シャドバビヨンド_AFネメシス_アイキャッチ

シャドバビヨンドのAFネメシス(アーティファクトネメシス)のデッキレシピと回し方を掲載しています。AFネメシスのカードが必要なパックや強い点や弱い点、評価などもまとめていますので、AFネメシスを使う際の参考にご覧ください。

ネメシスのデッキ一覧
AFネメシス_画像人形ネメシス_画像
人形AFネメシス_画像-
最強デッキランキング

AFネメシスのデッキレシピ

AFネメシスのデッキレシピ
ビビッドインベンター・イリス_イラスト× 3
ビビッドインベンター・イリス
アーティファクトチャージ_イラスト× 3
アーティファクトチャージ
エレクトロウィッパー_イラスト× 3
エレクトロウィッパー
アンストッパブルガンナー_イラスト× 3
アンストッパブルガンナー
命の奔流_イラスト× 3
命の奔流
砲撃の猫獣人_イラスト× 3
砲撃の猫獣人
レゾリューション・ミリアム_イラスト× 3
レゾリューション・ミリアム
ストラグルリーダー・ルキナ_イラスト× 2
ストラグルリーダー・ルキナ
異次元からの銃撃_イラスト× 2
異次元からの銃撃
改境の天宮・アルエット_イラスト× 3
改境の天宮・アルエット
改境の再動_イラスト× 2
改境の再動
遺産の砲撃_イラスト× 1
遺産の砲撃
箱庭の断罪者・シルヴィア_イラスト× 3
箱庭の断罪者・シルヴィア
プロシードハート・オーキス_イラスト× 3
プロシードハート・オーキス
ブーストエクステンド・ララミア_イラスト× 3
ブーストエクステンド・ララミア
Tier デッキ_Tier2
デッキタイプ
コンボ
必要エーテル 28,920
扱いやすさ ★★★☆☆

AFネメシスの評価

AFネメシスの評価
デッキ_Tier2
AFネメシスの簡易評価
  • 展開能力が高く盤面処理能力も高い
  • 融合パターンを覚えておくと回しやすい
  • 手札からコピーを作るため手札管理が難しい

最強デッキランキングはこちら

AFネメシスの立ち回り

ララミアまたはオーキスによる決着を目指す

シャドバビヨンド_プロシードハート・オーキス_進化前1 ブーストエクステンド・ララミア

AFネメシスは、5コストのアーティファクトカードを駆使して盤面をコントロールし、ララミアによる制圧またはオーキスの疾走打点で勝利を狙うデッキだ。フィニッシャーとなるイクシードアーティファクトΩは、後続が続かないため、リーサル以外では安易に出さないようにしよう。

超進化はララミアまたはオーキスに優先使用する

超進化の使用先は基本的にララミアやオーキスが最優先。ララミアは強力な盤面展開を、オーキスは合計8点の疾走打点を出せる。シルヴィアの3面処理なども強力ではあるが、使用は緊急時に留めよう。

融合先に迷ったら「γ」を優先

デストロイアーティファクトγ
アーティファクト融合の選択に迷った場合、まずは「γ」を優先しよう。盤面戦が基本となる現環境において、γの安定性は非常に高く、中盤のアルエットや最動のコピー先として扱いやすい。γのコピーを場に出せば大抵の盤面を返せるだろう。

相手が遅い場合、「β」で早期決着を狙うのもアリ

相手が遅い場合、「β」で早期決着を狙うのもアリ

序盤から盤面を確保できており、相手の動きが鈍い場合は、「β」に融合して打点を加速する判断も有効だ。特にアルエット進化と組み合わせることで、強力な盤面を形成しつつ、オーキスなど後続のリーサル圏内に追い込むことも可能である。

AFネメシスのマリガン

先攻・後攻共通

狙うカード(各1枚あればOK)
ビビッドインベンター・イリス エレクトロウィッパーorアンストッパブルガンナー レゾリューション・ミリアム
改境の天宮・アルエット
上記のカードが1枚あればキープOK
アーティファクトチャージ 命の奔流 砲撃の猫獣人

序盤からアーティファクトの融合を狙いたいため、コアを手札に加えられるカードを狙っていこう。特に、「レゾリューション・ミリアム」はコアを2枚加えられるため序盤から引いておきたいカードの1枚。

