
ジョーカー~ギャングロード~における「ビビリの効果」を解説しています。おすすめの使い方や使用時のポイントについても紹介していますので、是非参考にしてください。
ビビリの効果・仕様
敵が受けるダメージ上限が増加
ビビりを付与することで、”敵が受けるダメージの上限が+3000億”となります。特攻を使用した際に通常の状態では5兆(1兆×5人)が最大ですが、6兆5000億(1兆3000億×5人)に底上げする事が可能です。
敵1人に対して最大5つのビビりを付与する事が出来ますが、複数のビビりを付与してもダメージ上限の増加は変わらず+3000億です。
ビビリ付与が可能な無双アビリティ
![]() ≪乱≫JOKER SEVENの覇道 |
![]() ≪煌≫東郷の覚醒 |
リセット効果が半減
ビビリが付与された対象へのパラメリセット効果は半減となります。ただしリセット効果を持つアビリティ使用することで付与されたビビリを1つ消すことが出来ます。
敵の鬼神化と相殺する
ビビリを付与した際に、敵が鬼神化を付与されていると、鬼神化を1個消費してビビリが相殺されます。
ビビリのおすすめの使い方と注意点
抗争Pt稼ぎタイミングで使用
ダメージを伸ばす効果のため基本的にパラメが出来上がって抗争ptを稼ぎに行くタイミングで使用します。ビビリはリセット効果のあるアビで消されるため、使用後は素早い立ち回りが重要になります。
チームでタイミングを合わせるのがポイント
無双アビ”猛攻”と違い自身が与えるダメージ増加ではなく、敵が受けるダメージ増加のため、他のチームメンバーのダメージの底上げも可能です。ビビリを付与した場合は、チームでタイミングを合わせて一斉に攻撃することでより多くの抗争ptを稼げます。
猛攻と組み合わせるとより強力
“猛攻”はダメージ上限到達時に、%で追加ダメージを与えるため、ビビりが付与されている敵にダメージを与えると”猛攻”の追加ダメージをさらに伸ばすことが可能です。ビビり×猛攻の組み合わせも意識しておきましょう。
主な「猛攻」無双アビリティ
![]() ≪煌 乱≫新春JOKERの猛攻 |
![]() HEROESの猛攻 |
![]() 200millionの猛攻 |
![]() 愧崹那の猛攻 |
![]() 令の猛攻 |
– |
敵パラメリセット・反転は要注意
ビビリはパラメリセット系のアビリティによって解除されます。味方が使う敵反転や敵パラメリセットでも消えてしまうため、注意が必要です。
新着記事
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
ビビリ交換持ってるカード欲しいです!