白猫テニス(白テニ)における「闇の王子」のステータスやスキル、SS(スーパーショット)などを元に、強い点や弱い点、使い方・対策などの評価/考察をしています。闇の王子におすすめのギア(ラケット/シューズ)も紹介していますので、是非参考にして下さい。
最新キャラのランキングはこちらをチェック
最新リセマラ当たりランキング
最強キャラランキングはこちらをチェック
白猫テニスのコート別最強キャラTOP5
3月の下方修正が実施!
アクセラレータ | 闇の王子 |
---|---|
![]() |
![]() |
闇の王子の評価点数と基本情報
闇の王子 | |
---|---|
レア度 | ![]() |
評価 | 9.0/10点 |
コート属性 | ![]() ![]() |
タイプ | ![]() |
スイングエリア | ![]() |
利き手 | ![]() |
モチーフラケット | ウムブラ |
モチーフシューズ | コナトゥス |
実装日 | 2018/12/17 |
声優 | 梶 裕貴 |
闇の王子一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
下方修正による変更点
・SSで発生する衝撃波のダメージ範囲が約半減
・SSで発生した闇土が付与する暗闇レベルを調整
・SSの発動に必要なSSゲージ量を調整
・ダブルス時、キャラスキルによるSSゲージの増加量を調整。また、闇の王子とペアになった時に専用の蓄積量になるようにダブルススキルを調整
闇の王子のステータス/スキル
闇の王子のスキル
下方修正後
LS | リーダーとサブのスタミナダメージが+10% |
---|---|
AS1 | スタミナが緑色で、5秒毎にスタミナを15回復 |
AS2 | 同属性の味方のタイプに応じて2つまで効果が重複発生(スマッシュ威力強化/スピン・ロブのジャスト判定強化/スイングエリア拡大/スタミナ消費軽減/動き出し強化)いない場合は自分のタイプ効果が2重に発生 |
CS | コート上の一部を除くスタミナダメージ発生時、ダメージ量に応じてSSゲージが蓄積。ただし、打球時にSSゲージが蓄積しない。ダブルス時は、SSゲージ蓄積量が変化する |
DS1 | 光の王とペアの時、2人は相手に与えるダメージ+15%。闇の王子とペアの時、闇の王子のダメージ量に応じたSSゲージ蓄積量減少 |
DS2 | ペアがテクニックorスタミナタイプの時、2人のスピード+5% |
下方修正前
LS | リーダーとサブのスタミナダメージが+10% |
---|---|
AS1 | スタミナが緑色で、5秒毎にスタミナを15回復 |
AS2 | 同属性の味方のタイプに応じて2つまで効果が重複発生(スマッシュ威力強化/スピン・ロブのジャスト判定強化/スイングエリア拡大/スタミナ消費軽減/動き出し強化)いない場合は自分のタイプ効果が2重に発生 |
CS | コート上の一部を除くスタミナダメージ発生時、ダメージ量に応じてSSゲージが蓄積。ただし、打球時にSSゲージが蓄積しない。ダブルス時は、SSゲージ蓄積量が変化する |
DS1 | 光の王とペアの時、2人は相手に与えるダメージ+15% |
DS2 | ペアがテクニックorスタミナタイプの時、2人のスピード+5% |
闇の王子のスーパーショット
下方修正後
オプリスクリタース | |
---|---|
地面型の衝撃波を複数放ち、30秒間特殊状態になる光速ショット。状態中は全打球がジャストになり、3秒毎にスタミナ30回復、さらに地面空中無効(衝撃波はスタミナダメージ&コートを2Pt間、闇土化) | |
溜まるまでのダメージ | 合計約500ダメージ |
下方修正前
オプリスクリタース | |
---|---|
地面型の衝撃波を複数放ち、30秒間特殊状態になる光速ショット。状態中は全打球がジャストになり、3秒毎にスタミナ30回復、さらに地面空中無効(衝撃波はスタミナダメージ&コートを2Pt間、闇土化) | |
溜まるまでのダメージ | 合計約440ダメージ |
闇の王子のステータス
※4凸とは限界突破を4回した最高ステータスです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
レベル100 | 241 | 352 | 270 | 338 | 339 |
4凸時 | 301 | 412 | 330 | 398 | 399 |
他の星4キャラとステータスを比べてみる
タイプ別ステータス比較表
闇の王子におすすめのギア
闇の王子におすすめのラケット
ラケット名 | 理由 |
---|---|
![]() |
・ジャストダメージUPでスタミナ削り&SS蓄積上昇 |
![]() |
・ジャストダメージUPでスタミナ削り&SS蓄積上昇 ・2回ロブで扱いやすい ・SS蓄積でSS回転力補強 |
![]() |
・威力の高いGSでSS蓄積 ・ドレインで回復によるスタミナ補強 |
![]() |
・スイングエリア拡大で扱いやすい ・SSゲージ上昇でSSを打ちやすい |
![]() |
・スイングエリア拡大で扱いやすい ・2回のロブGSで相手を下げる ・SSダメージでSSを使いにくく |
![]() |
・スイング拡大で扱いやすい ・SSダメージ無効でSSを発動しやすい ・2回のロブGSでハイジャンプに強い ・SSゲージ上昇でSS補助 |
闇の王子におすすめのシューズ
シューズ名 | 理由 |
---|---|
![]() |
・スイングエリア拡大で扱いやすい ・スタミナの保ちが良い |
![]() |
・ドリンク回復量UPで復帰力強化 ・スイングエリア拡大で扱いやすい |
![]() |
・スイングエリア超拡大で捕球性能を高める |
現環境で最強のギアをチェック!
