![メリオダスラケット](https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2018/05/62f47a5b79b7e3c45a644e2f93aeca81.png)
白猫テニス(白テニ)におけるメリオダスのモチーフラケット「猛る龍炎(極・猛る龍炎)」のステータスやギアスキル、GS(ギアショット)を紹介し、それらを元に強い点や弱い点などの評価をしています。是非参考にして下さい。
現環境トップのギアをチェック!
猛る龍炎は交換するべき?
2018/5/20~ 七つの大罪5キャラのモチーフギア登場!
メリオダスモチーフ | バンモチーフ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キングモチーフ | ディアンヌモチーフ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
猛る龍炎の評価点数と詳細
※全て真進化後、レベル最大時の情報です。
猛る龍炎 | ||
---|---|---|
評価 | 9.5/10点 | |
モチーフキャラ | ![]() |
|
極進化名 | 極・猛る龍炎 | |
実装日 | 2018/5/20 |
猛る龍炎のステータス
能力 | ステータス |
---|---|
![]() |
45 |
![]() |
101 |
![]() |
64 |
猛る龍炎のギアスキル
猛る龍炎のオートスキル
オートスキル |
---|
ジャストショットで返球時、スタミナダメージ+30% |
猛る龍炎のギアショット
ギアショット |
---|
返球時、3秒間、相手のSSゲージにダメージを与えるロブショット。さらに、相手SS・GSの打球時に使用すると、返球時、20秒間、SS封印状態にする。 (使用回数:1回) |
猛る龍炎の評価
猛る龍炎の強い点、使える場面
ジャストが打ちやすいキャラに最適
ASのジャスト時、スタミナダメージ+30%により、ジャストを打ちやすいキャラに持たせる事で、相手のスタミナを大幅に削ることが可能です。通常時からジャストを出しやすいストロークタイプや、SS後にジャストが出しやすいキャラに持たせる事がおすすめです。
ギアショットが強力
任意のタイミングで相手のSSゲージにダメージを与える事ができるロブを打つことができます。先にSSを打つことで、より大きい効果を発揮する事ができるキャラにおすすめの性能です。
猛る龍炎の弱い点、使えない場面
ジャストを狙う技術が必要
ラケットの効果を活かすために、ジャストを出す必要があります。そのため、ジャストを狙って出す事ができるプレイヤースキルが必要なラケットです。
ユーザーレビュー
総レビュー数 : 34件
レビューがまだありません。
10点はないかと…使用してみてあれですが減少目的ならレクトラケの方がいいし、オートスキルならアマタラケでいいと思うし…メリオダス自体打ち合い強いわけでもなくなんだろう…パッとしない…
このラケット、ディアンヌにもあいますか?
総合評価 ※必須 |
・レビュー投稿は1日(24時間)につき1回までです。
・皆様の参考になるページにするため、平均から極端にかけ離れたレビュー・荒らし等につきましては発見次第、該当レビューを削除させて頂くことがございます。
![](/wp-content/themes/appmedia/lib/comments/img/loading.gif)
白猫テニス関連リンク
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
一覧攻略データベース | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![トップページへ戻る](/wp-content/uploads/2016/12/630d813cb1776b37a2efe0cb043329c6.png)
今ならセイバーのラケットの方がいいのではないかな?