ドラクエタクト(DQタクト)の「アンクルホーン」の入手方法・評価を掲載しています。また、スキル特性、耐性、覚醒スキル、とくぎ等の詳細情報も紹介しています。
アンクルホーンの評価
アンクルホーンの評価 |
リーダー
7.0点 |
メンバー
8.0点 |
最強モンスターランキング
基本情報
2属性の呪文を所持
イオ、ヒャドと2属性の呪文を習得します。イオラは十字、ヒャダルコは横3マスとどちらも範囲攻撃が行える呪文となるので、敵の配置に合わせて使用することで複数の敵を同時に削ることができます。
ダンジョン周回で覚醒が狙える
アンクルホーンはAランクモンスターながらストーリークエスト12章5話でドロップします。覚醒を進めていけば無覚醒のSランクモンスターに負けず劣らずの性能となるので、積極的に覚醒を狙っていきましょう。
おすすめドロップモンスターはこちら
アンクルホーンの入手方法
アンクルホーンのリーダー特性
リーダー特性 | 敵のイオ耐性-15% |
効果 | 敵のイオ耐性を15%下げる |
アンクルホーンのとくぎ
イオ |
 |
習得Lv |
1 |
消費MP |
8 |
分類 |
攻撃/呪文 |
属性 |
イオ |
効果 | 範囲内の敵全てにイオ属性の呪文小ダメージを与える |
イオラ |
 |
習得Lv |
28 |
消費MP |
30 |
分類 |
攻撃/呪文 |
属性 |
イオ |
効果 | 範囲内の敵全てにイオ属性の呪文中ダメージを与える |
ヒャダルコ |
 |
習得Lv |
46 |
消費MP |
24 |
分類 |
攻撃/呪文 |
属性 |
ヒャド |
効果 | 範囲内の敵全てにヒャド属性の呪文中ダメージを与える |
アンクルホーンの覚醒スキル
10P | イオ属性呪文消費MP-10% ステータスアップ
|
---|
40P | メラ耐性+25 ステータスアップ
|
---|
100P | イオラ威力+5% ステータスアップ
|
---|
200P | ギラ耐性+25 ステータスアップ
|
---|
400P | イオラ威力+5% ステータスアップ
|
---|
アンクルホーンのステータス/耐性
属性耐性
メラ | ギラ | ヒャド |
---|
半減 | 半減 | - |
バギ | イオ | デイン |
---|
大弱点 | - | 大弱点 |
ドルマ | - | - |
---|
- | - | - |
状態異常耐性
眠り | 毒 | 物理封じ |
---|
- | - | - |
呪文封じ | 体技封じ | 息封じ |
---|
半減 | - | 超弱点 |
移動制限 | 休み | 幻惑 |
---|
- | 半減 | - |
呪い | マヒ | 混乱 |
---|
- | 超弱点 | - |
魅了 | - | - |
---|
無効 | - | - |
ステータス
HP | |
すばやさ | |
MP | |
かしこさ | |
こうげき | |
いどう力 | |
しゅび | |
ウェイト | |
ドラクエタクトのおすすめ記事
ドラクエタクト攻略wiki
ドラクエ1コラボイベント開催中!攻略情報をチェック!
ドラクエタクトがついにリリース!リセマラ情報は要チェック!
ストーリーで仲間になるドロップモンスターの出現場所一覧はこちら!