最強ギアランキング
闇の王子の評価
闇の王子の強い点、使える場面
ダメージでSS蓄積
キャラスキルによって打球自体ではSSが蓄積せず、コート上の全てのダメージが発生するたびにそのダメージ値に応じてSSが蓄積されます。
自身が受けるダメージを上げるのはリスクがあるものの、相手へのダメージ増加でSSが溜まりやすくなるのは優秀です。
SS蓄積鈍化や打球によるSS蓄積妨害に影響されないため、安定したSS蓄積手段とも言えます。
ただ、スタミナダメージ無効の場合にはSSが蓄積できないので注意しましょう。
超ダメージのSS
SSではセイバーのように軌道上に超ダメージの衝撃波を発生させます。非常に高いダメージとなっているため、相手のスタミナを枯渇させ、得点を狙うことが可能です。
ダメージによってSSが蓄積するキャラスキルと相性が良く、当てることができればSS使用後SSゲージを大幅に回復させられるのも強力と言えます。
ただ、セイバーと違い、必中ではなく、無敵の相手にはダメージを通せないのには注意しましょう。
光速ショットの得点力
SSの打球は現状最速の光速ショットとなっています。非常に速度が速く得点力が高いです。SSのダメージやダメージ補強でSS回転力が高いものになり、連発ができるため、高頻度で得点を狙っていくことができます。
全打球ジャスト
状態中は全打球がジャストに変化します。打球の速度やダメージを上昇するだけでなく、ヘビーショットや吸引ショットなどに対応できるため、有用な場面が多いです。
両ギミック対応の対応力
状態中は地面空中無効となります。ほとんどのギミックに対応することができるので、ギミックを主体とするキャラに強いです。
高いSS回転力もあり優秀な対策役となってくれます。
闇土化の妨害
SS後軌道上を闇土化するのですが、闇土化は上にいるキャラを暗闇状態にします。確定ジャストの翻弄もあって厄介な妨害となり、相手のミスを誘いやすいです。
闇土化上は球がイレバンする関係上、上に立たなくてはいけなく、活かしやすいのも強力なポイント。
パーティのタイプによって性能強化
オートスキルの効果で編成しているタイプによって補強する面を変更できるため、多様な性能を発揮することができるでしょう。ただ、そのためにパーティバランスが崩れては元も子もないので、パーティバランスには気をつける必要があります。
闇の王子の弱い点、使えない場面
スタミナが削られやすい
権能を除くとダメージ軽減はなく、通常のスタミナ回復は5秒毎となっているため、スタミナが削られやすいです。スタミナ負けで得点を取られてしまう可能性があるため、スタミナが枯渇しないくらいにはスタミナ補強をしてあげましょう。
その際、ダメージを軽減しすぎるとSSの溜まりが悪くなるので、注意が必要です。
闇の王子の対策と攻略法
スタミナ面を強くする
スタミナダメージによってSSゲージが上昇するので、受けるダメージを軽減・無効することができればSS回転力を下げることができます。
SS回転力が下がれば特殊状態の維持や光速ショットなどの大半の性能を抑えることができるため、立ち回りがしやすいです。
強化解除
SSは特殊状態となっているので、強化解除することができれば有利状況を作りやすいです。
ただ、ギミックは無効で打球解除は点差次第ではスルーされてそのまま攻められてしまう危険性はあります。
対策おすすめ
キャラ・ギア | 詳細 |
---|---|
![]() |
・20秒の互いに無敵付与2回でSS蓄積対策 |
![]() |
・無敵で蓄積妨害 ・Lv1SSの紋章ギミックによる守備力 |
![]() |
・無敵で蓄積妨害 ・特殊ショット連発でボレー牽制 ・感電による妨害 |
ユーザーレビュー
総レビュー数 : 275件
シングルスの評価 | 9.5点 |
---|---|
ダブルスの評価 | 9.5点 |
レビューがまだありません。
ダブルスでこいつ使ってゴリゴリ前衛くるカスとスマッシュわざわざ取りに来るカスはシングルスだけやってろ雑魚
こいつ使って前衛行くやつが1番困る
M闇の下位互換って感じw最初は衝撃波を最初から出せる初期闇が強いと思ってたけどやっぱり対応力が大事だと痛感した
頑張れ王子
いやー、こいつとキアラ組み合わせて戦うんくっそ楽しいわ 交代蓄積のおかげでキアラのオンザと闇の王子の闇土のほぼ永遠ループw ダブルスも仲間がずっとボレーしてても勝手にゲージ溜まるから便利やし
闇の王子のSSゲージって、SSゲージ増加量upの影響受けますか??誰か教えてください
まだダブルスで暴れられるぞ 闇ジュダマジで強い
こいつだけは10点でいて欲しかった。 いままでありがとう😊そしてお疲れ様😌
もうちょい後になったらまた上方か神気で帰ってきてくれ。(でもぶっ壊れになりすぎるのはやめてね)
そろそろ下方前に戻してもらおうか
流石に10点はないでしょ こいつが10点ならセレナは13点くらいあるよ
未だシングルスで使ってるキャラ貧いんの?www てかこのサイトダブルス最強ランキング全く更新してないのに何でこいつだけダブルス点考慮してるん??シングルス雑魚やんw
リリースから1年たってんだから神気解放やれよ。去年の3月までに登場したキャラを全部神気解放すべき。
テニプリのキャラよりもテニスの王子様やん
シングルでもダブルでもずっと使ってるよ 対策はいっぱい出たけどまだまだつえーわ
いつかの神気でまた暴れてくれることを願うよ!
