![夏油傑[大義]_アイキャッチ_ファンパレ](https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2023/12/e8bc5213b1b656d26c10a2b365e52852.webp)
ファンパレ夏油傑(大義/SSR)の性能評価を掲載しています。スキルや必殺技などの性能はもちろん、夏油(げとう)のおすすめスキル強化や廻想残滓、編成や使い方も掲載しているため、ファンパレ夏油傑の強さが気になった方は参考にご覧ください。
ファンパレ最強リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夏油傑[大義]の評価・基本情報
![SSR夏油傑[大義]_呪術廻戦ファンパレ](/wp-content/uploads/2023/12/294b001e837adecf9d62928ae3a8f6d4.webp)
夏油傑[大義]の評価 |
---|
SS |
- 夏油傑[大義]の簡易評価
- 呪力を蓄積できれば必殺で高い瞬間火力を発揮
- 術式被ダメUPで術式火力を間接サポート
- 呪力管理しなければ十分に性能を発揮できない
夏油傑[大義]の基本情報
夏油傑[大義]の基本情報 | |
---|---|
二つ名 | 大義 |
レアリティ | ![]() |
特性 | ![]() |
タイプ | 攻撃 |
特徴 | 呪詛師 |
夏油傑[大義]のステータス
HP | 体術 | 術式 |
---|---|---|
13965 | 4629 | 5513 |
初期呪力 | 最大呪力 | 必殺ゲージ量 |
40 | 110 | 1363 |
夏油傑[大義]のスキル・必殺技
※スキルレベル10の効果値オートスキル
夏油傑[大義]のオートスキル | |
---|---|
![]() 取り込む |
自身が対象の敵を戦闘不能にした場合、自身の呪力を10回復(戦闘不能にした対象の数が多いほど効果量がアップ) (一部の呪霊や敵は対象外) |
![]() 特殊 |
毎ターン、呪力が20回復 |
コマンドスキル①
夏油傑[大義]のコマンドスキル① | |||
---|---|---|---|
![]()
体術
特級呪具「游雲」
|
特性 | ![]() |
|
種別 | 近接 | ||
消費呪力 | 0 | ||
効果 | |||
選択した敵に近接攻撃の体術180.4%のダメージ(自身の呪力が多いほど会心率がアップ) | |||
レベルアップごとに上がる効果 | |||
・体術ダメージ6.7%アップ |
コマンドスキル②
夏油傑[大義]のコマンドスキル② | |||
---|---|---|---|
![]()
術式
呪霊操術(甲)
|
特性 | ![]() |
|
種別 | 遠隔 | ||
消費呪力 | 25 | ||
効果 | |||
選択した敵に遠隔攻撃の術式270.6%(計3ヒット)のダメージ 自身の呪力が30以上の場合、直前に選択された敵に体術33.1%ダウン付与(3ターン) 自身の呪力が40以上の場合、直前に選択された敵に術式被ダメージ33.1%アップ付与(3ターン) |
|||
レベルアップごとに上がる効果 | |||
・術式ダメージ9.9%アップ ・体術ダウンの効果量0.9%アップ ・術式被ダメージアップの効果量0.9%アップ |
コマンドスキル③
夏油傑[大義]のコマンドスキル③ | |||
---|---|---|---|
![]()
術式
呪霊操術(乙)
|
特性 | ![]() |
|
種別 | 遠隔 | ||
消費呪力 | 30 | ||
効果 | |||
敵全体に遠隔攻撃の術式120.4%のダメージ(自身の呪力が多いほどダメージアップ/最大80%) | |||
レベルアップごとに上がる効果 | |||
・レベルアップごとに術式ダメージ5.6%アップ |
必殺スキル
夏油傑[大義]の必殺スキル | |||
---|---|---|---|
![]() 呪霊操術 極ノ番「うずまき」
|
特性 | ![]() |
|
種別 | 遠隔 | ||
効果 | |||
敵全体に遠隔攻撃の術式329.6%のダメージ(自身の呪力が多いほどダメージアップ/最大225%) 自身の呪力を全て消費する |
|||
レベルアップごとに上がる効果 | |||
・レベルアップごとに術式ダメージ14.4%アップ |
連携必殺効果
夏油傑[大義]の連携必殺効果 |
---|
自身と連携必殺の相手に与ダメージ20.0%アップ付与 (2ターン) 敵全体に遠隔攻撃の術式128.0%のダメージ |
夏油傑[大義]のスキル強化優先度
夏油傑[大義]のスキル強化優先度 | |||
---|---|---|---|
