
ディスライト(シンネオ/Dislyte)のユニオンアカデミーの攻略記事です。ユニオンアカデミーのマスターや達人プログラムの具体的な手順なども公開しているため、ユニオンアカデミーを攻略する際に参考にしてください。
ユニオンアカデミーとは?
ゲームの動きを学ぶチュートリアル
演習ステージでバフやデバフやAP操作の使い方を学び、テストステージで実践形式のテストを行います。
クリアすることによってディスライトの戦闘が分かりクリスタルも入手できるので早めにクリアしておきましょう。
特急プログラム高難易度クエスト
マスタープログラムテスト
使用キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() モナ |
![]() リー・リン |
![]() サンド |
![]() ファブリス |
通常のクロノスと違い左右の取り巻きの耐久が低くスキルが強力なので左右の取り巻きを自然に倒すのが大切です。
リー・リンのような攻撃向けのギアを持ったアタッカーがギアでスピードを上げたキャラからバフを受け取りより高い火力を出すのは多くの戦闘で役に立つ戦法です。自分でパーティを組むときもギアを意識しておきましょう。
ファブリスの「愛のソナタ」を
リー・リンへ使用(攻撃力アップ、AP上昇)
リー・リンの「天・地・海」で相手全体を攻撃(APを吸収)
サンドの「サンド・コロージョン」で左右の取り巻きどちらかを攻撃(攻撃したキャラを撃破)
モナの「アローレイン」で相手全体を攻撃(残った取り巻きを撃破)
サンドの「サンドストーム」でボスのクロノスを攻撃(AP減少)
ファブリスの「オータム・ラブ」で
サンドへ無敵を付与
リー・リンの「陰・陽」でクロノスを攻撃(AP上昇)
モナの「ハンターアロー」で相手全体を攻撃
サンドの「サンドダスト」でボスのクロノスを攻撃(AP減少)
リー・リンの「烈槍の一撃」でクロノスを攻撃
ファブリスの「グロリアスオーラ」でクロノスを攻撃(ヒーリング)
ファブリスの「愛のソナタ」を
リー・リンへ使用(攻撃力アップ、AP上昇)
リー・リンの「烈槍の一撃」でクロノスを攻撃
リー・リンの「陰・陽」でクロノスを攻撃(撃破)
達人プログラム高難易度クエスト
達人プログラムテスト・上
使用キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() イェ・スーファ |
![]() ステュアート |
![]() |
行動不可デバフとターゲッティングが大切なステージです。
行動不可デバフの「睡眠」は攻撃を受けた時に解除されます。せっかくかけたデバフを解除しないように気をつけましょう。
イェ・スーファの「スターダンサー」を使用(味方の攻撃力、防御力アップ)
ステュアート の「タイム・ボルテックス」で右の敵を攻撃(睡眠)
ルイスの「烈火の怒り」で真ん中の敵を攻撃(烙印、再行動)
ルイスの「フレイムストライク」で真ん中の敵を攻撃(撃破、CD短縮)
ルイスの「アイアンフィスト」で右の敵を攻撃(AP上昇)
ステュアート の「心地よい眠り」で右の敵を攻撃(睡眠)
ルイスの「烈火の怒り」で右の敵を攻撃(烙印、再行動)
ルイスの「フレイムストライク」で右の敵を攻撃(撃破、CD短縮)
ステュアート の「もう一杯」で左の敵を攻撃(睡眠)
ルイスの「アイアンフィスト」で右の敵を攻撃(AP上昇)
ステュアート の「もう一杯」で左の敵を攻撃(睡眠)
ルイスの「烈火の怒り」で右の敵を攻撃(烙印、再行動)
ルイスの「フレイムストライク」で右の敵を攻撃(撃破)
達人プログラムテスト・中
使用キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() オンディーナ |
![]() サンド |
![]() シェ・チューイー |
![]() レイブン |
行動不可デバフを受けない事、相手のバフを有効活用させないことが大切なステージです。オンディーナのパッシブなどの不確定要素で戦闘に差異が発生します。
行動不可デバフを持ったキャラを撃破や行動不可で行動させないこと、相手最後の1人にするのは単体でゲームを動かせないサポート型のキャラにすることは対人戦でよく使う戦法です。より危険な相手から優先して撃破することを心がけましょう。
