![小林さんちのメイドラゴンS_カムイ_20210609](https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2021/06/7f0e5f895df4f70a677e81f5c720e1b5.jpg)
『小林さんちのメイドラゴンS』に登場する「カンナ」の声優をはじめ、かわいい魅力や、カンナの口癖である「マジやばくね」などについてご紹介。アニメを視聴する際のご参考にどうぞ!
『メイドラゴン』カンナとは?
いたずらが原因で人間界に来たドラゴン
![メイドラゴン_PVカンナ_1](/wp-content/uploads/2021/06/8b3bd143de4f40af079b3277a0f69d55.jpg)
カンナは度重なるいたずらが原因で、人間界へ追い出されてしまったドラゴン。
初めはトールのことが大好きすぎるあまり、小林に敵対心を剥き出しにしていましたが、最終的には小林家でトールたちと一緒に住むことになりました。
見た通り、天性の愛くるしさを持つ女の子。
ただしドラゴンのため、実年齢は幼い外見よりも上です。
雷を操るドラゴン
![]() |
![]() |
Ⓒクール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会 |
カンナは雷を操ることができるドラゴンです。
人間界では尻尾をコンセントに挿して電気を摂取し、魔力に変換しています。
本名は「カンナカムイ」
![メイドラゴン1期_04_03](/wp-content/uploads/2021/06/f0c7e14ffa4db541876d081db6764b58.jpeg)
普段は「カンナ」と名乗っていますが、カンナの本名は「カンナカムイ」と言い、強いドラゴンに育つようにと両親がつけました。
小学校に通う際には、「小林カンナ」と名乗っています。
『メイドラゴン』カンナの担当声優は「長縄まりあ」さん
![長縄まりあ_20210609_アー写](/wp-content/uploads/2021/06/3e322567974c508c8c8a147cd3eaebc1.jpeg)
カンナの声優は長縄まりあさんが担当しています!
長縄まりあさんは愛知県出身、方言は三河弁です。
長縄まりあさんの主な出演作品
長縄まりあさんの主な出演作品は、『ステラのまほう』の本田珠輝役や、『はたらく細胞』の血小板役など。
2021年夏アニメ作品では、『探偵はもう、死んでいる。』のアリシア役として出演!
Webラジオ『長縄まりあのまりありうむ』放送中
Webラジオ『長縄まりあのまりありうむ』にて長縄まりあさんが出演中!
番組は隔週日曜12:00に更新予定。
視聴ページ
ニコニコチャンネル | YouTube |
『メイドラゴン』カンナは特に表情がかわいい
喜怒哀楽の感情表現が豊かでかわいい
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Ⓒクール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会 |
一見大人しく見えるカンナですが、表情のレパートリーが多く、なにかと可愛らしい姿を見せてくれます。
いたずらに関しては人間界に来てから自制するようになりましたが、ふとした瞬間甘えん坊になったり、好奇心から機敏に動き回ったり、ずっと見ていても飽きないキャラクターですね。
欲求に忠実なところもかわいい
![]() |
![]() |
Ⓒクール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会 |
ドラゴンらしく(?)、カンナには人間よりも欲求に対して忠実なところがあります。
甘いお菓子に幸せそうな表情でかぶりついたり、セミなど見知らぬ生き物をとりあえず食べてみたり……。
眠たそうな表情や、寝顔のかわいさもオススメです。
『メイドラゴン』カンナは小学生?
人間界では小学生として学校に通う
![]() |
![]() |
Ⓒクール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会 |
トールの魔法の力によって、カンナは人間界では小学校に通い始めます。
持ち前の愛くるしさと、ドラゴンとしての力と知性によって学校では優等生。
クラスにもすぐ馴染めました。
ドリルに落書きをしてしまうなど、精神的に小学生らしいところもかわいいですよね。
「才川」は人間界でできた親友
![メイドラゴン_PVカンナ_10](/wp-content/uploads/2021/06/4e780b5d0d653b9a610e28d225853ef4.jpg)
初めは優等生であるカンナに突っかかってきたクラスメイトの「才川リコ(CV.加藤英美里さん)」。
カンナと才川は友達になり、登下校も共にする仲にまで進展します――
しかし、才川がカンナの嘘泣きに絆された後は「(カンナと)結婚したい」と口走ったり、なにかとカンナ関係で興奮したりなど、才川は癖の強いキャラへと昇格。
才川、「マジやばくね」。
『メイドラゴン』カンナの口癖「マジやばくね」
「マジやばくね」は魔法の言葉
![メイドラゴン_PVカンナ_15](/wp-content/uploads/2021/06/189891fe79a60426105b6170a40c6776.jpg)
カンナの口癖として定着してしまった「マジやばくね」ですが、こちらのセリフはトールが「魔法の言葉です。大抵の会話はあれでいけますから覚えておくといいですよ(アニメ1期2話より引用)」と説明したことから始まりました。
「マジやばくね」というセリフとカンナの可愛らしい見た目のギャップもあり、ファンの間で浸透していったようです。
アニメ『小林さんちのメイドラゴン』2期でもカンナの「マジやばくね」を期待!
『小林さんちのメイドラゴンS』作品概要
![メイドラゴンS_キービジュアル3](/wp-content/uploads/2021/06/a1b495840260ba334a6d5b7e8aba9545.jpeg)
『小林さんちのメイドラゴンS』声優情報と作品概要・登場キャラクター紹介
スタッフ
原作 | クール教信者 (双葉社「月刊アクション」連載中) |
---|---|
監督 | 石原立也 |
シリーズ監督 | 武本康弘 |
シリーズ構成 | 山田由香 |
キャラクターデザイン | 門脇未来 |
総作画監督 | 丸木宣明 |
美術監督 | 落合翔子 |
3D美術 | 鵜ノ口穣二 |
色彩設計 | 秦あずみ |
撮影監督 | 植田弘貴 |
3D監督 | 冨板紀宏 |
音響監督 | 鶴岡陽太 |
音楽 | 伊藤真澄、近藤研二、コトリンゴ |
音楽制作 | ランティス ハートカンパニー |
アニメーション制作 | 京都アニメーション |
製作 | ドラゴン生活向上委員会 |