エバソ_バイトのやり方と注意点_アイキャッチ

エバーソウルのバイトについて解説しています。バイトの解放条件や報酬、その他注意点なども記載していますので、エバソでバイトをプレイする際の参考にしてください。

バイトの解放条件

戦線2-23で解放

バイトは領地が解放される「戦線2-23クリア」で解放される。序盤で比較的スムーズに進められるので、早い段階で解放しておこう。

領地でできること

バイトオブジェ設置で種類が増える

エバソ_バイトのやり方と注意点_バイトオブジェ設置で種類が増える

バイトの種類は領地にバイトオブジェを配置することで増えていく。

精霊の記憶や遺物コインなど貴重なアイテムが入手可能になるバイトもオブジェ設置での解放となるので、バイトオブジェを入手したらすぐに私有地に設置しよう。

関連記事
精霊の記憶の入手方法と使い道
ショップのおすすめアイテムとラインナップ

バイトの注意点

1日2回発生する

エバソ_バイトのやり方と注意点_安息日

バイトは1日2回発生する。発生時期は1~9時、9~17時、17~1時の3種類があるが、1種はランドマーク提供のバイト以外が発生しない安息日になる。

安息日に関しては上記の3種から自分で設定できるので、自分の生活リズムに合わせて決めよう。

指定された特性が必要

エバソ_バイトのやり方と注意点_指定された特性が必要

各バイトには要求特性が設定されており、その星数を上回るようにキャラをセットしないとバイト自体が行えない。1つのバイトに最大3人まで同時派遣が可能なので、要求特性が多いバイトには複数のキャラを派遣するといいだろう。

特性は熟練度とともに上昇

エバソ_バイトのやり方と注意点_熟練度上げ

キャラごとの特性の星の数は熟練度が上がると同時に増加する。熟練度はバイトに派遣することで上昇するので、繰り返し行うことでその先のバイト効率も上がっていく。

1度入手したキャラは派遣可能

すでに精霊解放を行なってしまったコモンや精霊昇級素材に使用してしまったレアなど所持枠にいないキャラも問題なくバイトに派遣できる。

そのため、バイト用に1体残しておかなくても大丈夫だ。

低レアキャラは使える?

バイトを効率よくするためのポイント

要求を上回ると追加報酬獲得率アップ

エバソ_バイトのやり方と注意点_要求を上回ると追加報酬獲得率アップ

要求特性の星数を上回るようにキャラを派遣するとボーナスとして追加報酬を獲得できる確率が上がる。

複数人を注ぎ込んでまで狙う必要性は薄いが、熟練度が上がっていくと自然と発生していることが多い。

精霊休憩枠を広げる

エバソ_バイトのやり方と注意点_精霊休憩枠を広げる

バイトをガンガンしていくと活力0%のキャラが渋滞することが多くなるので、バイトを効率的に行いたいのであれば精霊休憩枠を広げておきたい。

休憩枠はエバーストーンや領地コインを使うことで広げられるほか、マノンパックを購入していれば特典で3枠が追加できる。

活力を管理する

バイトを行うと「活力」というステータスが消費され、活力が0になったキャラは精霊休憩(12時間)が必要になる。

活力はマイナスになることはないので、すでに活力がわずかになっているキャラを消費の大きいバイトに派遣するなどすると効率よくバイトが行える。

バイトの報酬

※現在確認できたもののみ掲載

報酬 簡易説明
エバソ_領地コイン領地コイン ・一部を除いたバイトで確実に入手できる
・オブジェやプレゼントと交換可能
エバソ_プレゼントガチャカプセルプレゼント ・緊急やスペシャルなどのバイトで入手
マナダスト_アイコン_エバソ強化素材 マナダストゴールド
・ほとんどのバイトの報酬に含まれる
マナクリスタル_アイコン_エバソマナクリスタル ・ビビアンのカクテルバーなど特殊バイトで入手
エバソ_遺物コイン遺物コイン ・オブジェ「遺物発掘地」配置で発生するバイトで獲得
・遺物石や遺物の記憶と交換可能
エバソ_精霊の記憶(エピック)精霊の記憶 ・オブジェ「記憶の石」配置で発生するバイトで獲得
・レア/エピックどちらも入手が狙える

エバーソウル関連リンク

攻略TOP_エバーソウルエバーソウル攻略トップページ

注目記事

エバーソウル最強関連記事
最強キャラ_2カラムミドルバナー_エバーソウル最強キャラ 最強編成_2カラムミドルバナー_エバソ最強編成
最強アタッカー_2カラムミドルバナー_エバーソウル最強アタッカー 最強タンク_2カラムミドルバナー_エバーソウル最強タンク
最強サポーター_2カラムミドルバナー_エバーソウル最強サポーター 遺物優先度_2カラムミドルバナー_エバーソウル遺物の昇級優先度

攻略記事

おすすめ攻略記事
キャラ一覧_2カラムミドルバナー_エバーソウルキャラ一覧 絆ストーリー_2カラムミドルバナー_エバーソウル絆ストーリー選択肢まとめ
イベント攻略_2カラムミドルバナー_エバーソウルイベント攻略まとめ ガチャ優先度_2カラムミドルバナー_エバーソウル開催中のガチャ

この記事の執筆者

エバーソウル攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー