キングダムハーツ2 ファイナルミックス(KH2FM)の「ヴィクセン(アブセント・シルエット)」について掲載しています。攻略手順やポイントをまとめていますので、KINGDOM HEARTS II FINAL MIX(Switch)の攻略にお役立てください。
ボス一覧ヴィクセン(アブセント・シルエット)の攻略ポイント
■攻略ポイント
- データレベルの上昇に注意しよう
- 盾を壊してからヴィクセンにダメージを与えよう
- クーロンソラは優先的に倒そう
- アンサンブルは攻撃に合わせて回避しよう
データレベルの上昇に注意しよう
ヴィクセン戦では、画面左上にデータレベルのゲージが存在します。データレベルは地面を移動するサークルがソラに重なっている時にゲージが溜まり、満タンになるたびにデータレベルが上がります。データレベルは最大でレベル5です。
データレベルが上がるとクーロンソラやヴィクセンの技が強化されます。また、データレベルが5になるとアンサンブルを使用します。
・地面を移動するサークルがソラに重なっている間はデータレベルのゲージが上昇する
・ゲージが満タンになるたびにレベルが上がってゲージがゼロに戻る
・データレベルの初期値は0で最大値は5(レベルが5になるとゲージは満タンになったまま止まり、サークルが消える)
・クーロンソラのレベルは呼び出された時点でのデータレベルと同じになる
盾を壊してからヴィクセンにダメージを与えよう
盾を持っている状態のヴィクセンにはダメージを与えられません。攻撃を当てると盾のHPが減っていきます。
最後にコンボフィニッシュなどの特定の攻撃を当てると盾が壊れ、ヴィクセンにスキが生まれます。その後、盾を再び復活させるので、盾がない間にダメージを与えましょう。
クーロンソラは優先的に倒そう
クーロンソラはデータレベルが上がった直後か、アンサンブルを使った直後に呼び出されます。クーロンソラのレベルは呼び出された時点のデータレベルと同じです。レベルが高いほどHPが上がり、複数の技を連続で使うことが増えます。
また、レベル3以上の場合は地上乱舞や空中乱舞を使用するようになります。レベルが2以下の場合は、コンボで簡単に倒せますが、レベル3以上になると攻撃が激しくなるため、リフレク系の魔法などで攻撃を防ぎつつ、コンボで反撃しましょう。
アンサンブルは攻撃に合わせて回避しよう
データレベルが5になるとヴィクセンは、アンサンブルを使用します。アンサンブルは威力が高いうえに回避も難しいです。できればデータレベルが4以下の時点で倒し切りたいが、アンサンブルを使われた場合は、エアドッジなどを使って逃げ回りましょう。
飛んでくる氷塊はリフレク系の魔法で防ぐことも可能です。また、画面が白く光った時にリフレク系のの魔法を使えば、氷に閉じ込められずにやり過ごせます。
ヴィクセン(アブセント・シルエット)のボス情報
ヴィクセン(アブセント・シルエット)の出現場所
- アグラバー 商人の店(繁盛後)
キングダムハーツ2攻略 TOP

関連記事[攻略情報]
攻略まとめ | |
---|---|
▶攻略チャート一覧 | ▶ボス一覧 |
▶ミニゲーム一覧 | ▶コロシアム攻略まとめ |
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!