スキル1 | スキル2 | スキル3 | 必殺スキル |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
★★☆ | ★★★ | ★★☆ | ★★★ |
スキル①:特級呪具「游雲」
特級呪具「游雲」の効果とスキル強化優先度 |
---|
効果 |
選択した敵に近接攻撃の体術180.4%のダメージ(自身の呪力が多いほど会心率がアップ) |
スキル強化優先度 |
★★☆ |
呪力を消費しないスキルで呪力調整で使用する。
体術ダメージなので強化してもあまり火力は伸びない。
しかし、使用頻度は多いため余裕があれば強化しておくといい。
スキル②:呪霊操術(甲)
呪霊操術(甲)の効果とスキル強化優先度 |
---|
効果 |
選択した敵に遠隔攻撃の術式270.6%(計3ヒット)のダメージ 自身の呪力が30以上の場合、直前に選択された敵に体術33.1%ダウン付与(3ターン) 自身の呪力が40以上の場合、直前に選択された敵に術式被ダメージ33.1%アップ付与(3ターン) |
スキル強化優先度 |
★★★ |
呪力が40以上なら術式被ダメアップが付与できる優秀なスキル。
特にボスに対して強力で自身と味方の火力を底上げできるので最優先で強化すべきスキル。
スキル③:呪霊操術(乙)
呪霊操術(乙)の効果とスキル強化優先度 |
---|
効果 |
敵全体に遠隔攻撃の術式120.4%のダメージ(自身の呪力が多いほどダメージアップ/最大80%) |
スキル強化優先度 |
★★☆ |
呪力が多ければ火力が上がる全体攻撃スキル。
呪力をためないと火力が出ないので使用頻度は低く余裕があれば強化しよう。
必殺スキル:呪霊操術 極ノ番「うずまき」
呪霊操術 極ノ番「うずまき」の効果とスキル強化優先度 |
---|
効果 |
敵全体に遠隔攻撃の術式329.6%のダメージ(自身の呪力が多いほどダメージアップ/最大225%) 自身の呪力を全て消費する |
スキル強化優先度 |
★★★ |
呪力を溜めれば一撃で超火力の出る必殺スキル。
優先して強化しておこう。
夏油傑[大義]のおすすめ廻想残滓
夏油傑[大義]のおすすめ廻想残滓 | |
---|---|
![]() 規格外 |
おすすめ! ・自身の術式を1ターンの間、大幅アップ ・Wave開始時、自身の必殺ゲージを回復 |
![]() 最強の二人 |
おすすめ! ・自身の術式を2ターンの間、大幅アップ ・必殺スキルでのみ発動のため、オートでも優秀 ・開幕必殺ゲージ増加量UPで必殺を溜めやすい |
![]() 「遅かったじゃないか」 |
おすすめ! ・自身の術式を1ターンの間アップ ・常時、術式アップで火力補強 ・呪力回復で呪力問題をカバー |
![]() 大人の時間 |
・自身の与ダメージを大幅アップ ・会心発生時、味方全体に会心率アップ付与 |
![]() 華麗なる邁進 |
・自身の術式を大幅アップ ・バトル開始時に自身の呪力を回復 |
![]() 矜持 |
・2ターンの間、自身の術式がアップ ・HPが50%以下になると自身の与ダメージアップ ・術式アタッカーに装備すれば雑に強い |
![]() 呪いの性 |
・1ターンの間、自身の術式をアップ ・敵を倒すと自身の呪力が10回復 |
![]() 景色の果て |
・1ターンの間、自身の術式を大幅アップ ・Wave開始時、敵全体に与ダメージダウンを付与 |
夏油傑[大義]の評価
影特性のデバッファー+サブアタッカーとしては優秀
現状、伏黒は必殺スキルを使用してからしか火力が出ず、五条はターン制限がありどこでも活躍できるキャラではない。
これらの点から見ても強力なデバフを与えつつ、火力を出すことができるのは優秀と言えるだろう。
しかし、呪力の制限により最大呪力まで溜めようとすると結木の採用がほぼ必須になり、必殺スキルの火力でいえば最強キャラの五条や乙骨とは大きな壁があるため、五条を持っていればわざわざメインアタッカーとして夏油を採用する選択にはならない。
基本的には必殺スキルはおまけとして考え、バッファー+夏油+五条の編成で五条の火力補助をしながらあわよくば必殺で火力を出そうくらいの感覚で使用するのが良さそうだ。
結木との相性が抜群
呪力の数だけ火力の上昇する夏油は唯一呪力回復できる結木との相性が抜群にいい。
結木のスキルレベルが1の状態でも毎ターン10回復を付与が可能なため、夏油の特殊効果「毎ターン呪力を20回復」も合わせて毎ターン30の呪力を回復することができる。
そのため殲滅力の高い全体攻撃を毎ターン繰り出すことができるため、敵の多いクエストなどでは特に重宝されるだろう。
スキル2の術式被ダメアップが強力
スキル2の「呪霊操術(甲)」は3ターン継続の術式被ダメアップのデバフを与えることができ、五条や釘崎などの強力な術式アタッカーと組み合わせて編成することでチーム全体の火力を底上げをすることができる。