焦土化と確定ジャストだけで一生食っていける
闇の王子ありがとう😊
これはもうしょうがないね。どんどんグラスが強くなってく中こいつだけが唯一環境に残れた。それだけでも十分凄いよ。とはいえこの化物をあの頃に実装した運営の頭はお花畑だったんだね!!
性能は未だ現役レベルだが、最近はMVP闇の王子で事足りることが多くなってきた。
今までお疲れ様。お前が出た当初からモチベがすっげぇ上がって今があるから、マジで感謝してる。て言っても雪コートで使ってるけど笑
点数落ちてるけど最近こいつ来たおかげで今までパーティーにいるだけで壊滅覚悟してたプレミオとかカスミ見れるから俺の中では10点
めちゃくちゃ強いなこいつ
ついにランキングから落ちてしまったか……。なんか少し寂しいな。
今遂に9・5に落ちたが今までお疲れ様でした!1番使ってて楽しいキャラでした
下方修正されてよく耐えた本当に助けられたキャラでしたありがとうございました 個人的に永遠の10点です
ダブルスではまだ10、シングルスは9.5かな
一昨年のクリスマスにはとっとと下方されていなくなってしまえって思ったけど凱旋で当てたからいままでどれだけ助けられたか。 ほんとにありがとう。長い間お疲れ様です
普通10点落ちしたキャラって割とざまぁって人が沸くイメージなんだけど流石に一年超えて10点保ったキャラに対してはみんな反応温かいな。シングルはともかくダブルスでは未だに主戦力だわ
私の中では永遠に10点です‼️ 本当にお疲れ様
今まで10点お疲れ様やで☺️ 俺の中ではいつでも10点やぞ!!
本当長らく頑張ったよ。お疲れさん
ついに9.5まで落ちたか。 なんか寂しいな
どう考えても10
なんか,また10点に戻ってる笑
苦節一年、こいつに地獄を見せられたこと数知れず・・・本日やっと当たった!(´;ω;`)ウッ… でも無敵ラケとかシルヴィアとかクリキアラとか手塚とかと当たるとやっぱきっついね
相手がスタミナダメ無効ラケ使われたら終わり
久しぶり見に来たらまだ10点だったからすげーてなっただけ正直10点ないと思うけど評価10点にしとく
時代に唯一置いてかれない男
ダブル 強い シングルス 弱い
今だ現役でダブルスでは闇ジュダが異常すぎます、
このゲームでこんなに長い間評価10点って凄すぎ。
一年ぶりに白猫テニスやったけど、まだ暴れてるのか、このキャラ下方入ってるんだよね?笑 生き残ってるとかカッコよすぎ
SSのダメージ巻き込まれた時の絶望感半端ない。いくらラケットで対策可能ですって感じにしても闇対策でラケ一本折られるのきついし無敵ラケって攻撃力0やないかい
自分持ってないけど友達に使わせてもらったらめちゃ強かった 欲しい…
やっぱりもっと下方で落としとくべきだったんちゃうか?
やっぱこのキャラやべぇわ。神気もきてないのに未だに10だなんて。他のキャラは神気きて10になったりするけどこいつは去年の性能だからな
ダメージを糧にするというなんとも主人公気質な性能
新キャラ出てきても衰えない旧王子さん惚れたわ
初期闇とM闇両方使ってみて思ったこと。 ギミックを最初から出せるこいつが強い。衝撃波でのss蓄積もこっちが多い。M闇には解除があるから総合的に相違互換かな
性能はMVP闇の方が豊富で上位互換と思ったけども、 初っ端からギミック出す出さないでここまで強さが違うとは思わんかった。 やっぱこっちが安定でつよいわ
このゲームにおいて1年間環境トップにいるのはまじで凄いことだと思う。
まだ環境トップにいる辺こいつの優遇と運営の調整の下手さが垣間見えてるね。キャラ増えた今でこそ強いのに当時はどれだけ無双してたか...この1年は闇の王子に新キャラの強さを合わせた年だった気がします
祝㊗️1年間評価10以上を維持しました(厳密にいえばあと5日で1年ですが)。10以上と書いてるのは10+の評価の時期もあったため
こいつ..... めちゃくちゃカッコいいやないかいw
すまん手塚より活躍してね?こいつ
もう永遠に10でいいんじゃ?ダブルスは下方前の闇闇ほどではないけど最強だしシングルも普通に強い。
手塚が対策されすぎて環境に留まるの難しくなったのに対して新キャラほとんど対応出来るしやべぇやろこいつ…重要なのはこれで【下方後】
ここまで来たらあと1カ月評価保ってほしい。しかし約一年前時点ではこれの下方されてない版がほぼ対策できるキャラ無しで暴れてたと考えるとやばい。今でも上位じゃんけんに食い込むキャラなのに
いつまで10点でいるつもり?もう9.5レベルでしょ
こいつ出てからもうすぐ一年で下方もされてるのに、まだ最前線にいるんですが・・・
最近は闇の王子相手に負けること少なくなってきたけど、やっぱり相手にいると厄介でしかない
いつまで環境に残れるかわからないけども現状雪コートでは1位だと思う。
シルヴィアのほうが強いとか言ってたやつ息してる?
