零の軌跡_3章_アイキャッチ

零の軌跡 改の第3章「クロスベル創立記念祭」について掲載しています。攻略の手順をチャート形式でまとめていますので、英雄伝説 零の軌跡:改 / 英雄伝説7(Switch / PS4 / Steam)の攻略にお役立てください。

攻略チャート一覧

創立記念祭 2日目

  1. 01特務支援課
    端末で支援要請を確認する

    複数の支援要請が発生しているので、なるべくクリアしていきましょう。

    支援要請リンク
    違法駐車の取り締まりクロスベル百景の撮影
    重要紛失物の捜索ジオフロントB1区画の手配魔獣
    「准教授の捜索願い」を受注する
    EX01第3章限定の出店が多数出店中

    3章の間はクロスベル市内に多くの出店があり、料理を購入することが出来ます。

    ミラに余裕がある場合は、バフ効果の高い料理やCP回復の料理を購入しておきましょう。

    EX02料理レシピを入手

    中央広場にあるポップコーンの出店でアロナと話すと、レシピ「軽快ポップコーン」を入手できます。

    軽快ポップコーンの料理情報

    EX03エサやりとクロスベルタイムズの購入

    新たな章が開始したら、忘れないうちにコッペのエサやりとクロスベルタイムズの購入をしておきましょう。

    聖ウルスラ医科大学へ向かう
  2. 02聖ウルスラ医科大学
    受付のセラと話す

    釣公師団へ向かう
  3. 03クロスベル市:東通り
    釣公師団へ入る

    コパンから「竹竿」を入手出来ます。

  4. 04ウルスラ間道
    中洲にいるヨアヒム准教授と話す

    ヨアヒムと釣り勝負が発生するので、魚を釣ってセルダン支部長に話しかけましょう。

    セルダン支部長と話し、釣った魚でヨアヒムと勝負する

    タイタンを見せると追加でDPを入手

    中洲の一番奥にある釣りポイントで、竹竿にスノーシュラブを使用するとタイタンを釣ることが出来ます。

    エサのスノーシュラブがない場合は、特級釣師ロイド付近の釣りポイントでノービスロッドにミミズを使用すると釣ることが出来ます。

  5. 05聖ウルスラ医科大学
    クロスベル市へ戻る
    EX04闇医者グレン6巻を入手する

    ウルスラ間道の中洲にいるペーターと話すと、闇医者グレン6巻を入手出来ます。

    聖ウルスラ医科大学からクロスベルに戻る間しか入手タイミングが無いため、取り忘れに注意しましょう。

    闇医者グレン 6巻の使い道と入手方法

  6. 06クロスベル市:港湾区
    喧嘩の現場へ向かう
  7. 07クロスベル市:旧市街
    チェイスバトルを行う(イベント)

    コンビクラフトを修得

    ロイドとランディがコンビクラフト「バーニングレイジ」を修得します。

    選択肢によってDP・絆ポイント入手
    回数選択肢
    1回目そのまま突っ込む
    2回目コンビクラフト
    3回目各個撃破

    チェイスバトル中に選択肢が発生します。特定の選択肢を選ぶことで、追加のDPを入手することが出来ます。

    また、DPを入手できる選択肢を選んだ数×5ポイント(最大15)のランディとの絆ポイントも入手出来ます。

創立記念祭 3日目

  1. 08特務支援課
    端末で支援要請を確認する
    支援要請リンク
    鉱山の魔獣退治ストーカーの捜査依頼!!
    アルモリカ古道の手配魔獣-
    「偽ブランド業者の摘発」を受注する
  2. 09クロスベル市:行政区
    クロスベル警察本部でドノバン警部と話す

    タングラム門へ向かう
  3. 10タングラム門
    2Fのソーニャ副司令の部屋へ入る

    食堂と宿にいるバスの乗客全員と話し、食堂へ戻る
    建物外にあるバスへ近づく
    選択肢で「単独行動している」を選択する
    選択肢で「お婆さん」を選択する
  4. 11クロスベル市:行政区
    クロスベル警察本部から外へ出る
    ジオフロントB区画へ向かう
  5. 12ジオフロントB区画
    ヨナの部屋に入る

