ドラゴンデッキ_シャドバビヨンド

シャドバビヨンドのドラゴンデッキ一覧を掲載しています。シャドバWBのドラゴンのデッキレシピやドラゴンの特徴について掲載しているのでぜひ参考にしてください。

各クラスのデッキ一覧
シャドバビヨンド_クラスアイコン_エルフエルフ シャドバビヨンド_クラスアイコン_ロイヤルロイヤル シャドバビヨンド_クラスアイコン_ウィッチウィッチ シャドバビヨンド_クラスアイコン_ドラゴンドラゴン
シャドバビヨンド_クラスアイコン_ナイトメアナイトメア シャドバビヨンド_クラスアイコン_ビショップビショップ シャドバビヨンド_クラスアイコン_ネメシスネメシス

最強デッキランキング

ドラゴンのデッキ一覧

シャドバビヨンド_ランプドラゴンランプドラゴン Tier 3|エーテル:57,170 序盤にPPの最大値を上げていく
中盤から終盤にかけて強いフォロワーを展開する
高打点カードが多くフィニッシュ力が高い
シャドバビヨンド_疾走ドラゴン疾走ドラゴン Tier 3|エーテル:65,150 攻め寄りのランプドラゴン
疾走が多く火力は高め
後続がない場合はかなり苦しい展開を強いられる
シャドバビヨンド_乙姫ドラゴン乙姫ドラゴン Tier 1|エーテル:40,070 乙姫の扇を軸にしたアグロ寄りドラゴン
疾走連打が可能で進化権を打点に繋げやすい
フォルテやシャークソルジャーなど中終盤の決定力も高め
シャドバビヨンド_ほーちゃんランプドラゴンほーちゃんランプドラゴン Tier 2|エーテル:57,940 ほーちゃんによるコスト半減を軸にしたランプドラゴン
全体除去+疾走カードが豊富
ドロソが多めでリソース勝負も可能

ドラゴンのデッキレシピ

ランプドラゴン

ランプドラゴンのデッキレシピ
ドラゴニュートクラッシュ_イラスト× 3
ドラゴニュートクラッシュ
楽朗の天宮・フィルドア_イラスト× 3
楽朗の天宮・フィルドア
雷火の双神・フニカル&ヤヴンハール_イラスト× 3
雷火の双神・フニカル&ヤヴンハール
銀氷の竜少女・フィルレイン_イラスト× 3
銀氷の竜少女・フィルレイン
颶風の天業・グリームニル_イラスト× 2
颶風の天業・グリームニル
竜の啓示_イラスト× 3
竜の啓示
栄弦の奏楽_イラスト× 3
栄弦の奏楽
駆け出しのドラゴンスレイヤー_イラスト× 3
駆け出しのドラゴンスレイヤー
栄弦の天宮・リュウフウ_イラスト× 3
栄弦の天宮・リュウフウ
灼熱のアナテマ・バーンドナイト_イラスト× 3
灼熱のアナテマ・バーンドナイト
蒼海の裁き・ネプチューン_イラスト× 3
蒼海の裁き・ネプチューン
龍人演義・ガリュウ_イラスト× 3
龍人演義・ガリュウ
ナイトフォールドラゴン_イラスト× 3
ナイトフォールドラゴン
最果ての罪・サタン_イラスト× 2
最果ての罪・サタン
-

疾走ドラゴン

疾走ドラゴンのデッキレシピ
飛躍のアイボリードラゴン_イラスト× 3
飛躍のアイボリードラゴン
ドラゴニュートクラッシュ_イラスト× 3
ドラゴニュートクラッシュ
乙姫の扇_イラスト× 3
乙姫の扇
楽朗の天宮・フィルドア_イラスト× 3
楽朗の天宮・フィルドア
烈火のファイアリザード_イラスト× 3
烈火のファイアリザード
銀氷の竜少女・フィルレイン_イラスト× 3
銀氷の竜少女・フィルレイン
颶風の天業・グリームニル_イラスト× 2
颶風の天業・グリームニル
竜の啓示_イラスト× 3
竜の啓示
栄弦の天宮・リュウフウ_イラスト× 3
栄弦の天宮・リュウフウ
覇道の竜翼・フォルテ_イラスト× 3
覇道の竜翼・フォルテ
勇壮の堕天使・オリヴィエ_イラスト× 2
勇壮の堕天使・オリヴィエ
運命の黄昏・オーディン_イラスト× 3
運命の黄昏・オーディン
龍人演義・ガリュウ_イラスト× 3
龍人演義・ガリュウ
再臨のジェネシスドラゴン_イラスト× 3
再臨のジェネシスドラゴン
-