グラス強いやつ多すぎて最近そこまで強く感じないわ。必ず抗戦ジュダに負けるし、、
グラス1位でよくない?
次、雪属性くるし強くね
やっぱこいつカッコエエなぁ!
原点にして頂点
リリースから10ヶ月 まだ10点 光の王も
白猫テニス史上最恐の男。今までもこれからもこのキャラを超える者は現れない
上方修正してもらえる?ssは200ダメージでたまるようにして。衝撃波はコート70%くらいにして。
そういえば下方されて生き延びれたのってこいつだけだよね?まあ、ニオーも生き延びれそうだけど
最近は決戦虚の餌にしてるw
半年以上経っても未だに強さは健在 フェスガチャでようやく当てれてよかった
10点なくね? 下方前でももう10点ないよ
今の環境だと9.5くらいが妥当かな 他のキャラ使った方が勝てる
下方前で対策キャラがあまりでてないころに引けてなかった人かわいそう。あの頃は脳汁ぷしゃーだったぜ。特にダブル王子のダブルスとかな。
もう衝撃波のダメージ戻してもいいと思うけどな
グラス3位のアナゼが9.5で4位の闇が10点ってのがよく分からない。雪コートももう当分出ないのに
最近あんまり使ってないけどまだまだ強いはず
シングルスではキツイが ダブルスはまだまだ現役どころか、最強クラスじゃね?ペアにもよるけど
空中地面無効、全ジャスト、自動回復、捕球するとスタミナ半壊させる衝撃波、光速ss、王の権能、暗闇イレバン焦土。やっと引けたので思う存分遊ぼうと思います、闇アクセとか楽しそうだな。
やっぱグラス現役だな。強いわ普通に
原点にして頂点だな
ジュダ、シルヴィア、神気フラン、シェリル、この辺にはマジで勝てない正直微妙になりつつある
飛びつきオンザしてくる闇に当たってスゲェと思った。闇もオンザ狙えるんだね
対策キャラ増えすぎたしジュダ来たし入れる枠無くなったまぁ個人的には9.5でもいいかな
新ジュダ使って王子と対戦したら光速打たれまくられてびびった(笑)
闇の王子のssの衝撃波のダメージで960というのが出たんですけどバグですかね?
10点でもええとは思うけど対策キャラが増えすぎたからね。光みたいに一方的なイジメみたいなんできるキャラでもないし。それと神気パルメでたのにハード3位はないやろ
対策方法が強化解除っておかしくね。 こいつ解除しても容易く状態復活するぞ
アナゼで軽く倒せるのに何故か未だに1位?どこが強いかわからんよ。アナゼ使ってるワシにはな。
うーん、下方前が異常だっただけで 今でもちゃんと強い。ただ前みたいな 極端なイジメキャラでは無くなった。 要はキャラゲーやって自分が強いと勘違いしてた ユーザーに目を覚まさせた感じだな。
下方はいろうがシングルスじゃダントツうざいなー、空地無効せめてどちらか外すとか、ssの光速変えるとか、暗闇か、イレバンなくすとかできたやろw 蓄積までほとんど変わってへんやんw
現環境キャラはもう正月ルウシェと同じくらいまで下方してもいいと思う。流石にどのキャラも害悪すぎる。正月ルウシェは初期の頃はぶっ壊れって言われてたけどよく考えてみたらあの頃は普通にPSゲーしてた。
運営このキャラ好き過ぎない?下方修正しても弱くはしたくないとかキチガイうんこ運営すぎ
単純に強化解除持ち以外に対して、欠点なく立ち回れるって意味ではダントツで優秀 けどGコートだとルカですら対策可能
基本のき
アナゼあれば余裕で勝てる!全く脅威じゃない!無論 PS凄い人には勝てないけど、それはどのキャラでも同じね。
過去のキャラ全否定のカス
このキャラ使ってる奴って嫌な奴多い!
