アークナイツのアーモンドの評価と特化優先度を掲載しています。アーモンドの強さやスキル、特化おすすめはもちろん、モジュールや育成素材、コーデなどアーモンドについて詳しく紹介していますので、アークナイツのアーモンドの強さが気になる際の参考にご覧ください。
アーモンドの評価と基本データ
アーモンドの基本データ | |
---|---|
![]() |
レアリティ |
星5 | |
陣営 | |
BSW | |
タグ | |
近距離/強制移動 |
職業 | 職分 |
特殊 | ![]() |
声優 | 絵師 |
芹澤優▶︎声優一覧 | 直立行走▶︎絵師一覧 |
アーモンドの総合評価 |
---|
- |
アーモンドのステータス
再配置時間 | COST |
---|---|
遅い | 13 |
攻撃速度 | ブロック数 |
遅い | 2 |
アーモンドの攻撃範囲
昇進前 | 昇進後 |
---|---|
![]() | ![]() |
アーモンドの潜在効果
潜在1 | 潜在2 | 潜在3 |
---|---|---|
配置コスト-1 | 再配置時間-4秒 | 防御力+20 |
潜在4 | 潜在5 | - |
素質強化 | 配置コスト-1 | - |
アーモンドの素質
名称 | 効果 |
---|---|
エンジニアバッグ | スキル終了時に一度だけ、SPを8回復 |
アーモンドのスキル
※特化3の効果を表示しています
マグネットキャッチャー
アーモンドのスキル1 | |||
---|---|---|---|
![]() |
自動発動 |
||
初期SP | 発動SP | 継続時間 | |
4 | 4 | ||
効果 | |||
次の通常攻撃時、敵を相当の力で引き寄せ、攻撃力の170%の物理ダメージを与える 3回チャージ可能 |
ハイパートラクション
アーモンドのスキル2 | |||
---|---|---|---|
![]() |
手動発動 |
||
初期SP | 発動SP | 継続時間 | |
15 | 25 | 4秒 | |
効果 | |||
フックを放ち、敵にバインド効果を付与した後、1.5秒ごとに攻撃力の180%の物理ダメージを1回与え、対象をかなりの力で引き寄せる |
アーモンドの特化優先度
アーモンドの特化おすすめ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | |
アーモンドのモジュール
「卒業制作」
Lv | 効果 |
---|---|
1 | 特性変化 敵を引き寄せる時、対象の強制移動距離に応じた術ダメージを与える(1マス毎に800) |
2 | 素質「エンジニアバッグ」更新 スキル終了時に一度だけ、SPを10回復 |
3 | 素質「エンジニアバッグ」更新 スキル終了時に一度だけ、SPを+12回復 |
モジュール素材
1 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | - |
2 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
3 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アーモンドの基地スキル
名称 | 対象/効果 |
---|---|
小さな発想 | 製造所製造所配置時、金属製造の製造効率+25%、1時間ごとの体力消費量+0.25 |
大きな責任 | 製造所製造所配置時、基地に配置された(補佐を除く)BSWオペレーター1人につき(最大3人まで)、金属製造の製造効率+2%、体力消費が1時間ごと-0.15 |