キングダムハーツ2 ファイナルミックス(KH2FM)の「召喚」について掲載しています。召喚レベルを効率よく上げる方法や召喚レベルを上げるメリットをまとめていますので、KINGDOM HEARTS II FINAL MIXの攻略にお役立てください。
召喚レベルの効率的な上げ方
サモンゲージが減ると経験値が入る
召喚レベルは、召喚後サモンゲージが1減るごとに経験値が入ります。そのため、効率よく召喚レベルを上げるためには、サモンゲージをいかに早く減らせるかが重要です。
なお、サモンゲージはソラが敵に攻撃を当てると増え、敵の攻撃が召喚キャラクターにヒットすると減ります。
最効率はゲージが減った瞬間に回復させる
サモンゲージは1減ると経験値が1入ります。ですので、サモンゲージが減った瞬間に攻撃を当てて回復させ、再び減ることで経験値が入るループに繋げられます。
召喚したら放置してレベル上げ
召喚レベルの経験値は、サモンゲージの消費によって入るので召喚後、放置しているだけでもレベル上げが可能です。
ただし、召喚にはドライヴゲージを使用するので、召喚後にサモンゲージがなくなる前にワールドマップに出て回復させましょう。
召喚レベル上げにおすすめの場所
アグラバーの魔法の洞窟:試練の間がおすすめ
- アグラバーの魔法の洞窟:試練の間に降りる
- 魔法の洞窟:宝物庫に入る
- NO.5キノコとデュエル
- 召喚してサモンゲージが1ゲージ分なくなるまで待つ
- 1ゲージ分なくなった瞬間に攻撃して回復させる
- ゲージがなくなるまで待つ
- ゲージがなくなったら攻撃して回復する
- 6~7を繰り返す
召喚レベル上げは、アグラバーの魔法の洞窟:試練の間にいるNO.5キノコとのデュエルがおすすめです。NO.5キノコは回復力が高く、連続して攻撃を続けられます。
ただし、NO.5キノコとのデュエル時間は1分40秒となっているので、時間切れになった場合は部屋を出入りして再度挑戦しましょう。
スティッチを使ってファイガ連発がおすすめ
サモンゲージは攻撃を当てることで回復するため、攻撃速度が速く、連続で使用できるファイガを使って回復させるのがおすすめです。
さらに、召喚キャラクターにスティッチがいる場合は、MP回復を同時に行えるので、効率よくレベル上げをしたい時に便利です。
セーブポイントがある場所
召喚レベルを放置して上げる場合は、グミシップで降りられるセーブポイントがある場所で行いましょう。サモンゲージがゼロになる前にワールドマップに出ることで、ドライヴゲージを回復できます。
召喚レベルを上げるメリット
サモンゲージの最大値が上がる
召喚レベルが上昇することで、サモンゲージの最大値も上がります。サモンゲージが延びれば、その分召喚キャラクターの滞在時間も増えます。
また、召喚レベルはフォームレベルと異なり、すべての召喚キャラクターで共通です。なお、召喚レベルの上限は所持しているチャームの数に合わせて変動します。
キングダムハーツ2攻略 TOP

関連記事[攻略お役立ち]
序盤必見 | |
---|---|
▶取り返せない要素 | ▶武器はどれを選ぶ? |
稼ぎ・効率 | |
---|---|
▶レベル上げ | ▶フォームレベル上げ |
▶モーグリレベル上げ | ▶召喚レベル上げ |
▶お金稼ぎ | ▶ラッキーリングの作り方 |
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!