初心者ミッション_シャドバ

シャドバビヨンドの初心者ミッションの報酬や達成方法について解説しています。初心者デッキのために初心者ミッションを達成したいが困っているという方は是非ご活用下さい。

初心者ミッションおすすめデッキ

おすすめ度 デッキ
★★★★★ レヴィオンの迅雷・アルベール兵士ロイヤル
★★★★☆ シャドバビヨンド_龍神演義・ガリュウ_進化前1ランプドラゴン マナリアフレンズ・アン&グレアスペルウィッチ シャドバビヨンド_プロシードハート・オーキス_進化前1人形ネメシス ブーストエクステンド・ララミアAFネメシス
★★★☆☆ 五行の果て・クオン秘術ウィッチ 自然の妖精姫・アリア妖精エルフ
★★☆☆☆ シャドバビヨンド_奔放なる獄炎・ケルベロス_進化前1死者ナイトメア 純白の聖女・ジャンヌアミュレットビショップ

デッキの強さと収録カードの汎用性で評価

初心者ミッションで選べるデッキは、デッキ自体の完成度や強さに加え、収録されているカードの汎用性も評価基準となる。特に、他のデッキでも使い回せるレジェンドやゴールドカードが含まれているものは高評価としている。

一方で、初期構成だけでは不完全で、追加で複数のレジェンドカードを投入しなければ真価を発揮しないデッキは評価が低い。

初心者ミッションの報酬一覧

初心者ミッション全達成でデッキ1個入手可能

シャドバ

初心者ミッションを全て達成することで構築済みデッキ1個を入手可能

デッキの種類は全てで9種類存在するが、全ミッション達成で獲得できるデッキはいずれか1つのみに限られるので受け取る際は注意しておこう。

初心者デッキ一覧

兵士ロイヤル ランプドラゴン 人形ネメシス
兵士ロイヤル_シャドバ ランプドラゴン_シャドバ 人形ネメシス_シャドバ
秘術ウィッチ 死者ナイトメア アミュレットビショップ
秘術ウィッチ_シャドバ 死者ナイトメア_シャドバ アミュレットビショップ_シャドバ
妖精エルフ スペルウィッチ アーティファクトネメシス
妖精エルフ_シャドバ スペルウィッチ_シャドバ アーティファクトネメシス_シャドバ

各ミッション達成でもルピやパックチケットが貰える

シャドバ_アカウント連携報酬

個別のミッションごとの報酬でもルピやパックチケットなどを入手できる。

全達成した場合はルピ1500、パックチケット2枚分となり、合計で5パック分のリソースとなる。

初心者ミッションの達成方法

ミッションをタップすれば自動で遷移してくれる

シャドバ12

達成したいミッション項目をタップすることで、自動でミッション達成に必要な場所へ遷移してくれる。

達成したいミッションがある場合は、とりあえずそのミッションをタップして該当エリアに移動しよう。

①チュートリアルでバトルの基本をクリア

シャドバ2

チュートリアルにあるバトルの基本をクリアすることで初心者ミッションの1つをクリア可能。

こちは7段階のステップが用意されており、全てクリアしないと「バトルの基本をクリア」というミッション条件が達成されないので注意

スキップしてもクリア判定となるので、シャドバ経験者や面倒に感じる方はスキップスルーでOK

②バトルチュートリアルを1つクリア

シャドバ3

バトルの基本クリア後にバトルチュートリアルという初心者デッキの動かし方を学べるチュートリアルが発生。

こちらをいずれかのデッキでクリアすることが初心者ミッションの条件となっているので、難易度の低い兵士ロイヤルやランプドラゴンでサクッと済ませておこう

報酬としてルピがそこそこ稼げるので暇なタイミングで全デッキ種類をクリアしておきたいところ。

バトルチュートリアルのお手軽クリア手順

兵士ロイヤルのクリア方法

①指示がなくなるまで進める
シャドバ7
②アルベール(一番右)を召喚&超進化
シャドバ5
③敵プレイヤーへ直接攻撃2回でクリア
シャドバ10

③ストーリーのプロローグを読む

シャドバ8

ストーリーのプロローグはゲーム要素はなく、シンプルにストーリーとムービーが用意されているのみ。ミッション達成目的の場合はスキップでスルーしてしまってもOK

ドライツェーン編11章パスワードの答え

④無料パックを購入する

シャドバ9

ログインボーナスで1パック無料で購入することができる

初心者ミッション達成後も毎日無料パック開封は忘れずにやっておこう。

⑤データ連携をする

シャドバビヨンド_アカウント連携_アイッキャッチ

サイゲームスIDとのデータ連携もミッション条件となっている。端末を紛失した際の対策にもなるので、基本的にはデータ連携をやっておくのがおすすめ。

リセマラを考えている方はリセマラを終えてからデータ連携などに取り掛かろう。

データ連携のやり方

⑥デッキの新規作成

シャドバ11

デッキを新規作成することも初心者ミッションの一環となっている。

デッキ作成のエリアに移動すればあとは流れで勝手に進みプレイヤー側が考える要素は特にないので、とりあえず指示に従っていればOK

次のプラティクスバトルへ挑む際にデッキが必要なので事前に作成しておこう。

最強デッキTier表

⑦プラティクスバトルで勝利する

シャドバ13

プラティクスバトルで対NPC戦で1回勝利する必要がある。

シャドバ未経験者で戦い方があまりよくわからない方AIによるお助け機能があるので、そちらの指示に従いながら勝利を目指そう

⑧カードプレイや超進化が回数不足なら適当に消化

シャドバ14

カードを10枚プレイするや超進化を2回するというミッションもあるが、プラクティス戦で自然と達成している可能性もある

もし回数が足りていない場合は適当な対戦でプレイ数や超進化を意識して消化しておこう。

※バトルチュートリアル分はカウントされないので注意

超進化のやり方

シャドバビヨンド攻略関連リンク

シャドバビヨンド_フッター攻略トップバナー シャドバビヨンド攻略TOP

人気記事

シャドバビヨンド_リセマラランキング_アイキャッチリセマラランキング シャドバビヨンド_リセマラのやり方_アイキャッチリセマラのやり方
シャドバビヨンド_最強デッキ_アイキャッチ最強デッキ シャドバビヨンド_カードランキング_アイキャッチカードランキング
シャドバビヨンド_イベント_アイキャッチイベント情報まとめ シャドバビヨンド_全カード一覧_アイキャッチ全カード一覧

注目記事

シャドバビヨンド_引き継ぎ方法_アイキャッチビヨンドへの引き継ぎ方法 シャドバビヨンド_格安おすすめデッキ_アイキャッチ無課金おすすめデッキ
シャドバビヨンド_初心者ミッションの達成方法_アイキャッチ初心者ミッションおすすめデッキ シャドバビヨンド_カードの効率的な集め方_アイキャッチ序盤のカード収集方法

掲示板

シャドバビヨンドの掲示板
シャドバビヨンド_雑談質問掲示板_アイキャッチ雑談・質問掲示板 ギルド募集掲示板_アイキャッチギルド募集掲示板 シャドバ_招待コード掲示板_アイキャッチ招待コード掲示板
AppMediaゲーム攻略求人バナー