シャドバビヨンド_STD(仮)人形ネメシス_アイキャッチ

シャドバビヨンドの人形ネメシスのデッキレシピと回し方を掲載しています。人形ネメシスのカードが必要なパックや強い点や弱い点、評価などもまとめていますので、人形ネメシスを使う際の参考にご覧ください。

ネメシスのデッキ一覧
AFネメシス_画像人形ネメシス_画像
人形AFネメシス_画像-
最強デッキランキング

人形ネメシスのデッキレシピ

人形ネメシスのデッキレシピ
ベルエンジェル・リア_イラスト× 3
ベルエンジェル・リア
グリードケルブ・ルビィ_イラスト× 3
グリードケルブ・ルビィ
楽朗の天宮・フィルドア_イラスト× 3
楽朗の天宮・フィルドア
マリオネットランサー_イラスト× 3
マリオネットランサー
愛執のドールユーザー_イラスト× 3
愛執のドールユーザー
ドールズシアター_イラスト× 3
ドールズシアター
オートマタアサシン_イラスト× 3
オートマタアサシン
新たなる少女・エース_イラスト× 3
新たなる少女・エース
人形の身代わり_イラスト× 2
人形の身代わり
神の雷霆_イラスト× 2
神の雷霆
殺意の糸・ノア_イラスト× 3
殺意の糸・ノア
箱庭の断罪者・シルヴィア_イラスト× 2
箱庭の断罪者・シルヴィア
勇壮の堕天使・オリヴィエ_イラスト× 2
勇壮の堕天使・オリヴィエ
プロシードハート・オーキス_イラスト× 3
プロシードハート・オーキス
狂気の創造者・リーアム_イラスト× 2
狂気の創造者・リーアム
Tier デッキ_Tier2
デッキタイプ
コントロール
必要エーテル 35,690
扱いやすさ ★★★★☆

人形ネメシスの評価

人形ネメシスの評価
デッキ_Tier2
人形ネメシスの簡易評価
  • 操り人形による盤面処理能力が強力
  • 盤面展開が多い環境と相性が良い
  • 進化権を温存しやすく終盤のフィニッシャーまで繋ぎやすい

最強デッキランキングはこちら

人形ネメシスの立ち回り

盤面を優位にしつつ手札を整える

シャドバビヨンド_人形ネメシス_序盤

序盤は「操り人形」を生成するカードを出して、手札に操り人形を入れていきながら進めていく。

操り人形は突進を持っているので盤面の対処がしやすい反面、手札上限に達してしまうことがあるため手札管理には注意が必要。

ノアのバフを意識する

シャドバビヨンド_人形ネメシス_ノアバフ

「殺意の糸・ノア」は手札の操り人形の攻撃力を+1できるため、オーキスを使う際の打点アップに繋げられる。

また、盤面処理でも優位に働くことが多いため、ノアを出せるときは出しておきたい。

オーキスのために操り人形を溜めておく

シャドバビヨンド_人形ネメシス_終盤

オーキスは「人形フォロワー」に疾走と必殺を付与するため、進化を切らなくても手札に操り人形があれば打点を出せる。

その際にノアでバフされた「改良型・操り人形」があるとより強力に活用できる。

人形ネメシスのユーザー評価・レビュー

mdi-close
{{ item.title }} mdi mdi-chevron-up mdi mdi-chevron-down

シャドバビヨンド攻略関連リンク

シャドバビヨンド_フッター攻略トップバナー シャドバビヨンド攻略TOP

人気記事

シャドバビヨンド_リセマラランキング_アイキャッチリセマラランキング シャドバビヨンド_リセマラのやり方_アイキャッチリセマラのやり方
シャドバビヨンド_最強デッキ_アイキャッチ最強デッキ シャドバビヨンド_カードランキング_アイキャッチカードランキング
シャドバビヨンド_イベント_アイキャッチイベント情報まとめ シャドバビヨンド_全カード一覧_アイキャッチ全カード一覧

注目記事

シャドバビヨンド_引き継ぎ方法_アイキャッチビヨンドへの引き継ぎ方法 シャドバビヨンド_格安おすすめデッキ_アイキャッチ無課金おすすめデッキ
シャドバビヨンド_初心者ミッションの達成方法_アイキャッチ初心者ミッションおすすめデッキ シャドバビヨンド_カードの効率的な集め方_アイキャッチ序盤のカード収集方法

掲示板

シャドバビヨンドの掲示板
シャドバビヨンド_雑談質問掲示板_アイキャッチ雑談・質問掲示板 ギルド募集掲示板_アイキャッチギルド募集掲示板 シャドバ_招待コード掲示板_アイキャッチ招待コード掲示板
AppMediaゲーム攻略求人バナー