特に五条と同じ影特性を持っているため有利特性が影のボス攻略などでは、夏油と五条を並べる編成が主流となってくるだろう。
必殺スキルは高威力だがメインアタッカーとしての採用は微妙
呪力が多いほど火力の上がる必殺スキル「うずまき」は、最大呪力から使用すれば100万以上のダメージを出すことができ条件付きではあるが強力なアタッカーと言える。
条件付きとは言っても、そもそも100万超えのダメージを出せるキャラが少ないため強力なキャラの部類に入るが、影特性なために五条と比較されてしまうのが残念だ。
夏油傑[大義]のおすすめ編成と使い方
夏油をデバッファーとして使用する編成
1st | 2nd | 3rd | 4th |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
必殺スキルまでの立ち回り
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
必要呪力 | 50 | 50 | 55 | 30 |
1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夏油のデバフを生かして五条の火力を底上げ
単体のボス相手になら「夜蛾+七海+西宮+五条」より西宮を夏油に変更した方が火力が出るようになりデバッファーとして採用する編成だ。比較画像を見比べると一目瞭然だが約100万ダメージほどの差がついているのがわかるだろう。
夏油のデバフが単体攻撃のため複数相手には微妙だが、イベントの強敵バトルやタイムアタックなどで輝く編成になるだろう。
夏油編成 | 西宮編成 |
---|---|
![]() |
![]() |
夏油のスキル2は五条のスキル3と一緒に使い始めるのがベスト
夏油の術式ダメージアップは3ターン継続のため、五条のスキル3「楽しくなってきた」と同時に使い始めると最大デバフをかけた状態で五条の必殺スキルを使用することができる。
規格外や上下一心を持っていなくてターン数がズレる場合も、夏油のスキルタイミングは変わらないため使いやすい。
夏油をメインアタッカーとして使用する編成
1st | 2nd | 3rd | 4th |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
必殺スキルまでの立ち回り
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
必要呪力 | 結木がいるため呪力を気にする必要なし | |||
1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
結木の呪力回復で常に最大呪力を維持
結木の呪力回復によって夏油は常に最大呪力を維持することが可能になるため、夏油をメインアタッカーとして使用する時は結木の編成が必須になる。
敵の攻撃が強い時はいつかの願いを編成
敵の攻撃力によっては多少火力が落ちてしまうが「いつかの願い」を装備しパーティーの耐久力を高めてあげよう。
特にパーティーの要である結木はHPが低めですぐに戦闘離脱してしまう可能性があるため、状況に応じて廻想残滓を変更して上げるといいだろう。
夏油傑[大義]のユーザーレビュー
まだ投稿がありません

ファンパレ関連記事

ランキング記事
ファンパレ最強リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
こいつ、そんな有用じゃないよ。
自身のデバフ込みで必殺五条並の火力でるぞ、倍率は超えるがステータスの差で負ける、介護必要だけどまさにロマン砲、デバフ入れながら火力出した方が圧倒的に強いけど、検証動画も上がって強いのばれちゃったな
運営エアプなんかね
呪力ためないといけないから通常攻撃大事だぞ
ガチで弱い…S2も別に必要なコンテンツないしいらね…
チケットで限定残滓(どっちも強い)当てて撤退が理想。下手に夏油引いちゃった勢(自分みたいな)は経験値やら金やら育成素材を確保しなきゃだから地獄。。。
最強の二人…
原作でも新宿と京都に戦力を分けなければ夏油が勝ってたっていわれてるんだけど…なぜ乙骨未満なの?
まあ負けてるので
乙骨より下は百万歩譲って飲み込むとして
なんで釘崎より下なんですかね…
わざわざやりくりしてあげないと火力が出ないとか……うーん…
学長でよくね!
色んなキャラで介護しまくってこの火力なのか…
まあ乙骨に負けてるからねー
でもなんだろう 全力の夏油 vs 乙骨with理香 だと
ふっつーに夏油が圧勝しそうな雰囲気なんだよなマンガだと
ドスルー安定
なんか期待してたより、
しゅまん乙骨でよくね