ダブルス王子はまじで笑えたからなぁ。 冗談抜きで片方がSSうてば、そっから先はSSしか打てないレベル。 もちろん相手は体力赤でぼこられ役。 ストレス解消が一つなくなって残念だよ
ダブルスがマジで闇闇相手に手も足も出なかったから闇闇も下方したのは運営分かってらっしゃる あの闇闇の猛威は今でも忘れれないほど恐ろしかったし
結局下方でマシになったところでプロジェクトの「4周年」闇の王子とかいつか出すんだろ?それがまた常識破りなキャラになったら本気でブチギレるぞオラァ💢
シェリルかわいいなー
もう弱い衝撃波当たらなすぎ
う〜ん、下方されてから変わったけどまだやれる
ガチャ復刻おめでとう また白テニを壊してくれ
衝撃波の理不尽糞ゲーが終わっても確定ジャストの方がうざすぎる
なんか前より倒せるようになった! 下方前はループってレベルじゃないくらい光速打たれまくってたけど光速なかなか打ってこないし、衝撃波の範囲が狭くなってくれたのはありがたい
結局お前ら自分が持ってるキャラは下方して欲しくないだけだろ? どんなに理不尽感あるクソキャラでも自分が所持してたらそのキャラが苦手なキャラの下方を望む。 素直にチケット美味しいですって言えや。
取り敢えずこいつでSS打てば勝てる、まあ使ってる方もたいして楽しくないから相手がニオー使ってこない限り控え、言ってみればリーサルウェポン
下方修正って何だか分かってないバカが修正したクソキャラ これ使ってればほぼ勝てるってキャラをそうで無くすのがバランス調整だろ? これでバランス調整?まず調整担当の頭バランス調整した方がいいレベル
衝撃波がよけやすくなったのはありがたい。 でもさ確定ジャストと空中無効とリジェネ抜けてないからさほど強さ変わってなくてわろた笑
慣れって怖いな…もう怖くないもん。それより二オーの方が嫌
こいつの強さってSS回転率が良かったから強かったっていう認識なんだけど下方されて10付けてる人は過大評価し過ぎでは? 弱くはないけど強くもないよ
下方されたのにまだ1位なのかよーー!
シングルだとパッと見変わらんけど、ダブルスの変化が顕著。修正前は前衛で他のキャラが打ち合ってても誰よりも先にSS打てるとかいうアホみたいな仕様だったが、通常キャラと同じくらいの頻度に落ち着いた
グラスにラインズマンエクセリア出張されて勝ち目がない。 ぶっ壊れ出してなぜ闇を下方した? グラスでエクセリアに勝てねーよ!
いやー弱点ないっすね〜w
要はダブルスの闇闇ペアの下方って感じで、シングルでは変わりないよね
雑魚なってる
ダブルスは弱くなったけどシングルまだ行けると思う、、、下方修正とはなんだろう
もはや雑魚キャラ。その詫びがスタールーン1個 舐めんな
光速と全打球ジャストが直らない限りそこまで弱くならない。 来月また下方修正されてもおかしくない
本当に王子弱体化したなw 下方修正されたアクセラレータでボコれたw 流石正義のヒーローアクセラレータwww
大した下方もせずにガチャチケ10枚もくれた神キャラ
下方修正とは……(困惑)
ダブルスの闇闇まだ続くん?ほんまにテストプレイヤーおるん?くそつまらんわ。 なんで、こいつだけ特別な扱いなん? ほんましねや糞運営。
SS回転もそこまで変わってないし、それ以外の性能もそこまで変わってないような… アクセラレータは逆に下方しすぎなんじゃ?
下方修正ナイスッス👍(^^)
弱くなったのは間違いないんだろうけど、下方って言わなければ気付く人そこまでいないでしょ。ってレベルで変わってない。 アクセラがあれだけ弱くなったんだから王子ももっと弱くするべきだと思うんだけど
ジャスト確定も空中地面完全耐性もイレバン地形もSS回復能力もスタミナ削り能力も 闇の王子の強かった部分何も変わってないでしょうこれ・・・ これで使用率や勝率が下がるとは全然思えないんやが・・・
約2打球ぐらいしか変わってなくて草 シングルではまだまだ余裕で使える
光の王勢からしたら嬉しい下方だねぇwww
いや、まじでこいつチートやん 闇の王子でてきたら試合する気うせる 下方こい!切実に下方こい!
下方おめでとう!!❤️❣️♈️𓀃𓁟𓁠𓅭𓅪𓅦𓁍𓃱𓅦𓅜𓄿𓃻𓃻𓃬𓃯𓆏𓆗𓆟𓆟𓆧𓆧𓆧𓆌𓆏𓆏𓆗☽☀︎𓆧𓆧♤☽𓆗
下方頻度が1カ月に短縮って、そもそも下方修正事態やるのがおかしいしそんなキャラ出すなと思う、もう課金する人は減っていくだろう
下方されることを見込んで9点
下方も告知されましたが闇に下方がくると思う人は高評価、来ないと思う人は低評価お願いします
下方修正どうなると思いますか?
速報 アクセラレータとともに下方修正決定
下方楽しみ
まぁ銀魂コラボでちょっと戦いやすくなったかなぁ
地面無効キャラも増えたしギアのスロットにも付くようになったし正直もう慣れたそれより光の苦手(メアとかそもそも空中無効系キャラ少ない)
こいつダブルス二人いたら勝てん。ss打ち放題やんけ
アクセでいける。俺アクセ、相手王子、最上階レート2050。9勝2負
もう流石に弱くなった
下方したらサギ行為
まだ白テニやってるやつは、今更ぶっ壊れがきても引退することはないと高を括ってる。結局運営に踊らされてるんだよ。
老害の?
改めて評価お願いします。現環境は闇の強さも抑えられてきましたがそれでも闇に下方くるべきだと思う人は低評価、来なくていい人は高評価よろしく
強いけどどうせこいつより強いやつかアクセラみたいな奴でるなら下方はいらない というより当たる人にとりあえず王子おるから王子同士にしかならん
最近闇の王子の対策キャラも増えてきて比較的勝率は上がった気がするけどそれでも使われると普通に強いwwというか全コートに闇の王子が暴れてるのは何ででしょうかね?
やばいだろこいつ
ダブルス強すぎるな、自分のpsが無さすぎるのもあるけどss回転率下げてくれんと厳しい
タブルス、コイツ2人出て来ると嫌になる!SS強烈な上すぐ打ってくるから
闇に下方がきてほしい人は高評価を押して!来て欲しくない人は低評価押して!
普通に強いと思う。
闇の王子VS虚の王。 これぞまさしく決闘やないかいw
高速ショットみたいに光速ショット撃ってくるのが糞。もう打つじゃなくて撃つだからね
こんな強すぎるキャラ持ってないとか可哀想wもうイラつくだけやし引退すれば?w
アクセラとソアラのお陰でちょうどいい感じになったと思ったらシャルラケ修正されて、ディアンヌにぼこられるハメになったね。光の王どうにかしろ。
まぁちょうどいい性能だね。対策キャラも増えてきたし光速取れる人も増えたしボレーしないと得点できなくなったね
3日天下でワロタ
ダブルスはインデックスに潰され、シングルスでは一方通行とインデックスにやられる。 喜べ闇の王子の時代は終わったぞ!
コラボで完全に評価は下がった。 正直編成に入れら必要性も無くなってきた
明らかに一強ではなくなったが相変わらず強い。これからも闇を使うのであるなら蒼と組み合わせて使われるだろう。インデックス、ロリータ対策もあったらいいだろうね
短い間だったけどご苦労様。ダブルスでは神レベルの強さだったのに時代は変わってしまったね
異次元の強さで草生えた
ディアンヌに勝てないってほんとですか?無敵ラケ切れたあと衝撃波でみがわり割れるし普通に戦える気がしますわ……いや、無敵ラケの20秒で負けるってならなんも言えないけどね?
闇の王 ←王なんで強い設定 下方修正←課金者を馬鹿にすなや 対策キャラ出せばええ 以上。
サイレント修正入った? SSのダメージ範囲だいぶ狭くなった気がする。。
白猫テニスの闇を背負う王子
こいつはまじで強すぎる。当ててすぐは使ってたけど、今はもう使っててつまんないから最近は違うキャラでやってるかな
実はこのぶっ壊れはコラボキャラの下方を避けるために作られた可能性アリ
正義の味方。 今までの壊れは、縮小させたり、SS打てなくしたり、相手にストレスを与えるキャラだった。 だが、こいつは違う。せいぜい体力削る程度。やられ役もストレスはたまらないでしょう。
こんなキャラだめだね。これ使えばほぼ勝確。 運営は何を考えているのだろうか。。 無課金で当たったとイキる底辺達もいるようだし。 10万円で購入できる、とかそういう立ち位置のキャラにしてほしいなぁ。
ダブルス最強すぎる 誰かがスタダメうけるたびにSSたまるとかおかしい ダブルスとかすぐにSS打ってくるししんどい 絶対に作っちゃいけないキャラを作らないでくれ
たまたま当ててしまって使ってみた結果……勝つのが簡単になってしまった気がして、ゲームとしての面白みは闇に消えた……
ダブルスでのスタミナダメージのSSゲージ変換がシングルスと一緒というのは流石にダメだと思う、上手くSSがあたればSSゲージが満タンになるのはどんなキャラでも太刀打ちできない。
昔から続けてきたアカウントよりも新しくリセマラしたアカウントの方が圧倒的に有利。これでは人が離れていくばかりでは?いち早く下方修正して使われなくなったキャラが活躍できるような環境になってほしいです。
こいつ基準でこれから新キャラ評価されるのは色々と終わってる気がするわ
カスどもが調子にのる原因 早く潰せやおもんねー
ほんとに強すぎる ただギア揃えたディアンヌには負ける…
とびDで余裕、現環境では瞬間移動とか強化解除とか縮小とか多いからだいぶ厳しいかももしれないこともないが、他の二体をギミック無効キャラとかにしておけば強化解除はスルーであとはなんとかなる。
SS打つ前はなんとでもなるけど打たれたあとのキツさに絶望した スタダメ無効のキャラさえいれば問題ないと思う
もうみんな慣れてきたから9.5かな。10はない。まぁいまだに闇ゲーとか言ってるやつからすると10なんだろうけどな。言い換えると下手くそからすると10点
勝てるキャラなし。 クレーとグラスならオルタでpsあればかてる。
このキャラに関しては本当強すぎてつまらん。 相手も闇だったらマジ撃ち合いか……って試合したかない。 このキャラに関してはさっさと弱くなってくれ
低層もリセマラ勢のせいで普通にレベル高いww 学生のガ,キちゃんなのでこのゲームに課金する余裕ないからリセマラしたら、明らか初心者じゃない人と当たったw(勝ったけど)新規がやるゲームじゃねぇww
スタダメでSSもたまるって中々リスキーですごい 個人的な感想は光の王よりはまだマシなのかな?と思った 今の白テニのキャラって進化?しててビックリ
ぶっ壊れだなwwまだ当ててないカス共はとっとと引退しろw
弱点が見当たらない X蒼と組み合わせて使うと単純に対策案が無くなる。 SSが高回転で打ち続ける事が出来る為、 常時強化状態
有効な対策キャラがギルなど希少価値が高い上 他の対策キャラ(ギア)では後手に回る(ミラーを除き) また、対策キャラがない人にとっては、同格以上だと勝ち目が無い。
こいつは光の王とのペアで強いのであってシングルスでは得点力は低いほう確かに高威力SS 回転力で強いが、スライスで粘って他のキャラでSSもしくはGSで得点を稼いで焦土を剥がしてそこからって話だと思う
引けなかったから悔しくて引退とか言うキッズと引けて調子に乗るキッズばっかりで草 辞めたいなら黙って辞めてろよ笑 いや、頼むから消えてくれ。
ここで僻んでる奴らも結局手に入れたら調子乗る。そんくらいの強さ
低スペスマホだと闇の王子のSSが重くてまともに返球出来ないのがもう...
