
シャドバビヨンドのリノエルフのデッキレシピと回し方を掲載しています。リノエルフの評価や立ち回り、入れ替え候補などもまとめていますので、シャドバビヨンドのリノエルフを使う際の参考にご覧ください。
エルフのデッキ一覧 | |
---|---|
![]() | ![]() |
リノエルフのデッキレシピ
リノエルフのデッキレシピ | ||
---|---|---|
![]() アドベンチャーエルフ・メイ | ![]() 純朴なるウォーターフェアリー | ![]() 虫の知らせ |
![]() 妖精の招集 | ![]() フェアリーテイマー | ![]() 舞い踊る妖精 |
![]() ピュアクリスタリア・リリィ | ![]() 燐光の岩 | ![]() 殺戮のリノセウス |
![]() 聖樹の杖 | ![]() 薫交の天宮・バックウッド | ![]() 自然の妖精姫・アリア |
![]() 勇壮の堕天使・オリヴィエ | ![]() 煌撃の戦士・ベイル | - |
Tier | ![]() |
---|---|
デッキタイプ |
コンボ
|
必要エーテル | 26,090 |
扱いやすさ | ★★☆☆☆ |
リノエルフの評価
リノエルフの評価 |
---|
![]() |
- 「殺戮のリノセウス」のフィニッシュ力が高め
- フェアリーが突進を持ったため耐久力も高め
- 耐久力が高くリノセウスまで繋ぎやすい
リノエルフの入れ替え候補カード
入れ替え候補枠 | |
---|---|
![]() |
【入れ替え枚数】:1枚 |
![]() |
【入れ替え枚数】:1枚 |
リノエルフの立ち回り
序盤〜中盤は処理と横展開を意識
![]() |
![]() |
リノエルフにおいては、序盤から中盤にかけて、盤面処理と横展開を両立する動きが重要。「アドベンチャーエルフ・メイ」や「フェアリー」など展開しつつ打点が出せるカードで盤面を取っていこう。
またコンボカードは基本的に4ターン目以降に真価を発揮するため、序盤は無理にコンボを狙わず、4~5ターン目に盤面の主導権を握ることに集中しよう。
聖樹の杖はテンポロスを最小限に置く
聖樹の杖はこのデッキの中核となるドローソースであり、早期に設置したい。ただし、設置ターンは基本的にテンポロスを招くため、次のターンに「メイ」や「リリィ」など、展開と処理を両立できる動きが控えている時に置くのが理想的だ。余裕のあるタイミングを見極めて聖樹の杖を設置しよう。
8ターン目以降はリノセウスでのリーサルを見据える
終盤に入ったら、リノセウスコンボによるリーサルを明確に意識しよう。コンボに必要なリノセウスや1コストカードを温存し、不要なカードから順に使用するのが定石だ。
リノセウスの打点計算は複雑に見えるが、基本は「リノ+リノ=6コスト」と見立てた上で、残りコストで何枚のカードをプレイできるかを基準に考えるとシンプルである。
リノエルフのマリガン
全体面先後共通
狙うカード(各1枚あればOK) | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
– |
マリガンはコンボで盤面を取れる「アドベンチャーエルフ・メイ」と、コンボで手札補充ができ、リノセウスのバウンスパーツにもなる「聖樹の杖」を最優先で探しにいこう。
また「煌撃の戦士・ベイル」は終盤のリノセウスリーサルのを形成する重要なカードとなるため、序盤のうちに1枚は引いておきたい。
リノ算打点早見表
リノ+リノの前にプレイした枚数別打点表
リノ前のプレイ枚数 | リノ+リノの打点 |
---|---|
3枚 | 9点(4+5) |
4枚 | 11点(5+6) |
5枚 | 13点(6+7) |
6枚 | 15点(7+8) |
コスト別打点表
9コストの動き
条件 | 動き | 打点 |
---|---|---|
通常 | 1コストx3 | 9点(4+5) |
アリア付き | フェアリーx3 | 12打点 (盤面の空きが4つの場合は11点) |
リノをスペルでバウンスする時 | 1コストx2→ リノ→バウンス→リノ |
8打点(3+5) |
10コストの動き
条件 | 動き | 打点 |
---|---|---|
通常 | 1コストx4 | 11点 (盤面ロックに注意) |
アリア付き | フェアリーx3+1コスト | 14打点 (盤面の空きが4つの場合は13点) |
リノをスペルでバウンスする時 | 1コストx3→ リノ→バウンス→リノ |
10打点(4+6) |
追加打点
進化 | +2点 |
超進化 | +3点 |
アリア付き | +1 フェアリー1体につき |
リノエルフのユーザー評価・レビュー
シャドバビヨンド攻略関連リンク

人気記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
注目記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板
シャドバビヨンドの掲示板 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |