
ディスライト(シンネオ/Dislyte)のフロー攻略のおすすめ編成と適正キャラを紹介しています。フローの攻略ポイントや報酬についてもまとめていますので、声の遺跡のボスに挑戦する際にご覧ください。
声の遺跡攻略 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フローの基本情報まとめ
フローの出現日
出現日 |
---|
火・木・土・日 |
フローの有利属性・不利属性
名称 | 有利属性 | 不利属性 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
フロー使用スキル
スキル | 詳細 |
---|---|
![]() |
敵単体に攻撃し、ダメージを1回与える |
![]() |
敵全体に1回ダメージを与える。CDターン:2 |
![]() (パッシブ) |
自身がダメージを与えた時、HPが与ダメージに応じて回復する(自身の行動回数が多いほどダメージアップ)。 |
1WAVEの敵
フロー・ノイズ
スキル | 詳細 |
---|---|
![]() |
敵単体を3回攻撃し、1回につき攻撃力の50%のダメージを与える。さらにHPを与ダメージの50%分回復する。 |
![]() |
敵全体を1回攻撃し、攻撃力の100%のダメージを与える。さらに、味方全体のスキルのCDを1ターン短縮する。CDターン:4 |
![]() |
敵全体を3回攻撃し、1回につき攻撃力の50%のダメージを与える。さらに、味方全体に「ヒーリング」を2ターン付与する。CDターン:5 |
感情のリフレクタ(ウィンド属性)×2
スキル | 詳細 |
---|---|
![]() |
敵単体に攻撃力の100%のダメージを与え、50%の確率で「スピードダウン」を2ターン付与する。 |
![]() |
味方単体のDEBUFFを1つ解除し、対象を最大HPの20%分回復する。CDターン:2 |
入手可能なアイテム
獲得できるアイテム一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
フロー攻略ポイント
攻略のポイント
Check
- 攻撃時にダメージに応じて回復
- 回復不可スキル、行動遅延スキルが重要
- AP減少やスピードダウンも有効
行動するたびに火力アップ
フローはパッシブスキルにより、行動するたびに火力が上がっていきます。回復スキル持ちによる持久戦を行うと、徐々に回復が間に合わなくなるので、火力を出せるキャラもしっかり編成しておきましょう。
攻撃時にHPを回復する
フローはパッシブスキルにより、攻撃によってこちらが受けたダメージに応じてHPを回復します。火力が上がると回復量も上がっていくので、「回復不可」状態を付与するなど、対策をしておくのがおすすめです。
AP減少やスピードダウンも有効
フローを行動させなければ、火力上昇やHP回復といった効果の発動を防ぐことが可能です。
APゲージダウンやスピードダウンで相手の行動を遅延させたり、スピードアップバフでこちらの行動を増やすことで、フローの行動回数を抑えましょう。
フロー攻略編成
無課金向け編成
AP操作/ 火力役 |
火力役/ 回復対策 |
AP操作/ 回復 |
AP操作/ 火力役 |
回復/ 補助役 |
---|---|---|---|---|
![]() (リーダー) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
比較的手に入りやすいキャラで構成されたパーティです。「カーラ」や「リン・シャオ」のスキルでの回復不可を付与し、確実にダメージを重ねていく編成になります。
行動回数を減らすために、スピードダウンができる「リン・シャオ」や、AP操作ができる「モナ」、「ショウブ」のスキルを上手く使っていきましょう。
高レア編成
火力役/ 回復対策 |
AP操作/ 火力役 |
AP操作/ 回復 |
火力役/ 回復対策 |
AP操作/ 火力役 |
---|---|---|---|---|
![]() (リーダー) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ある程度手持ちが揃ってきたら、星5キャラも含めて編成を組んでいきましょう。ゾーラやトウ・シェンなどの回復対策と火力役を兼任できるキャラの編成がおすすめです。
高レアリティには自己回復スキルを所持しているキャラもいるので、所持キャラ次第ではショウブを抜いて攻撃特化の編成しても良いでしょう。
フローおすすめキャラ
回復不可持ちオススメキャラ
キャラ | 簡易説明 |
---|---|
![]() |
![]() ・回復不可を付与可能 ・防御ダウンで自身以外の火力支援も可能 |
![]() |
![]() ・AP操作やスピードダウンも可能 ・クリティカルを活かして戦える |
![]() |
![]() ・全体攻撃持ちでWAVE1を素早く抜けられる ・リーダースキルでの火力アップが優秀 |
![]() |
![]() ・毒で安定してダメージを与えられる ・スピードダウンで行動を妨害可能 |
![]() |
![]() ・回復不可を付与できる ・攻撃バフと復活効果持ち回復が強力 |
![]() |
![]() ・自身のHPをコストに強力なスキルを使用する ・体力の多いボス相手に強力 |
![]() |
![]() ・毒がボスに対して強力 ・基礎スキルで気絶を持つ |
![]() |
![]() ・烙印により火力サポートも可能 |
ヒーラーオススメキャラ
キャラ | 簡易説明 |
---|---|
![]() |
![]() ・攻撃バフで火力面もサポート可能 |
![]() |
![]() ・全体スピードアップで手数を稼げる ・単体無敵付与が可能 ┗後半の高火力からメインアタッカーを守れる |
![]() |
![]() ・味方全体のAP増加を持つ |
![]() |
![]() ・相手のAPをこまめに減らせる |
![]() |
![]() ・「無敵」で危険なキャラをカバーしやすい ┗ダメージがなくなるので回復量も減らせる |
ダメージオススメキャラ
キャラ | 簡易説明 |
---|---|
![]() |
![]() ・バフデバフが強力 ・補助タイプだがダメージも出しやすい |
![]() |
![]() ・単体スキルのみを持ち対ボスで強力 ・バフやデバフの恩恵が大きい |
![]() |
![]() ・攻防補助と多くの役割をこなせる ・リアルダメージでダメージも大きい |
![]() |
![]() ・相手のAPを減らせるアタッカー ・攻撃力が高い |
サポートオススメキャラ
キャラ | 簡易説明 |
---|---|
![]() |
![]() ┗全体のスキル回転率を上げられる ・全体への攻撃バフも可能 |
![]() |
![]() ・スピードダウンで妨害が可能 ・攻撃バフと防御デバフで火力支援もできる |
フローの報酬
フロー属性の覚醒素材がドロップ
レベル | 獲得できる素材 |
---|---|
1~2 | フロー・ウェーブⅠ |
4~5 | フロー・ウェーブⅠ, フロー・ウェーブⅡ |
6以降 | フロー・ウェーブⅠ, フロー・ウェーブⅡ, フロー・ウェーブⅢ |
フローでは、フローウェーブ系の素材を獲得することができます。フロー属性のキャラを覚醒させるのに必要な素材なので、フローキャラを育成する際に周回しましょう。
難易度が上がると、覚醒の後半フェーズで使う高レアリティの素材もドロップするようになります。
難易度が上がるほど効率が良い
フロー・ウェーブは、ボスのレベルが高いほど、ドロップする数が多くなります。そのため、安定してクリア可能な一番高い難易度を周回するのが良いでしょう。
高難易度でも、低レアリティのウェーブのドロップ数が多いので、フロー・ウェーブⅠが欲しい場合なども、上の難易度の周回で問題ありません。
ゴールドと各種経験値も入手可能
声の遺跡ではウェーブ以外にもゴールドやキャラ経験値、プレイヤー経験値を獲得することができます。
こちらはレベルが上がればその分たくさん獲得することができます。
ディスライト関連記事

ランキング
ランキング関連 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント&お役立ち
注目記事まとめ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略情報
高難易度クエスト攻略記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板
各種掲示板 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!