメージ量が240%、中毒ダメージ量が85%、中毒状態の持続時間が14秒に変更される。(解除Lv201)

レベッカの行動パターン

※スキルは当記事の上から順にスキル1~3として表示しています
行動パターン

レベッカの専用遺物

レベッカの遺物強化優先度

レベッカの遺物強化優先度
-

ゲイ・ボーのステータス

ゲイ・ボーのステータス
攻撃力 25.0% 体力 14.0%
クリティカル率 10.0% クリティカル威力 30.0%
※Lv40時(最大)のステータス

ゲイ・ボーの効果

ゲイ・ボーの効果
<回復を阻止する黄色の注射>スキル使用時に対象のマナを3200減少させる効果が追加され、戦闘開始時にレベッカのマナが4000回復される。
Lv1 <回復を阻止する黄色の注射>スキル使用時に対象のマナを800減少させる効果が追加され、戦闘開始時にレベッカのマナが2000回復される。
Lv2 マナ減少量が1200に変更される。
Lv3 マナ減少量が1600に変更される。
Lv4 マナ減少量が2000に変更される。戦闘開始時に回復するマナの量が3000に変更される。
Lv5 マナ減少量が2400に変更される。
Lv6 マナ減少量が2800に変更される。
Lv7 マナ減少量が3200に変更される。戦闘開始時に回復するマナの量が4000に変更される。

レベッカのおすすめ礼装

レベッカのおすすめ礼装
エバソ_攻撃力セット攻撃力セットエバソ_加速セット加速セット

レベッカのユーザーレビュー

mdi-close

レビュー一覧

絞り込み
{{filter_name}}
{{ item.title }} mdi mdi-chevron-up mdi mdi-chevron-down

レベッカのソウルリンク効果

夢見た家族

解放条件バフ効果
精霊獲得(4) 攻撃力+15・防御力+25・力+125
精霊レア+昇級(4) 攻撃力+30・防御力+50・体力+250
精霊エピック昇級(4) 攻撃力+60・防御力+100・体力+500
精霊エビック+昇級(4) 攻撃力+120・防御力+200・体力+1000
精霊レジェンダリー昇級(4) 攻撃力+1.2%・体力+1.6%
精霊レジェンダリー+昇級(4) 攻撃力+1.5%・体カ+1.9%
精霊エターナル昇級(2) 攻撃力+1.8%・体力+2.2%
精霊エターナル+昇級(2) 攻撃力+2.4%・体力+2.8%
精霊オリジン昇級(2) 攻撃力+2.4%・体力+2.8%

対象キャラ

対象キャラ
エバソ_ルネルネエバソ_レベッカレベッカエバソ_ルリルリエバソ_カレンカレン

レベッカのプロフィール

エバソ_レベッカ
レベッカのプロフィール
所属
精霊連合軍
身長153cm 誕生日12月15日
趣味年齢詐称 特技恋愛相談に乗ること
好きなことトレンドを追いかけること 嫌いなこと老いぼれ扱い

エバーソウル関連リンク

攻略TOP_エバーソウルエバーソウル攻略トップページ

注目記事

エバーソウル最強関連記事
最強キャラ_2カラムミドルバナー_エバーソウル最強キャラ 最強編成_2カラムミドルバナー_エバソ最強編成
最強アタッカー_2カラムミドルバナー_エバーソウル最強アタッカー 最強タンク_2カラムミドルバナー_エバーソウル最強タンク
最強サポーター_2カラムミドルバナー_エバーソウル最強サポーター 遺物優先度_2カラムミドルバナー_エバーソウル遺物の昇級優先度

攻略記事

おすすめ攻略記事
キャラ一覧_2カラムミドルバナー_エバーソウルキャラ一覧 絆ストーリー_2カラムミドルバナー_エバーソウル絆ストーリー選択肢まとめ
イベント攻略_2カラムミドルバナー_エバーソウルイベント攻略まとめ ガチャ優先度_2カラムミドルバナー_エバーソウル開催中のガチャ

この記事の執筆者

エバーソウル攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー