ドラゴンクエストライバルズ(DQライバルズ)の「やまたのおろち/共通」の評価やスタッツ、カード効果、採用デッキを紹介しています。パックで当たった方はデッキ構築の参考にして下さい。
やまたのおろちの目次
やまたのおろちの効果とステータス

やまたのおろちの能力と入手方法
使用可能クラス | 共通 |
---|---|
レアリティ | ★★★ |
カード種類 | ユニット |
入手方法 | スタンダードパック |
スキル効果 | 召喚時 |
コスト | 攻撃力 | HP |
---|---|---|
6 | 4 | 4 |
やまたのおろちのカード効果
召喚時
味方ユニット1体を死亡させる
そのユニットのコスト分攻撃力とHPがアップ
味方ユニット1体を死亡させる
そのユニットのコスト分攻撃力とHPがアップ
採用デッキ

やまたのおろちの評価
やまたのおろちの強い点や弱い点
破壊したユニットのコスト分攻撃力とHPがアップ!
やまたのおろちが場に召喚すると、味方ユニットを破壊し、破壊したユニットのコスト分、攻撃とHPをアップすることができます。相手の場の厄介なユニットのHPに応じて破壊する味方ユニットを選択しましょう。
味方ユニットが場にいないといけない
やまたのおろちの攻撃力とHPを上昇するには味方ユニットが場にいないといけません。コストが高いので中盤ではやまたのおろちを含めた2枚のカードを出すことが困難です。そのため破壊するカードは前のターンに召喚し、自分のターンまで生存させておくようにしましょう。
ドラクエライバルズ攻略情報
![]() |
|||
ランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
リーダー別カード一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カード効果一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新着記事
【PR】おすすめ事前登録ランキング
【PR】新作アプリおすすめランキング
【PR】人気アプリおすすめランキング
ランプピサロでりゅうおう辺りをエサにしてでかくなってることがよくある
現環境では盤面を重視するプレイングで割りと簡単に大きくなるから、ここのサイトの点数は過小評価
まあ、腐る危険性もそれなりにあるし、今後カードプールが広がったらコイツをでかくするのは難しくなりそうだけど
シドーで掃除した後シドー食わせるとそうそう止まらない
おろちさん当てたけど評価低くてビックリした。
強力な死亡時効果持ちに使えば強いと思う。豪華な組み合わせだけどりゅうおうとか。相手盤面に底スタッツがいれば殴っておろちに食わせて大型2体降臨。
あとこっちも豪華だけど不利な盤面をシドーでひっくり返した後にシドーが生き残れば13/13の怪物。グラコスもそうだけど、要は強力な召喚時効果持ちで底スタッツとも相性がいい。
ブラッドハンドみたいな分裂するやつもコストはそのままだから一匹を餌にして高スタッツおろち出せる。
コストも6だからシドーやグラコスが出る終盤で使うとMP余って他の行動も少し出来るし、ドラゴンやハーゴンと同列なのはあんまりな気が…。
使いやすくて強い
Cは過小評価だと思う
グラコスちゃんmgmg
ピサロデッキにまぢで噛み合うし強い