    選択肢で「用事は一通り済んでいる」を選択する

    以降3日目が終了するまでロイドとティオの2人パーティとなります。支援要請や他のことをしたい場合は、「他の用事を片付ける」を選択しましょう。

  6. 13ジオフロントA区画(上層)
    EX05闇医者グレン7巻を入手する

    パーティがロイドとティオの2人の時に、中央広場のカフェレストラン《ヴァンセット》2Fにいるロバーツ主任と話すと闇医者グレン7巻を入手できます。

    一度ジオフロントから外に出て入手しに行きましょう。

    闇医者グレン 7巻の使い道と入手方法

    エレベーターで下層へ向かう
  7. 14ジオフロントA区画(下層)
    ロイドとティオがコンビクラフト「Ωストライク」を修得する
    最奥を目指して進む

    制御装置で換気扇を止めつつ、最奥を目指しましょう。

    回復装置の先でメガロクイーンと戦う
    BOSSメガロクイーン

    名前LvHP
    メガロクイーン234263
    属性有効率
    125200175110100100100
    耐性
    凍結石化睡眠封魔暗闇封技混乱気絶即死AT↓
    名前LvHP
    メガロバット222929
    属性有効率
    155200175145100100100
    耐性
    凍結石化睡眠封魔暗闇封技混乱気絶即死
    水属性アーツで攻める

    メガロクイーンと召喚されるメガロバットはどちらも水属性の有効率が200です。ティオが水属性アーツを使用できるようにしておきましょう。

    右の部屋へ入る
    奥のエレベーターを使い、外へ出る
  8. 15特務支援課
    ルバーチェ商会に関する情報を全て確認する

創立記念祭 4日目

  1. 16特務支援課
    端末で支援要請を確認する

    複数の支援要請が発生しているので、なるべくクリアしていきましょう。

    支援要請リンク
    窃盗事件の捜査依頼東クロスベル街道の手配魔獣
    「観光客の捜索願い」を受注する
    アルモリカ村へ向かう
  2. 17アルモリカ村
    宿酒場《トネリコ村》でゴーファンと話す

    古戦場へ向かう
  3. 18アルモリカ古道
    封鎖されていた橋を進み、古戦場へ向かう

  4. 19古戦場
    南東方面の道を進む
    地下通路を通り、さらに奥を目指す。
    仕掛けを起動して道を開放する

    地下通路を抜けた先のエリアの南西には仕掛けがあり、起動すると道が開放されます。道は1エリア目と繋がっているので、次回以降はこの道でショートカットすることが出来ます。

    最奥でブレードファング×4と戦う
    BOSSブレードファング×4

    名前LvHP
    ブレードファング266400
    属性有効率
    150200175150100100100
    耐性
    石化気絶
    ほとんどの状態異常が有効

    ブレードファングは石化と即死以外の状態異常が有効なため、ランディで暗闇や炎傷などを付与しつつ戦いましょう。特に炎傷はブレードファングのHPが高いため、非常に有効です。

    戦闘に勝利で追加のDPを入手

    ブレードファング戦は負けてもゲームオーバーにならず、そのままストーリーが進行します。ただし、勝利すると追加のDPを入手できるので、なるべく勝つのがおすすめです。

  5. 20アルモリカ村
    特務支援課に戻る
  6. 21特務支援課
    行政区へ向かう
    EX06闇医者グレン8巻を入手する

    クロスベル警察本部の取り調べ室にいるセルゲイ課長に話しかけると、闇医者グレン8巻を入手することが出来ます。

    闇医者グレン 8巻の使い道と入手方法

  7. 22クロスベル市:行政区
    噴水近くにいるハロルドと話す

  8. 23クロスベル市:歓楽街
    出店や建物の受付の人に聞き込みをする

    聞き込みをする人一覧(歓楽街)
    名前場所
    ソフィーユアイス屋の出店
    ライムピザ屋の出店
    客引きピム《ホテルミレニアム》の南口前
    受付カイル《ホテルミレニアム》の受付(南口)
    レティシア支配人《ホテルミレニアム》の受付(北口)
    イリヤ・リーシャ劇場《アルカンシェル》
    バニーカールカジノハウス《バルカ》前
    チェリーカジノハウス《バルカ》メダル交換所
  9. 24クロスベル市:裏通り
    店の人に聞き込みをする

    聞き込みをする人一覧(裏通り)
    名前場所
    客引きビッシュジャズバー《ガランテ》前
    アイリス細道付近
    エリックジャズバー《ガランテ》のカウンター
    イメルダ夫人アンティーク屋《イメルダ》
    レンが護衛キャラとして加入する