リセマラ勢増えたよね 私は旧キャラで倒す遊びをしています
無課金で闇の王子と光の王 当てたのはだいぶでかい
光と闇とクリスマス使ってきて全部持ってない俺と接戦してる時点で話にならないよ!特に闇の王子使ってるくせに最後煽るあたり話にならないね!あれは文句あるなら課金しろで済ませていいレベルの壊れ方じゃないから
強すぎて、もはや白猫テニヌ笑
Мオスと虚どっちが対策しやすい?
こいつは対応無理だった。SS先に打たれちゃうし。相手からまともに対戦してもらえてないように感じる。出なかったからドリンクチケットもらって、懸賞結果発表されて引退だな。同じような人多いんじゃない?
闇の王子無料ガチャで出たから調子のって光の王ほしくて課金したが… まぁ世の中んなに甘くないかっ でとまぁ配信当初から遊んで途中休憩時期はあったが、カスミやらクライブ引いて喜んでた頃が懐かしい
こんなスペック盛りすぎていいんですかね 青の王対策だけで済まずそこに闇土・確定ジャストていい加減にしろ もう残っとるのは課金勢ぐらいだろな
(テニスってこれで)本当に正しいのか、、!?
ふー。 評価終わりっ 年末は忙しいぜ。 9.5にしたのは、強化解除に弱いからな
無敵ラケで対策できる可哀想な子って事でOK?
環境破壊キャラ。相手が使っていたらやる気が失せる。自分が使えばPSは必要とせずSS打つだけの作業。本当につまらない。
NO MORE ぶっ壊れキャラ
夏ノアで結構いけた
強化解除持ちのアイリスのが長持ちするからこいつはハズレ
SSの回転力といいSSの強さといいどのコートも歯が立たん
レート潜ってみたら圧倒的に光より闇が多くて笑った。W闇の王子、闇王子+光やオルタやXフランで必須キャラ
強いってレベルじゃない……持ってなきゃ勝てないし持ってればss打って終わり。ただの作業。psなくとも勝てる……まじつまらなくなった。ここまできたら白テニ引退したもの勝ちだね
なんたろう…たまが速いのはいいとしてそれいがいが店数に繋がらない気がする。特にダブルスはいいとこなしになる予感
虚とかスタミナ瞬殺できる! 倒せるとかゆー奴タワーやらない奴確定!笑 ディアンの飛びつきジャスト以外負けない
PSほとんどなくても通用するキャラ
これ温泉フランでいける?
王子対アイリスだったら王子が勝った
ミラーかディアンヌぐらいしか対策できなくね? 解除はスルーされたら終わりだし。
ディアンヌに勝てないため 9点 ギアショットでスタミナ無効されると詰む
オスクで勝てる時は勝てる しかし勝率は低い SSSよりSSの方が強いって、ミステリー ここは米花町か 真実はいつもひとつか 新キャラ持ってる人って、なんでそんなに煽るの………
もはやMVPキャラの価値がゼロクロニクル クリスマスを迎えずに終わりそうなクリスマスキャラ コートぶっ壊したり、テニスじゃなくてビームでラケットすら振らせてくれないとか環境ワールズエンドやんけ
マジで全コート最強。苦手なキャラはオルタ、シャルくらい。怠いのは闇王子ミラー。誰でも王子は持ってるからどのコートでも王子ミラーになるから疲れる。
ふぇいたんとかワイみたいなプレセンある人なら10点、それ以外なら8点
この子闇の王ギアでもっと壊れる予感。悪い事は言わない、引いてない奴は必ず手に入れろ
ひでぇーな、クリスマスと光闇のキャラで各コートのランキング1,2,3,4位とか。ゲームバランスのゲの字もないわ。良くなること期待してログインだけ続けてたけど悪くなる一方だからもう引退かな。
今は最強!強すぎる。
対策出来るキャラがいない
強すぎワロタwww(持ってない) でもどうせ次にくるキャラ の方が強いからなんも思わんわwww
ディアンヌ使えば正直余裕で勝てる ただ他のキャラだと余裕で負ける
強化はギミック無効にする以外は確定ジャストのみ。ギミックに頼らないキャラなら突破可能。ただダメージをある程度防ぐ方法は欲しい。ダブルスはこっちも王子使うくらいしかないかなーぽんぽん打たれるし。
思うんだけど、スタミナ消費でSSゲージ蓄積するんなら、スタミナダメージでSSゲージダメージっていうのはどうですか?こんなぶっ壊れ出さないで
SSの効果によるSS回転率が高く、闇土化が強い。しかし、キャラスキルによってSSが溜まっていくタイミングが違うので少しプレーがやりずらく、セイバーと違って必中ではないので地面無効には苦戦すると思う
シングルス強いのは勿論のことダブルス強すぎ イベント消化で普段はやらないダブルスおまかせペアでSS打ってたらほぼ勝てて消化し終わっちゃった(笑)
これはアルテメット先輩の出番か?(笑)
何かプロジェクトの方のパルメシヨックを彷彿とさせるようなインフレの早さやなぁ... プロジェクトと同じ路をたどるとすると今度はステータスが普通に1000とかいくようになるんかな(すっとぼけ
シングルスは強いのはもちろんのことダブルスも強いね おまかせマッチでイベント消化してるけどSS打ってれば勝てるわ(笑)
ssゲージの溜まり方に慣れるのは いるけど普通に強いな
カッコイイけどうざい
はいはいストレスありがとう
アイリスより強い
強い!でも虚の王やオルタには勝てないからアイリスより弱いかな
つよすぎー かっこよすぎー
ダメージ量でSS蓄積なら mupオスクロルダメージ無効だから このキャラSSたまらないのかなぁ?
