
ポケモンダイパリメイク(BDSP)の全国図鑑の入手方法を紹介しています。見つけにくいポケモンも掲載していますので、全国図鑑をもらうまでの参考にご覧ください。

全国図鑑の入手手順
手順 | ポケモン |
---|---|
① | ▼殿堂入りをする |
② | ▼シンオウ図鑑を埋める |
③ | ▼ナナカマド博士に話しかける |
殿堂入りをする
まずはチャンピオンであるシロナを倒し、ストーリークリア(殿堂入り)を目指しましょう。
今作のシロナは四天王での戦いも含めて非常に難易度が高く設定されているので、万全の準備をしてから挑むようにしたいです。
四天王の攻略情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チャンピオンの攻略情報 | |||
![]() |
シンオウ図鑑を埋める
殿堂入り後はシンオウ図鑑のコンプリートを目指しましょう。すべてのポケモンを捕まえる必要はなく、一度でも見た事があれば大丈夫です。図鑑の「?」を消すのを意識していきましょう。
見つけにくいポケモン
ポケモン | 見つかる場所 |
---|---|
![]() |
・カンナギタウンの長老(パールのみ) |
![]() |
・カンナギタウンの長老(ダイヤモンドのみ) |
![]() |
・エイチ湖(やりのはしらのイベント後) |
![]() |
・シンジ湖(やりのはしらのイベント後) |
![]() |
・リッシ湖(やりのはしらのイベント後) |
![]() |
・谷間の発電所前(イベントクリア後+金曜日限定) ・ヨスガシティのジムトレーナー ▶︎フワンテの図鑑登録詳細はこちら |
![]() |
・ズイの遺跡 |
ナナカマド博士に話しかける
シンオウ図鑑が埋まったら、マサゴタウンにいるナナカマド博士に話しかけましょう。オーキド博士が研究所を訪れ、ポケモン図鑑を全国図鑑にパワーアップしてくれます。
全国図鑑解放後にできること
ハマナスパークが解放
221番道路でハマナスパークが解放されます。
ハマナスパークは他の作品で登場する伝説のポケモンが入手できる貴重な場所となっています。
ポケトレが手に入る
優秀な個体値を持つポケモンが出現するようになる「ポケトレ」も全国図鑑の解放と同時に手に入ります。
ポケトレで出現するポケモンは個体値だけでなく色違いの確率も上がっていくので、個体値厳選でも色違い厳選でも役立つアイテムだと言えます。
ゆれないおまもりが貰える
トバリシティの南に位置するリゾートエリアでは毎度お馴染みのゲームフリークの面々が登場し、シンオウ図鑑が埋まった後にディレクターの一人に話しかける事で「ゆれないおまもり」が手に入ります。
ゆれないおまもりは持っているだけで捕獲クリティカルが出やすくなるアイテムであり、ポケモンの捕獲がより効率的に行えるようになります。
アイテム名 | 効果 |
---|---|
![]() |
持っていると、捕獲クリティカルが発生しやすくなる |
ポケモンBDSP関連記事

お役立ち情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
みんなと交流しよう!
各種掲示板 | ||
---|---|---|
▶︎雑談掲示板 | ▶︎ポケモン交換掲示板 | ▶︎Discord |