零の軌跡_ミラ稼ぎ_アイキャッチ

英雄伝説 零の軌跡 改の「ミラ稼ぎ(金策)」について掲載しています。お金稼ぎの効率的なやり方をまとめていますので、英雄伝説 零の軌跡:改 / 英雄伝説7(Switch / PS4 / Steam)の攻略にお役立てください。

序盤のお金稼ぎ

  1. ジオフロントA区画に行く
  2. エリィを先頭にして「奇襲攻撃」を成功させる
  3. タイガーチャージ or 一斉攻撃で敵を倒す
  4. 1~3を繰り返す
  5. 入手したセピスを売却する

エリィを先頭にすると奇襲攻撃をしやすくなる

エリィのフィールドアクションは射程が長いため、敵の背後から攻撃を当てやすく楽に「奇襲攻撃」を成功させることができます。

奇襲を成功させると先制攻撃を行えるだけでなく、クリティカルも発生しやすくなるのでミラ稼ぎの際には活用すると良いでしょう。

ATボーナスによって攻撃方法を変える

零の軌跡_ミラ稼ぎ_ATボーナス
戦闘をする際、どのATボーナスが付与されたかによって攻撃方法を変える必要があります。

ロイドに「SEPITH UP」が付与された場合はタイガーチャージを、誰かに「TEAM RUSH」が付与された場合は一斉攻撃で倒すことでセピスを多く稼ぐことができます。

クオーツ「耀脈」を持っていると効率がさらに上がる

クオーツ「耀脈」は敵を倒した際に入手できるセピス量が30%アップするため、所持している場合はロイドに装備させておきましょう。

「SEPITH UP」+タイガーチャージで獲得できるセピスが増えるので、より効率的に稼ぐことができます。

集めたセピスをミラに換金する

零の軌跡_ミラ稼ぎ_セピス換金
上記の手順を繰り返して大量のセピスを稼いだ後は、IBC受付で売却してミラに換金しましょう。

なお、クオーツ「耀脈」を持っていない状態でも宿の休憩料金以上に稼ぐことができるので、周回をする際は宿のCP回復を積極的に利用するのがおすすめです。

「新サービスの運用協力」クリア後に売却額上昇

第1章の支援要請で受注することができる「新サービスの運用協力」をクリアすると、IBC受付でのセピスの売却額が増加します。

同じ手順でもより効率的にミラを稼ぐことができるようになるので、覚えておくと良いでしょう。

新サービスの運用協力の攻略

お金稼ぎ(レシピ稼ぎ)

  1. 2章で「会心カルボナーラ」のレシピを入手する
  2. エリィにクオーツ「丹精」を装備する
  3. 全財産を使ってカルボナーラの材料5種を購入する
  4. エリィに9個ずつ連続でカルボナーラを調理させる
  5. 作成した料理を全て売却する
  6. 3~5を繰り返す

会心カルボナーラはアルモリカ村で入手できる

零の軌跡_セピス稼ぎ_会心カルボナーラ
ミラ稼ぎに活用する会心カルボナーラのレシピは、第2章の1日目以降にアルモリカ村の左上にある民家で入手することができます。

入手可能な時期にさえ到達していれば、特に条件なく入手することができるので忘れずに取りに行っておくと良いでしょう。

会心カルボナーラの料理情報

クオーツ「丹精」は必ず装備しておく必要がある

零の軌跡_セピス稼ぎ_丹精
料理でミラ稼ぎをする場合、大成功の料理を作る必要があるので、得意度が高いキャラにクオーツ「丹精」を必ず装備させておきましょう。

クオーツ「丹精」が装備していないと換金額よりも材料費の方が高くなってしまうので、注意しましょう。

丹精の性能と入手方法

稼ぎ効率は1時間で18000ほど

会心カルボナーラによるミラ稼ぎは、概ね1時間で18000ミラほど稼ぐことができます。

戦闘周回とは異なり経験値などを同時に稼ぐことはできませんが、運要素や事故の可能性がなく、確実にミラを稼ぐことができるのでおすすめです。

お金稼ぎ(釣り稼ぎ)

  1. 第3章のメインストーリーで「竹竿」を入手する
  2. 一級釣師になって「練り団子DX」を購入する
  3. マインツ山道・渓流の釣り場に行く
  4. レインボウを99匹釣り上げる
  5. 魚屋でレインボウを全て売却する
  6. 獲得したセピスをIBCで全て売却する
  7. 2~6を繰り返す

事前に一級釣師になっておく必要がある

零の軌跡_ミラ稼ぎ_一級釣師
レインボウ稼ぎで必要となる「練り団子DX」は、一級釣師になると解放される釣りエサショップで購入することができます。

ミラ稼ぎをする場合は必ず段位を上げておく必要があるので、第1章からコツコツ様々な種類の魚を釣り上げておきましょう。

釣りの段位の上げ方と報酬まとめ

無限稼ぎができるようになるのは第3章3日目から

零の軌跡_ミラ稼ぎ_レインボウ釣り
レインボウは最速で第3章2日目に釣り上げることができますが、イベントの影響で最大99匹しか売却することができません。

レインボウによるミラ稼ぎが無制限にできるようになるのは、第3章3日目の記念祭からなので覚えておきましょう。

第3章の攻略チャート

稼ぎ効率は30分で約30万ミラ

レインボウ釣りによるミラ稼ぎは、99匹釣り+売却の1セットで約30万ミラほど稼ぐことができます。

ミラ稼ぎの中でも最も効率が良いのはもちろん、実績「百万長者」の達成や高級アイテムの買い占めなども行えるほど稼げるので非常におすすめです。

零の軌跡 攻略関連記事

攻略サイト TOP

零の軌跡:改 攻略TOPへ戻る零の軌跡 攻略TOP

序盤必見

序盤必見
英雄伝説 零の軌跡:改_序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方英雄伝説 零の軌跡:改_取り返しのつかないこと取り返しのつかないこと
英雄伝説 零の軌跡:改_拠点でできること拠点でできること-

最強・おすすめ

最強・おすすめ
英雄伝説 零の軌跡:改_最強装備の入手方法最強装備の入手方法英雄伝説 零の軌跡:改_おすすめアーツおすすめアーツ
英雄伝説 零の軌跡:改_おすすめクオーツおすすめクオーツ英雄伝説 零の軌跡:改_おすすめ料理おすすめ料理
英雄伝説 零の軌跡:改_最強クオーツ|属性別最強クオーツ|属性別英雄伝説 零の軌跡:改_おすすめクオーツ組み合わせおすすめクオーツ組み合わせ

効率・稼ぎ

効率・稼ぎ
▶︎ミラ稼ぎ▶︎セピス稼ぎ
▶︎レベル上げ▶︎カジノメダル稼ぎ
▶︎タクティカルボーナス稼ぎ▶︎Uマテリアル稼ぎ
▶︎捜査官ランクの上げ方▶︎絆ポイントの上げ方
▶︎シャイニングポムの出現場所-
AppMediaゲーム攻略求人バナー