キングダムハーツ2 ファイナルミックス(KH2FM)の「ヒュドラ」について掲載しています。攻略手順やポイントをまとめていますので、KINGDOM HEARTS II FINAL MIX(Switch)の攻略にお役立てください。
ボス一覧ヒュドラの攻略ポイント
■攻略ポイント
- 形態を変化させながら戦う
- 第1形態は頭部が低い位置にある時に攻撃しよう
- 第2形態は首を消しても復活する
- 第3形態では7つの頭部で攻撃してくる
形態を変化させながら戦う
ヒュドラは3つの形態を持つボスです。形態によって頭部の数や攻撃方法が異なります。
なお、頭部は気絶させてリアクションコマンド「パニッシュ」を使うと消すことができ、頭部をすべて消すと次の形態に変身します。
第1形態は頭部が低い位置にある時に攻撃しよう
第1形態のヒュドラの頭部は1つで、黒い弾や炎、尻尾攻撃などを仕掛けてきます。また、頭部にしかダメージを与えられないため、低い位置に頭部がある時に攻撃しましょう。
HPを約20%ほど減らすと気絶し、リアクションコマンド「パニッシュ」を使うことで次の形態に移行します。
第2形態は首を消しても復活する
第2形態では、3つの頭部との戦闘になります。なお、3つの首にはそれぞれにHPがあります。パニッシュを使うと頭部を消すことができますが、一定時間が経過すると復活するので素早く倒しましょう。
背中に乗ってリアクションコマンドを使おう
第2形態では、尻尾から背中に乗ることができ、背中に行くとリアクションコマンド「フィルアタック」が使用できます。
パレットプレスまで繋げると、すべての頭部を一定時間行動不能にでき、復活までの時間も遅らせることが可能です。
第3形態では7つの頭部で攻撃してくる
第3形態のヒュドラは7つの頭部を使った噛みつき攻撃や第1形態と同じ攻撃を仕掛けてきます。また、HPが減るほどに攻撃の激しさが増していきます。
そのため、第3形態との戦闘では、回避を重視して連携などでHPを削っていきましょう。ヒュドラが気絶したら、近づいてパニッシュでトドメをさします。
メガラの近くに行くとプライズがもらえる
第3形態とのバトル中では、左右の壁の方にメガラが出現します。メガラに近づくとプライズをもらうことができ、HPやMPを回復できます。
ヒュドラのボス情報
ヒュドラの出現場所
- オリンポスコロシアム / エピソード1 コロシアム:入口広場(崩壊後)
ヒュドラの弱点耐性
物理 | ファイア | ブリザド | サンダー | ダーク | タイプなし |
---|---|---|---|---|---|
○ | × | △ | △ | △ | △ |
キングダムハーツ2攻略 TOP

関連記事[攻略情報]
攻略まとめ | |
---|---|
▶攻略チャート一覧 | ▶ボス一覧 |
▶ミニゲーム一覧 | ▶コロシアム攻略まとめ |
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!