
モンハンストーリーズ2(MHST2)の「天眼タマミツネ」のモンスター情報を掲載しています。状態ごとの3すくみ傾向や攻略ポイントのほか、出現場所や入手素材、帰巣条件もまとめていますので、モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜の攻略にお役立てください。
天眼タマミツネ関連記事 | ||
---|---|---|
![]() [入手方法・所持遺伝子] | ![]() [おすすめ絆遺伝子] | ![]() [攻略・素材] |
タマミツネ[原種/二つ名] | |
---|---|
![]() | ![]() |
モンスター攻略 | |||
---|---|---|---|
![]() 3すくみ傾向 | ![]() 出現場所一覧 | ![]() 3すくみ傾向 | ![]() 基礎知識まとめ |
天眼タマミツネの攻略情報
天眼タマミツネの行動パターンと対策
状態 | 行動 回数 | 3すくみ 傾向 | 行動パターン |
---|---|---|---|
通常 | 1 | ![]() | ・スピード攻撃多用 ・妖泡(全体攻撃) └素早さ・命中率ダウン状態付与 ・数ターン後「泡まとい」使用 └使用後に泡まとい状態に移行 |
泡まとい | 1 | ![]() | ・攻撃に対して反撃を行う ・1ターン目に「様子見」使用 ・2ターン目に「妖泡」使用 └怒り状態に移行 |
怒り | 2 | ![]() | ・パワー攻撃多用 ・怒り状態移行後のターンに「毛繕い」使用 └火属性攻撃力アップ ・4ターン目に全体攻撃「水月」使用 └使用後に怒り状態解除 |
泡まとい時には攻撃を控える
天眼タマミツネは、泡まとい状態になると攻撃に対して必ず反撃を行います。反撃を行うのは「泡まとい」使用ターンと次のターン(様子見)までなので、この間は、攻撃を控えて回復やバフに専念しましょう。
怒り時にはダブルアクションを最優先
怒り状態の天眼タマミツネは、2回攻撃を行います。被ダメージが大きいので、ダブルアクションを発動して極力ダメージを受けないようにしましょう。
■4ターン目には回避スキルを使用する
天眼タマミツネは、怒り状態移行から4ターン経過すると、強力な全体攻撃「狐火泡」と「水月」を使用します。
両方の攻撃を受けてしまうと耐えきるのが難しいので、耐久力に不安がある場合は、回避スキルを使用してやり過ごしましょう。
天眼タマミツネの攻撃属性・弱点属性
要素 | 属性 |
---|---|
攻撃属性 | ![]() |
弱点属性 | ![]() |
属性を編成の目安にする
天眼タマミツネの攻撃属性・弱点属性は表の通り。
水属性で弱点を取られずに、雷属性で弱点を突けるオトモンの編成がおすすめです。
【関連記事】
▶︎3すくみ・属性相性解説
天眼タマミツネの部位と有効武器種
部位 | 斬 | 打 | 突 |
---|---|---|---|
胴 | ○ | ○ | △ |
脚 | ○ | ○ | △ |
尻尾 | ○ | ○ | △ |
斬・打属性で脚破壊を狙う
天眼タマミツネは、脚を部位破壊するとダウン状態になります。ダウン後は、通常状態に戻るので、怒り時に脚破壊できるように部位破壊のタイミングを調整しましょう。
天眼タマミツネ戦のおすすめオトモン
おすすめオトモン | 解説 |
---|---|
![]() | ・雷属性で弱点をつける ・弱点が水・火属性でない |
![]() | ・雷属性で弱点をつける ・弱点が水・火属性でない |
雷属性のオトモンを編成する
天眼タマミツネの弱点は、雷属性です。雷属性攻撃が可能なオトモンを編成しましょう。
ただし、強力な雷属性オトモンの「キリン」は弱点属性が火属性なので、怒り時に火属性攻撃を行う天眼タマミツネとは、若干相性が悪いです。
オトモン | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
天眼タマミツネに有効なアイテム
有効アイテム | 解説 |
---|---|
生命の大粉塵 | ・味方全体のHPを300回復 |
生命の粉塵 | ・「生命の大粉塵」が足りない場合に使用 |
全体回復アイテムを多めに準備する
天眼タマミツネは、全体攻撃を頻繁に行います。単体回復アイテムのみだと回復が追いつかない場合があるので、天眼タマミツネに挑む際は、全体回復アイテムを多めに準備しておきましょう。
天眼タマミツネの出現場所
サブクエスト討伐対象
共闘クエスト討伐対象
上位モンスターの出現場所一覧天眼タマミツネの入手素材
ドロップ素材(上位)
素材 | 分類 | pts |
---|---|---|
天眼の厚鱗 | 天眼上位 | 1 |
天眼の紫剛毛 | 天眼上位 | 3 |
天眼の尻尾 | 天眼上位 | 10 |
部位破壊素材(上位)
素材 | 部位 | 斬 | 打 | 突 |
---|---|---|---|---|
天眼の厚鱗 | 胴 | ○ | ○ | △ |
天眼の厚鱗 | 脚 | ○ | ○ | △ |
天眼の厚鱗 | 尻尾 | ○ | ○ | △ |
天眼タマミツネのモンスター情報

基本情報
名前 | 天眼タマミツネ |
---|---|
種族 | 海竜種 |
レア度 | 7 |
攻撃属性 | ![]() |
弱点属性 | ![]() |
オトモン | ○ |
天眼タマミツネの有効武器種[部位別]
部位 | 斬 | 打 | 突 |
---|---|---|---|
胴 | ○ | ○ | △ |
脚 | ○ | ○ | △ |
尻尾 | ○ | ○ | △ |
帰巣条件
- 帰巣なし
天眼タマミツネ装備
天眼タマミツネ武器
天眼タマミツネ防具
天眼タマミツネ関連記事 | ||
---|---|---|
![]() [入手方法・所持遺伝子] | ![]() [おすすめ絆遺伝子] | ![]() [攻略・素材] |
タマミツネ[原種/二つ名] | |
---|---|
![]() | ![]() |
モンスター攻略 | |||
---|---|---|---|
![]() 3すくみ傾向 | ![]() 出現場所一覧 | ![]() 3すくみ傾向 | ![]() 基礎知識まとめ |
モンハンストーリーズ2関連記事

データベース一覧
オトモン | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
絆遺伝子 | |||
---|---|---|---|
![]() スキル効果 | ![]() 早見表 | ![]() 絆遺伝子 | ![]() 絆遺伝子 |
モンスター攻略 | |||
---|---|---|---|
![]() 3すくみ傾向 | ![]() 出現場所一覧 | ![]() 3すくみ傾向 | ![]() 基礎知識まとめ |
装備 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
見た目 | |
---|---|
![]() | ![]() |
探索 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
クエスト一覧 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
共闘パートナー | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
その他お役立ちデータ | |
---|---|
古代巣一覧 | ツキノの隠れ場所 |
共闘パートナー一覧 | 勲章一覧 |
メラルー商会の商品一覧 | 調合レシピ一覧 |
共闘クエストの二つ名に勝てへん。
クロスとダブルクロス時代のライゼクスの卵見つけた瞬間喜び過ぎて
近くのタンスに足ぶつけたwww
前まで普通に倒せたのに、最近だと気合いのカタマリ乱用しないと勝てない…
すげえ
金の巣から天眼タマミツネ出ました
やくにたった
やくにたったです。
回復が追いつかなくてすぐ全滅
こいつだけクソ強すぎんだが
全体攻撃痛えしありすぎだろ