  10. 25クロスベル市:中央広場
    子供や受付の人に聞き込みをする

    聞き込みをする人一覧(中央広場)
    名前場所
    リュウ広場の西通り方面
    ミミポップコーンの出店付近
    ウェンディオーバルストア《ゲンテン》
    シンシア・パール百貨店《タイムズ》1F受付
    ケン百貨店《タイムズ》2F階段付近
    ホイストフカフェレストランのレジ
    ジロンド《ジロンド武器商会》
  11. 26クロスベル市:駅前通り
    駅前にいる女の子と話す

    ジオフロントA区画の入り口を調べる
    中央広場へ戻る
  12. 27クロスベル市:西通り
    聞き込みをする

    聞き込みをする人一覧(西通り)
    名前場所
    ベネットパン屋の出店
    オスカーベーカリーカフェ《モルジュ》
    タリーズ《タリーズ商店》
    イアン弁護士グリムウッド法律事務所
    マイルズアパルトメント《ベルハイム》
    選択肢「車両の中に入った」を選ぶ

    選択肢「車両の中に入った」を選ぶことで、追加のDPを多く入手することが出来ます。

  13. 28特務支援課
    西クロスベル街道へ向かう
  14. 29西クロスベル街道
    道なりに進み、十字路を南に進む
    スラッシュウルフと戦う

    戦闘終了後にレンがパーティから離脱します。

    BOSSスラッシュウルフ×4

    名前LvHP
    スラッシュウルフ264463
    属性有効率
    10075125100100100100
    耐性
    凍結気絶即死
    ほとんどの状態異常が有効

    スラッシュウルフや凍結・気絶・即死以外の状態異常が有効なため、ランディで暗闇や炎傷を付与すると戦闘が楽になります。

創立記念祭 最終日

  1. 30特務支援課
    端末で支援要請を確認する

    複数の支援要請が発生しているので、なるべくクリアしていきましょう。

    支援要請リンク
    市庁舎からの至急要請マインツ山道の手配魔獣
    港湾区へ向かう
    やり残しがないか確認する

    港湾区からミシュラムへ移動すると、章をクリアするまでクロスベルには戻れません。

    支援要請、書物やレシピの回収、コッペのエサやりなどやり残しがないことを確認した上でミシュラムへ向かうようにしましょう。

    EX07闇医者グレン9巻を入手する

    聖ウルスラ医科大学横のオーベルジュ《ルクチェ》2Fにいる診察医ベルダインと話すと、闇医者グレン9巻を入手できます。

    闇医者グレン 9巻の使い道と入手方法

    EX08料理レシピを入手する

    港湾区にあるアイス屋の出店でミスラと話すと「スノージェラート」のレシピを入手出来ます。

    スノージェラートの料理情報

  2. 31クロスベル市:港湾区
    港にある水上バスの時刻表を調べてミシュラムへ向かう

    水上バスの乗客全員と話す
  3. 32保養地ミシュラム
    EX09隠し支援が発生

    ミシュラム・アーケード内にあるホテルの右通路奥の部屋でトマに話しかけると、隠し支援が発生します。ミシュラムで自由行動できる期間は短いため、受注後すぐに行うのがおすすめです。

    「婚約指輪は今いずこ」の攻略チャート

    ミシュラム・アーケードの東の道を進み、開発区画前へ行く

    ミシュラム・アーケードの北の道を進み、ワンダーランド入口へ行く

    ミシュラム・アーケードの西の道を進み、ハルトマン議長邸前へ行く

    ホテルのフロントでハガー支配人と話す

    ホテルの西側の道を進み、ワジの部屋に入る
    EX10実績を複数入手

    ブティックで黒の競売会へ連れて行く人を選択すると、実績を1つ獲得できます。

    本来なら1周につき1つ入手できるものですが、キャラ選択前でセーブをしておき、別のキャラを選択して別のスロットにセーブすると、複数キャラの実績を1周で入手することが出来ます。

    実績一覧とポイントの使い道

    ホテルを出てブティックに入る

    ブティックに入ると以降は行動が制限されます。探索をする場合は入る前に済ませておきましょう。

    黒の競売会に連れて行くキャラを選ぶ
    選んだキャラの絆ポイントが上昇

    選択したキャラの絆ポイントが上昇するのはもちろん、専用の衣装を見ることが出来るので、衣装目当てに選ぶのも選択肢の一つです。

    絆ポイントの上げ方

    ハルトマン議長邸へ向かう
  4. 33ハルトマン議長邸
    正面にあるオークション会場へ入る

    入り口から東へ進み、1Fのワジがいる部屋に入る

    部屋を出て階段を1番上まで上り、スタッフ専用部屋に近づく

    2Fの通路を進み、テラスへ行く

    西側の階段を1番上まで上り、ハルトマン議長の部屋の前へ行く

    1F立食パーティ会場でキリカと話す

    入り口に戻る
    オークション会場へ向かう
    選択肢「侵入者が現れた」を選択する

    「侵入者が現れた」を選択することで追加のDPを入手することが出来ます。

    EX11闇医者グレン10巻を入手する

    オークション会場へ戻り、ステージ上にいるブレンダと話すと闇医者グレン10巻を入手できます。入手できる期間が非常に短いため、忘れずに入手しましょう。

    闇医者グレン 10巻の使い道と入手方法

    東の階段を1番上まで上り、スタッフ専用部屋に近づく
    左の部屋に入り、奥のトランクを調べる
    ワジとキーアがパーティに加入する(キーアは護衛キャラ)

    ワジはアーツと物理攻撃の両刀アタッカーです。広範囲アーツの「ダークマター」やSPDダウン付与のクラフト「ファントムラッシュ」が強力で、メインパーティに入れてもボス戦で活躍できます。

    ワジ・へミスフィアのキャラデータ

    部屋を出てマフィアと戦う
    BOSSマフィア・鉈&マフィア・銃×2

    名前LvHP
    マフィア・鉈271897
    属性有効率
    100100100100100100100
    耐性
    耐性なし
    名前LvHP
    マフィア・銃271642
    属性有効率
    100100100100100100100
    耐性
    耐性なし
    階段を下り、入り口へ向かう
    2Fの通路を進み、テラスで重装ドーベンカイザーと戦う
    BOSS重装ドーベンカイザー×3

    名前LvHP
    重装ドーベンカイザー272482
    属性有効率
    50505050100100100
    耐性
    毒凍結石化封技混乱気絶即死炎傷
    西側の階段を上り、ハルトマン議長の部屋に入る
    階段を下り、入り口でマフィアと戦う
    BOSSマフィア・鉈&マフィア・銃

    戦闘終了後に黒の競売会へ連れて行っていない2人がパーティに加入します。

    保養地を進み、重装ドーベンカイザーと戦う
    BOSS重装ドーベンカイザー×4

    ミシュラム・アーケードの十字路でマフィア&重装ドーベンカイザーと戦う
    BOSSマフィア・鉈&マフィア・銃×2&重装ドーベンカイザー×2

    観光客が無傷だと追加でDP入手

    アーケードでの戦いは護衛対象として2人の観光客がいます。戦闘前に隊列を広く取ったり、戦闘後は敵に近づくなどして観光客に攻撃が向かないようにしましょう。

    港へ向かい、ガルシア達と戦う
    BOSSガルシア&マフィア・機関銃×2&重装ドーベンカイザー×3

    名前LvHP
    ガルシア3012850
    属性有効率
    100100100100100100100
    耐性
    毒凍結石化睡眠封魔暗闇封技混乱気絶即死炎傷AT↓
    名前LvHP
    マフィア・機関銃272602
    属性有効率
    100100100100100100100
    耐性
    耐性なし
    ガルシア以外を先に倒す

    広範囲のアーツ・Sクラフト・コンビクラフトで先に取り巻き達を倒しましょう。ランディを編成している場合は、クラッシュボムでガルシア以外に暗闇を付与して戦うのがおすすめです。

    ガルシアにSPDダウンを付与する

    ガルシアは全状態異常に耐性があるので、ステータスダウンを積極的に付与しましょう。ワジのクラフトやアーツのクロノダウンでSPDを下げれば、攻撃の頻度を下げることが出来ます。

零の軌跡 攻略関連記事

攻略サイト TOP

零の軌跡:改 攻略TOPへ戻る零の軌跡 攻略TOP

ストーリー攻略

ストーリー攻略チャート一覧
序章第1章
第2章第3章
インターミッション第4章
終章クリア後
攻略チャート一覧

支援要請

モンスター

モンスター
英雄伝説 零の軌跡:改_モンスター一覧モンスター一覧英雄伝説 零の軌跡:改_警告宝箱の場所警告宝箱の場所
AppMediaゲーム攻略求人バナー