後攻の場合は、4ターン目にエクストラPPを使用して「改境の天宮・アルエット」を出して進化させる動きが非常に強力。

アーティファクト作成コスト早見表

アーティファクト作成コスト

融合先 融合元
デストロイアーティファクトαα


必要コア 3枚
アタックアーティファクトアタック/キャッスル フューチャー・コアコアx1枚
デストロイアーティファクトββ


必要コア 4枚
アタックアーティファクトアタック/キャッスル フューチャー・コアコアx2枚
デストロイアーティファクトγγ


必要コア 4枚
アタックアーティファクトアタック/キャッスル アタックアーティファクトアタック/キャッスル

コア生成カード一覧

生成枚数 カード
1 ビビッドインベンター・イリス_シャドバビヨンド エレクトロウィッパー_シャドバビヨンド アンストッパブルガンナー_シャドバビヨンド 命の奔流_シャドバビヨンド 砲撃の猫獣人_シャドバビヨンド 遺産の砲撃_シャドバビヨンド
2 アーティファクトチャージ_シャドバビヨンド レゾリューション・ミリアム_シャドバビヨンド ストラグルリーダー・ルキナ_シャドバビヨンド 異次元からの銃撃_シャドバビヨンド 改境の天宮・アルエット_シャドバビヨンド
4 レゾリューション・ミリアム_シャドバビヨンド (進化)

Α、β、γを揃えるにはコア換算で11枚必要。8ターン目のララミアまでに揃えるには、ミリアムに進化を切るか、余ったコストで「アーティファクトチャージ」を使っておくとかなりの余裕が出ることは覚えておこう。

アーティファクトカード一覧

カード名 能力
シャドバビヨンド_イクシードアーティファクトΩイクシードアーティファクトΩ

【コスト】10/【攻撃力】10/【体力】10

【ファンファーレ】
相手の場のフォロワーすべてに5ダメージ。自分のリーダーを5回復。

【疾走】
【守護】
【オーラ】
※トークンカード

シャドバビヨンド_デストロイアーティファクトαデストロイアーティファクトα

【コスト】5/【攻撃力】3/【体力】5

【融合】「デストロイアーティファクトβ」や「デストロイアーティファクトγ」
これに【融合】したとき、これに【融合】した種類が2なら、これは「イクシードアーティファクトΩ」に変身する。

自分のターン終了時、自分のリーダーを3回復。
※トークンカード

シャドバビヨンド_デストロイアーティファクトβデストロイアーティファクトβ

【コスト】5/【攻撃力】4/【体力】4

自分のターン終了時、相手のリーダーに3ダメージ
※トークンカード

シャドバビヨンド_デストロイアーティファクトγデストロイアーティファクトγ

【コスト】5/【攻撃力】5/【体力】3

自分のターン終了時、相手の場のフォロワーすべてに3ダメージ。
※トークンカード

シャドバビヨンド_アタックアーティファクトアタックアーティファクト

【コスト】3/【攻撃力】5/【体力】1

【融合】アーティファクト・カード
これに【融合】したカードのコストの合計によって変身する。
1→「デストロイアーティファクトα」
2→「デストロイアーティファクトβ」
3以上→「デストロイアーティファクトγ」

【突進】
※トークンカード

シャドバビヨンド_キャッスルアーティファクトキャッスルアーティファクト

【コスト】3/【攻撃力】1/【体力】5

【融合】アーティファクト・カード
これに【融合】したカードのコストの合計によって変身する。
1→「デストロイアーティファクトα」
2→「デストロイアーティファクトβ」
3以上→「デストロイアーティファクトγ」

【守護】
※トークンカード

シャドバビヨンド_フューチャー・コアフューチャー・コア

【コスト】1

【融合】アーティファクト・アミュレット
これに【融合】したとき、これに「アタックアーティファクト」に変身する。

プレイできない。
※トークンカード

シャドバビヨンド_パスト・コアパスト・コア

【コスト】1

【融合】アーティファクト・アミュレット
これに【融合】したとき、これに「キャッスルアーティファクト」に変身する。

プレイできない。
※トークンカード

AFネメシスのユーザー評価・レビュー

mdi-close
{{ item.title }} mdi mdi-chevron-up mdi mdi-chevron-down

シャドバビヨンド攻略関連リンク

シャドバビヨンド_フッター攻略トップバナー シャドバビヨンド攻略TOP

人気記事

シャドバビヨンド_リセマラランキング_アイキャッチリセマラランキング シャドバビヨンド_リセマラのやり方_アイキャッチリセマラのやり方
シャドバビヨンド_最強デッキ_アイキャッチ最強デッキ シャドバビヨンド_カードランキング_アイキャッチカードランキング
シャドバビヨンド_イベント_アイキャッチイベント情報まとめ シャドバビヨンド_全カード一覧_アイキャッチ全カード一覧

注目記事

シャドバビヨンド_引き継ぎ方法_アイキャッチビヨンドへの引き継ぎ方法 シャドバビヨンド_格安おすすめデッキ_アイキャッチ無課金おすすめデッキ
シャドバビヨンド_初心者ミッションの達成方法_アイキャッチ初心者ミッションおすすめデッキ シャドバビヨンド_カードの効率的な集め方_アイキャッチ序盤のカード収集方法

掲示板

シャドバビヨンドの掲示板
シャドバビヨンド_雑談質問掲示板_アイキャッチ雑談・質問掲示板 ギルド募集掲示板_アイキャッチギルド募集掲示板 シャドバ_招待コード掲示板_アイキャッチ招待コード掲示板
AppMediaゲーム攻略求人バナー