アークナイツのサンドレコナーの評価と特化優先度を掲載しています。サンドレコナーの強さやスキル、特化おすすめはもちろん、モジュールや育成素材、コーデなどサンドレコナーについて詳しく紹介していますので、アークナイツのサンドレコナーの強さが気になる際の参考にご覧ください。
サンドレコナーの評価と基本データ
サンドレコナーの基本データ | |
---|---|
![]() |
レアリティ |
星5 | |
陣営 | |
サルゴン | |
タグ | |
遠距離/召喚/減速 |
職業 | 職分 |
補助 | ![]() |
声優 | 絵師 |
戸谷菊之介▶︎声優一覧 | 一千▶︎絵師一覧 |
サンドレコナーの総合評価 |
---|
- |
サンドレコナーのステータス
再配置時間 | COST |
---|---|
遅い | 11 |
攻撃速度 | ブロック数 |
やや遅い | 1 |
サンドレコナーの攻撃範囲
昇進前 | 昇進後 |
---|---|
![]() | ![]() |
サンドレコナーの潜在効果
潜在1 | 潜在2 | 潜在3 |
---|---|---|
配置コスト-1 | 再配置時間-4秒 | 術耐性+8 |
潜在4 | 潜在5 | - |
再配置時間-6秒 | 配置コスト-1 | - |
サンドレコナーの素質
名称 | 効果 |
---|---|
職人の遺訓 | 召喚物「カラクリ羽獣」を使用可能(配置時に5体獲得)。カラクリ羽獣とサンドレコナーは敵【ロボット】への与ダメージが20%上昇 |
サンドレコナーのスキル
※特化3の効果を表示しています
ゼンマイ巻き
サンドレコナーのスキル1 | |||
---|---|---|---|
![]() |
自動発動 |
||
初期SP | 発動SP | 継続時間 | |
20 | 30 | 10秒 | |
効果 | |||
サンドレコナーと全てのカラクリ羽獣の攻撃速度+60 |
天秤の持ち手
サンドレコナーのスキル2 | |||
---|---|---|---|
![]() |
手動発動 |
||
初期SP | 発動SP | 継続時間 | |
20 | 40 | 20秒 | |
効果 | |||
「カラクリ羽獣」を1体獲得し、全てのカラクリ羽獣の攻撃力+40%、重量が最も重い敵を優先して攻撃し、カラクリ羽獣の攻撃が対象を1秒足止めする |
サンドレコナーの特化優先度
サンドレコナーの特化おすすめ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | |
サンドレコナーのモジュール
過去の痕跡
Lv | 効果 |
---|---|
1 | 特性変化 自身の召喚物が配置されてない状態で召喚物を配置時、残り配置可能数が減少しない(配置中の最後の召喚物撤退時、残り配置可能数は増加しない) |
2 | 素質「職人の遺訓」更新 召喚物「カラクリ羽獣」を使用可能(配置時に5体獲得)。カラクリ羽獣とサンドレコナーは敵【ロボット】への与ダメージが20%上昇、カラクリ羽獣の攻撃速度+5 |
3 | 素質「職人の遺訓」更新 召喚物「カラクリ羽獣」を使用可能(配置時に5体獲得)。カラクリ羽獣とサンドレコナーは敵【ロボット】への与ダメージが20%上昇、カラクリ羽獣の攻撃速度+8 |
モジュール素材
1 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | - |
2 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
3 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サンドレコナーの基地スキル
名称 | 対象/効果 |
---|---|
注文分配α | 貿易所貿易所配置時、受注効率+20% |
大バザール管理学 | 貿易所貿易所配置時、受注効率+30%、注文上限+1 |