乙姫ドラゴン

乙姫ドラゴンのデッキレシピ
二刀のゴブリン_イラスト× 3
二刀のゴブリン
飛躍のアイボリードラゴン_イラスト× 3
飛躍のアイボリードラゴン
乙姫の扇_イラスト× 3
乙姫の扇
炎竜の剣_イラスト× 3
炎竜の剣
楽朗の天宮・フィルドア_イラスト× 2
楽朗の天宮・フィルドア
烈火のファイアリザード_イラスト× 3
烈火のファイアリザード
竜育の少女_イラスト× 3
竜育の少女
銀氷の竜少女・フィルレイン_イラスト× 3
銀氷の竜少女・フィルレイン
オルカの呼び声_イラスト× 3
オルカの呼び声
颶風の天業・グリームニル_イラスト× 2
颶風の天業・グリームニル
艶麗なる竜人・マリオン_イラスト× 3
艶麗なる竜人・マリオン
歴戦のマーマン_イラスト× 2
歴戦のマーマン
覇道の竜翼・フォルテ_イラスト× 3
覇道の竜翼・フォルテ
運命の黄昏・オーディン_イラスト× 2
運命の黄昏・オーディン
シャークソルジャー_イラスト× 2
シャークソルジャー

ほーちゃんランプドラゴン

ほーちゃんランプドラゴンのデッキレシピ
ドラゴニュートクラッシュ_イラスト× 3
ドラゴニュートクラッシュ
グリードケルブ・ルビィ_イラスト× 3
グリードケルブ・ルビィ
宿願のドラゴニュートプリンセス_イラスト× 3
宿願のドラゴニュートプリンセス
銀氷の竜少女・フィルレイン_イラスト× 3
銀氷の竜少女・フィルレイン
竜の啓示_イラスト× 3
竜の啓示
栄弦の奏楽_イラスト× 3
栄弦の奏楽
栄弦の天宮・リュウフウ_イラスト× 3
栄弦の天宮・リュウフウ
覇道の竜翼・フォルテ_イラスト× 3
覇道の竜翼・フォルテ
ドラゴニックストライク_イラスト× 2
ドラゴニックストライク
勇壮の堕天使・オリヴィエ_イラスト× 2
勇壮の堕天使・オリヴィエ
灼熱のアナテマ・バーンドナイト_イラスト× 3
灼熱のアナテマ・バーンドナイト
絢爛なる鳳凰・ほーちゃん_イラスト× 3
絢爛なる鳳凰・ほーちゃん
ナイトフォールドラゴン_イラスト× 3
ナイトフォールドラゴン
再臨のジェネシスドラゴン_イラスト× 3
再臨のジェネシスドラゴン
-

ドラゴンデッキの特徴

PPを増やして大型フォロワーを早めに出していく

ドラゴンをPPを増やしていき、早い段階で大型フォロワーを出して戦うことが特徴。7PPになると「覚醒」状態に入り、強力な効果を得られるカードもある。

大型フォロワーで場を制圧していき、有利に試合を運んでいこう。

威圧を持つフォロワーも有効

威圧を持つフォロワーは相手から攻撃されないため、処理札の要求が可能。確定除去が少ないクラスに対しては非常に有効なため、威圧を持っているフォロワーに寄せたデッキを作ってみるのも良いだろう。

シャドバ ビヨンド攻略関連リンク

シャドバ ビヨンド_フッター攻略トップバナー シャドバ ビヨンド攻略TOP

人気記事

シャドバ ビヨンド_最強デッキ_アイキャッチ最強デッキ シャドバ ビヨンド_カードランキング_アイキャッチカードランキング
シャドバ ビヨンド新カード情報まとめ新カード情報まとめ シャドバ ビヨンド_全カード一覧_アイキャッチ全カード一覧
シャドバ ビヨンド_リセマラランキング_アイキャッチリセマラランキング シャドバ ビヨンド_リセマラのやり方_アイキャッチリセマラのやり方

初心者・新規プレイヤー向け記事

シャドバ ビヨンド_アイキャッチ_デッキプレゼントキャンペーンデッキプレゼントキャンペーン シャドバ ビヨンド_カードパックのおすすめ|新パックは引くべき?_アイキャッチカードパックおすすめ|新パック引くべき?
シャドバ ビヨンド_初心者ミッションの達成方法_アイキャッチ初心者ミッションおすすめデッキ シャドバ ビヨンド_カードの効率的な集め方_アイキャッチ序盤のカード収集方法

掲示板

シャドバ ビヨンドの掲示板
シャドバ ビヨンド_雑談質問掲示板_アイキャッチ雑談・質問掲示板 ギルド募集掲示板_アイキャッチギルド募集掲示板 シャドバ_招待コード掲示板_アイキャッチ招待コード掲示板
AppMediaゲーム攻略求人バナー