オンディーナの「海神の怒り」で全体攻撃
サンドの「サンドストーム」で1番左の敵を攻撃(AP減少)
シェ・チューイーの「黄泉の国」で1番左の敵を攻撃(撃破)
レイブンの「サンセット」で敵全体を攻撃(BUFF獲得不可)
オンディーナの「タイダルウェーブ」で右から2番目の敵を攻撃
サンドの「サンド・コロージョン」で右から2番目の敵を攻撃(スピードダウン)
シェ・チューイーの「魂の拡散・陽」で右から2番目の敵を攻撃
レイブンの「スレイプニル」で敵全体を攻撃(BUFF解除、防御力ダウン)
レイブンの「スレイプニル」で敵全体を攻撃(BUFF解除、防御力ダウン)
オンディーナの「タイダルウェーブ」で右から2番目の敵を攻撃(撃破)
シェ・チューイーの「魂の拡散・陽」で1番右の敵を攻撃
レイブンの「エターナルコメット」で1番右の敵を攻撃(撃破)
オンディーナの「海神の怒り」で右から2番目(上記のタイミングで倒せた場合は左から2番目)の敵を攻撃
シェ・チューイーの「魂の拡散・陽」で右から2番目(上記のタイミングで倒せた場合は左から2番目)の敵を攻撃(撃破)
オンディーナの「タイダルウェーブ」で左から2番目の敵を攻撃
レイブンの「サンセット」で敵全体を攻撃(撃破)
オンディーナの「タイダルウェーブ」で左から2番目の敵(敵の倒れたタイミング次第で残っている)を攻撃(撃破)
達人プログラムテスト・下
使用キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() レイブン |
![]() ファブリス |
![]() サイ爺 |
![]() トウ・シェン |
スキルコンボとターゲットが大切なステージです。APは0%未満や100%より上にはなりません。無駄が少なくなるようにより有効な対象に使いましょう。
相手の攻撃役を全て行動不能にすれば有利に戦うことができます。吸血効果やバフなども他の役割に比べて有効に使いやすいため攻撃役は積極的に撃破しましょう。また奪われたり解除されることが分かっているバフは使う必要がないため絶対に勝ちたい時は相手のスキルを確認しながらプレイするのも大切です。
レイブンの「スレイプニル」で敵全体を攻撃(BUFF解除、防御力ダウン)
ファブリスの「愛のソナタ」を
レイブンへ使用(攻撃力アップ、AP上昇)
レイブンの「サンセット」で敵全体を攻撃(BUFF獲得不可)
サイ爺の「月夜の出会い」で1番左の敵を攻撃
トウ・シェンの「悟空の怒り」で敵全体を攻撃(回復不可、防御力ダウン)
レイブンの「エターナルコメット」で1番右の敵を攻撃(撃破)
ファブリスの「オータム・ラブ」で
レイブンへ無敵を付与
トウ・シェンの「天地の化身」で1番左の敵を攻撃
レイブンの「エターナルコメット」で1番左の敵を攻撃(撃破)
ファブリスの「グロリアスオーラ」で右から2番目の敵を攻撃(撃破、ヒーリング)
レイブンの「スレイプニル」で敵全体を攻撃(BUFF解除、防御力ダウン)
ファブリスの「愛のソナタ」を
レイブンへ使用(攻撃力アップ、AP上昇)
レイブンの「サンセット」で敵全体を攻撃(BUFF獲得不可)
トウ・シェンの「悪魔祓いの光」で左から2番目の敵を攻撃(撃破)
合計獲得報酬
報酬一覧
獲得報酬一覧 | ||
---|---|---|
![]() ×5 |
![]() ×600 |
![]() ×6 |
![]() ×1 |
![]() ×60万 |
– |
ディスライト関連記事

ランキング
ランキング関連 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント&お役立ち
注目記事まとめ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略情報
高難易度クエスト攻略記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板
各種掲示板 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
クソサイト
自身のメンバーが違います?