雪コートでその時は0対4で負けてましたがそこからデュースまで取ると相手はリタイアしました。これにより王子の方逆転しやすいので王子の方が強い!
ただの打ち合いで勝てるぞこいつ 相手のssだけ警戒して返球するだけで何も考えないでレート稼げるわwww めぐみんに先打ちされなければ
バイパー+セイバー+究極+テニスヤロウ=闇の王子
対策キャラ持ってないや はいはいギブアップギブアップ
おつ。 9.5だな 簡単に倒れた
セイバーの連発版&確定ジャスト&闇( ˙-˙ ) (\\\'ω\\\')ドウヤッテタイサクシタライイノ 本家のゼロクロ→WE大好きで、王子もアイリスも大好きでした。 今はだいきらいです
クリスマスキャラを一気に過去にしたけどシャルには勝てない
対策がMオス、ギルしか居ないくらいにはスタミナ削り性能が高くそれによる高回転力のSS、確定ジャストで相手に守りの猶予を与えない。ギミック完全無効で安易な攻めの余地も与えない文字通り無敵の性能を誇る
普通に光の強化解除スルーしても巻き返せる上にMオスも虚もSSS貯まるまでにスタミナ削れるし、何よりダブルスはめちゃくちゃ強い
持ってないのですけど、強すぎるキャラですね… SSの回転力もあるし… 課金するしかないのか…
セイバーの強い版やね!セイバーの場合2周やけど王子は1周で常ジャストやし、やっぱりぶっ壊れは蒼の王だけでなかったか…
虚の王がSSS使えばダメージなくなるから、圧倒的に不利になる。 同じグラスだったのが残念...
強いけどぶっ壊れではない気がする。 虚とかギルには勝てないし意外とすぐに スタミナも切れるし まぁクリスマスキャラはそろそろ終わるかな
ダブルス王子2人でSSループしてたら相手のスタミナ消し飛んでたわ
確かに強い。だがしかし!アイリスに弱い!アイリスが異常に強すぎる!本家と同じ展開!
マジで害悪すぎてぶっ壊れw 下方修正確定w
これがもりもりの本気だ! 当てた人、おめでとう! アイリスをも倒せる事実上の最強キャラだ!
強い!かっこいい!
総合評価 ※必須 |
|
シングルスの評価 |
|
ダブルスの評価 |
|
・レビュー投稿は1日(24時間)につき1回までです。
・皆様の参考になるページにするため、平均から極端にかけ離れたレビュー・荒らし等につきましては発見次第、該当レビューを削除させて頂くことがございます。

白猫テニス関連リンク
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
一覧攻略データベース | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |

このキャラは神気解放でもして一瞬で良いから環境をぶっ壊してくれ。
すぐ下方来ていいから…笑
最近ハード出張たまに見る
こいつでSS打たれたらラッキーだな
入れてるや奴は雑魚だろ
1年2ヶ月10点以上維持は流石だ。
まぁ9.5でも環境キャラかのは間違い無いけど
この時代に置いてかれない感じって若かりし初期ネモを思い出すね
ネモは半年だったけどなw
闇は1年2ヶ月
この環境変化の早すぎる白テニだと、半年でも化け物Σ(´Д`;)そんな長いこと強かったのか初期ネモ…
1年1か月10点以上を維持してますね。さすが10+の評価を受けたキャラだ。去年の今頃は10+で今は無き全コートランキングで1位だったしな
10点最長
強いけどMVPの方が強い
強い。Mよりも強い。
こいつ弱いから1点でもいいくらいやな!
エアプ乙w
あれ?MVPより強くないか?
神気でグラスストームと状態異常無効と移動速度アップつけて!あと、打球効果無効も!
そろそろ神気解放やな
光と闇が10維持期間が最長やと思う。闇に関しては下方されてもなお維持してるから破格だな。あと2ヶ月で1年間 10を維持することになるな
対策キャラを増やそうが、その裏で出た新キャラはこいつに弱いみたいなのが延々と繰り返されるまさに食物連鎖の頂点にいるようなやつ