シャドバビヨンドのドラゴンのカード一覧について掲載しています。ドラゴンのカードについて知りたい人はぜひご覧ください。
シャドバビヨンドのカード一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドラゴンのカード一覧
カード名 | 能力 |
---|---|
![]() |
【ファンファーレ】 「覇道の金龍」1枚と「覇道の銀龍」1枚を自分の場に出す。 【超進化時】 自分の場の「覇道の金龍」すべては【疾走】を持つ。自分の場の「覇道の銀龍」はすべて【バリア】を持つ |
![]() |
【ファンファーレ】 相手の場のフォロワー1枚を選ぶ。それに1ダメージ。 |
![]() |
【ファンファーレ】 「ベビーファイアドレイク」1枚を自分の場に出す。 【進化時】 ファンファーレと同じ能力が働く。 |
![]() |
【ファンファーレ】 相手の場のフォロワー1枚を選ぶ。それを破壊。 |
![]() |
【ファンファーレ】 覚醒なら、これは進化する。 これが進化したとき、自分のPP最大値を+1する。 |
![]() |
【ファンファーレ】 相手の場のフォロワーすべては-0/-9する。 【超進化時】 自分のデッキから3枚を引く。 |
![]() |
【疾走】 |
![]() |
相手の場のフォロワー1枚を選ぶ。それに2ダメージ。覚醒なら、2ダメージではなく4ダメージ。 |
![]() |
自分のPP最大値を+1する。その後、自分のPP最大値が10なら、自分のデッキから1枚を引く。 |
![]() |
自分のデッキから2枚を引く。覚醒状態なら、自分のリーダーを2回復。 |
![]() |
場のフォロワーすべてに5ダメージ。 |
![]() |
【疾走】 【威圧】 |
![]() |
コスト3【アクト】 『乙姫お守り隊』1枚を自分の場に出す。自分の手札1枚を選ぶ。それを捨てる。 |
![]() |
【ファンファーレ】 【覚醒】なら、これは【威圧】を持つ。 【疾走】 |
![]() |
【超進化時】 自分の場の他のフォロワー1枚を選ぶ。それは【疾走】を持つ。 |
![]() |
【進化時】 相手の場のフォロワー1枚を選ぶ。それに4ダメージ。 【超進化時】 1枚を選ぶのではなくすべて。 |
![]() |
【ファンファーレ】 【覚醒】なら、自分のリーダーを4回復。 |
![]() |
【ファンファーレ】 自分の場の他のフォロワー1枚を選ぶ。それは+2/+2する。【覚醒】なら、+2/+2ではなく+3/+3。 |
![]() |
【エンハンス】(7) 『大翼のドラゴン』1枚を自分の場に出す。 |
![]() |
【ファンファーレ】 【覚醒】なら、これは【疾走】を持つ。 |
![]() |
【守護】 |
![]() |
これが捨てられたとき、自分の場のフォロワーからランダム1枚は+1/+0する。 【突進】 |
![]() |
【ファンファーレ】 『大翼のドラゴン』1枚を自分の場に出す。 【守護】 |
![]() |
【ファンファーレ】 自分の手札1枚を選ぶ。それを捨てる。相手の場のフォロワーすべてにXダメージ。Xは選んだカードのコストである。 【超進化時】 相手は『クレスト:灼熱のアナテマ・バーンドナイト』を持つ。 クレスト 自分のターン開始時、自分のリーダーに1ダメージ。 自分のリーダーが回復したとき、自分のターンごとに1回、自分のリーダーに1ダメージ。 |
![]() |
【ファンファーレ】 相手のリーダーに6ダメージ。 |
![]() |
【守護】 【ラストワード】 『大翼のドラゴン』1枚を自分の場に出す。 |
シャドバビヨンド攻略関連リンク

人気記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
注目記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板
シャドバビヨンドの掲示板 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
人気記事
新着記事