達人下
1、【リー・グァン】「モナ」にスキル2
2、【ゾーラ】敵全体にスキル3
3、【ファブリス】「ゾーラ」にスキル3
4、【リー・グァン】「モナ」にスキル3
5、【ゾーラ】「モナ」にスキル2(※敵「モナ」戦闘不可)
6、【ファブリス】「ゾーラ」にスキル2
7、【ゾーラ】敵全体にスキル1【敵ターン】(※味方「リー・グァン」戦闘不可)
8、【ゾーラ】敵全体にスキル1
9、【ファブリス】「ダイアナ」にスキル1
10、【ゾーラ】敵全体にスキル3
11、【ファブリス】「ファブリス」にスキル3
12、【ゾーラ】「ダイアナ」にスキル2
13、【ファブリス】「ゾーラ」にスキル2
14、【ゾーラ】敵全体にスキル1
15、【ゾーラ】敵全体にスキル1
16、【ファブリス】「ダイアナ」にスキル1
17、【ゾーラ】敵全体にスキル3
パクっていいから修正しとけ無能サイト
神か!マジでありがたいです。
ありがとうございますm(_ _)m
ホントにありがとう!
達人下のキャラが全く違うから全然勝てない
レイブンいないバージョンの達人プログラムテスト・中の手順
・オンディーナのスキル1をリーリンに使用(バフ不可にする)
・サンドのスキル3をロンミンに使用
・チューイーのスキル3をロンミンに使用して撃破
・トウシェンのスキル2をリーリンに使用
ここでリーリンに2人撃破されてオンディーナとトウシェンが残る
・オンディーナのスキル1をリーリンに使用
・トウシェンのスキル3を使用してリーリン撃破
・オンディーナのスキル1をローラに使用
・トウシェンのスキル1か2(忘れた)をローラに使用して撃破
・オンディーナのスキル1をニコルに使用
・オンディーナのスキル3をニコルに使用
・トウシェンのスキル1をニコルに使用して撃破
これでクリアできた。
パクっていいから修正しとけよクソサイトが
公式ディスコの攻略検索でリンクされてるとは思えない無能さ
うわぁぁぁ!!(歓喜)
めっちゃありがたいです!!
参考にさせて頂き、やっと!ついに!
クリア出来ましたありがとう〜!!
٩(ˊᗜˋ*)و
シェアして下さった優しさに感謝です!
達人中:
レイブン居ない
オンディーナのアイコン画像間違い
修正願います。
中のキャラにレイブンがいない。
どうやってもクリアできない。。。
まじそれな!
マスターは
初手ファブリスのスキル3をサンドにかけたらクリアできまた。
以降はサンド、モナリーリンそれぞれスキル3を打って、
ファブリスのスキル2をリーリンに。
あとは適当でした。
そもそもキャラは合ってますか?
達人プログラムテスト・上のキャラが違くて一生勝てない
多少のズレはありましたが概ね大丈夫でした。
ファブリスでリーリンに愛のソナタかけても次の行動順が雑魚1雑魚2サンドの順なので間違ってますよね
それとも味方のバフにもクリティカルとか運要素があるのでしょうか?
ちゃんと実機プレイしてから記事書きましょうね
そもそもキャラが違う(;^ω^)
達人プログラムの下ですが、この通りにやると私は敗北しました。
8番のトゥシェンが「天地の化身」で一番左の敵を攻撃して撃破とありますが、撃破できないので9番でレイブンの「エターナルコメット」でまた一番左の敵を攻撃すれば撃破できます。
そのあとは、順番通りでも適当でも勝てます。
修正できるのであれば、修正した方がよろしいかと思います。
嘘を書くな