
シャドバビヨンドのパーク内の機能について紹介しています。パーク内でできることについてもまとめていますので、パーク内でできることを把握しておきたい方はお役立て下さい。
パークはどういうもの?
ユーザ同士がゲーム内で交流できる機能
パーク内では不特定多数の様々なユーザーと交流ができる。プレイヤーと対戦台を挟んで向かい合って戦うこともでき、さながらカードショップのバトルスペースのようなものとなっている。
様々な機能を搭載
パーク内では対戦機能だけでなく、ギルドラウンジや自分の好きなように模様替えをできるスペースなども実装予定とのこと。
ギルドラウンジでは、メンバーとサッカーをして楽しむこともできる。
パーク内ではなにができるのか
パーク内でできること | |
---|---|
① | プレイヤーとの対戦 |
② | スペースで自由に模様替え |
③ | 練習モードで手札を公開しながらの対戦 |
④ | ギルドラウンジ(ミニゲーム) |
プレイヤーとの対戦
ロビー内では様々なプレイヤーが行き交っており、知り合いだけでなくロビー内の知らない人との対戦も可能。
アバター同士で対面して対戦することが可能で、カードショップのバトルスペースのような感覚を味わえる。また、連勝記録をかけたバトルをするための特別な対戦台も用意されている。
スペースで自由に模様替え
スペースは自分専用の部屋となっており、自由にポスターを飾ることが可能。
ポスターは旧シャドバで所持しているスキンカードのイラストを飾ることができるため、ぜひ旧シャドバから引き継ぎを行っておこう。
練習モードで手札を公開しながらの対戦
対戦の中には、練習モードで手札を公開しながら対戦できるモードもある。初心者のユーザーに対して教えながら遊ぶことができるため、非常に便利な機能となっている。
ギルドラウンジ(ミニゲーム)
ギルドラウンジはギルドを作成して、ギルドの仲間と使用するスペースになっている。新たにギルドランクが実装され、ランキングの上位を目指したりレベルを上げることで、ギルドラウンジの機能が拡張されていく。
また、サッカーなどのミニゲームが追加予定なので、お楽しみ要素として休憩などに使うと良いだろう。
シャドバビヨンド攻略関連リンク

注目記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
注目記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板
シャドバビヨンドの掲示板 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |