オートチェス_ドラゴンメイジ

オートチェス(DotaAutoChess)におけるドラゴンメイジのテンプレを紹介しています。構成の評価や立ち回り方を記載しているのでご参考ください。

構成テンプレ一覧はこちら

ドラゴンメイジの評価と特徴

オートチェス_ドラゴンメイジ

評価点 9.0/10点
扱いやすさ ★★☆☆☆

安定感のあるメイジ

最終盤にやっと強力になるメイジ6とは異なり、ドラゴンメイジはドラゴンシナジーが出る中盤あたりから強くなる構成です。加えてウォリアーの採用によって前線も安定しており、メイジ6よりも安定感に秀でています。

ボス戦にも強い

ドラゴンメイジは上述の通りタンクもしっかり採用できる上に、ドラゴンナイトによるDPS・毒竜による攻撃速度低下によって純メイジよりもボス戦に強い構成です。どのアイテムとも相性が良いのでしっかりボス戦にも勝って強力なアイテムを合成しましょう。

※2019/9/21ウィンターワイバーンの実装によりドラゴンメイジ構成は大きく変わります。ウィンターワイバーンを採用したドラゴン3メイジ6の構成が強いと思われます。詳細は後日追記いたします。

ドラゴンメイジの最終テンプレ

ドラゴンメイジ

価格 ユニット名 種族・クラス 重要度
2G オートチェス_ライトドラゴンライトドラゴン オートチェス_ドラゴンドラゴン
オートチェス_ウイングスウイングス
オートチェス_メイジメイジ
★★★
3G オートチェス_人狼人狼 オートチェス_ビーストビースト
オートチェス_ヒューマンヒューマン
オートチェス_ウォリアーウォリアー
★☆☆
オートチェス_毒竜毒竜 オートチェス_ドラゴンドラゴン
オートチェス_アサシンアサシン
★★★
オートチェス_雷のスピリット雷のスピリット オートチェス_スピリットスピリット
オートチェス_メイジメイジ
★★☆
4G オートチェス_ドラゴンナイトドラゴンナイト オートチェス_ドラゴンドラゴン
オートチェス_ヒューマンヒューマン
オートチェス_ナイトナイト
★★★
オートチェス_亀乗りの長老亀乗りの長老 オートチェス_ヒューマンヒューマン
オートチェス_メイジメイジ
★★☆
オートチェス_終焉のデーモン終焉のデーモン オートチェス_デーモンデーモン
オートチェス_ウォリアーウォリアー
★☆☆
オートチェス_海賊王海賊王 オートチェス_ヒューマンヒューマン
オートチェス_ウォリアーウォリアー
★★☆
オートチェス_自由枠

発動するシナジー

シナジー 効果
オートチェス_ドラゴンドラゴン 3 戦闘開始時味方のドラゴン3体の初期MPは100。(3体以上の場合、より左側のドラゴンがこのボーナスを獲得)
オートチェス_メイジメイジ 3 敵の駒全員の魔法防御を35%下げる。
オートチェス_ヒューマンヒューマン 4 味方のヒューマン全員が通常攻撃時に、40%の確率で敵の駒を4秒間沈黙させる。
オートチェス_ウォリアーウォリアー 3 味方のウォリアー全員の物理防御が5上がる。

その他相性の良いユニット

オートチェス_剣聖剣聖 オートチェス_戦神戦神 オートチェス_焔霊法師焔霊法師
オートチェス_アクアハンターアクアハンター オートチェス_雷神雷神 オートチェス_ジャイロコプタージャイロコプター

ドラゴン3体、ウォリアー3体、メイジ2体が基本形

ドラゴン3枠は固定、タンク役のウォリアー3体、メイジはライトドラゴンが必須の為その他に2体という構成が基本となっています。9体目からは自由枠になり、CC要因のアクアハンター、火力に秀でた雷神、相手のスキルを遅らせる嵐のシャーマンなどが候補になります。

ウォリアー枠は海賊王がおすすめ

ウォリアー枠には優秀なスキルとヒューマンシナジーを持つ海賊王がほぼ必須です。残りの2枠は人狼・終焉のデーモン・剣聖の中から選ぶことをおすすめします。
人狼 タンク+ヒューマン4
終焉のデーモン 基礎性能が高い+単体サイレンス
剣聖 優秀な魔法ダメージスキル持ち

メイジ枠はマナの源以外

メイジ枠の1つはライトドラゴンが必須です。残り2枠にはマナの源以外を採用することをおすすめします。ドラゴン3体はドラゴンシナジーでMPが即座に溜まるのでマナの源を採用するメリットが半減しているからです。マナの源でスキル回転を良くするよりも、亀乗りの長老雷のスピリットなど火力ユニットを採用してダメージを出しましょう。

余裕があればヒューマン4を狙う

ヒューマン4のシナジー効果は通常攻撃時に40%で4秒の沈黙効果を与えるものです。ヒューマン2の場合確率は20%なので大きな差があります。沈黙効果は視認し辛いですがスキルが強力なユニットを封じ込める強力な効果ですので相手のスキルが強い場合は特に意識して狙っていきましょう。「ドラゴンナイト・海賊王・人狼・亀乗りの長老」もしくは「ドラゴンナイト・海賊王・亀乗りの長老・焔霊法師」の組み合わせがおすすめです。

ドラゴンメイジのおすすめ配置

オートチェス_ドラゴンメイジ_2019-09-09 17.19.48-min

亀乗りの長老を角に

亀乗りの長老は一直線上に強力なスキルを放つユニットです。その一直線上に打つスキルの特性上角に配置したほうが多くの敵に当たる確率が高くなります。また、角に配置すると非常に打たれ弱い亀乗りの長老を守る効果もあります。
また同じ理由でライトドラゴンも角の方に配置するように心がけましょう。

沈黙持ちのヒューマンの位置を工夫しよう

ヒューマンユニットはシナジーで通常攻撃に沈黙効果が乗ります。スキルが強力なユニット(たとえば海賊王アクアハンター)のスキルを遅らせることができれば戦況が大きく変わります。相手の配置を見て、ヒューマンユニット位置を調節しましょう。

ドラゴンメイジに向かう判断基準

オートチェス_ドラゴンメイジ2019-09-10 13.13.04-min

ドラゴンの要ドラゴンナイト

ドラゴンシナジーを発動させる為に必須なのがドラゴンナイトです。ドラゴンナイトは4Gユニットなので中盤ドラゴンナイトを引けるかが大きな鍵になります。

メイジが集まってきたら意識

メイジユニットが集まってきたら意識すると良いでしょう。ドラゴンナイトが来なければメイジ6にいくなどのサブプランを見据えておくとなお良いでしょう。

ドラゴンメイジの立ち回り

序盤の立ち回り

オートチェス_ドラゴンメイジ2019-09-09 17.14.13-min

ウォリアーやゴブリンで進めよう

メイジクラスの駒は序盤出現しにくい上に弱い為、序盤強いゴブリン3やウォリアー3で進めましょう。もしメイジやドラゴンのユニットがショップにならんでも無理に購入する必要はありません(ドラゴンナイトは即購入ですが)。中盤戦にむけてまずは強い盤面を作るところから始めましょう。

メイジを集めつつドラゴンも確保

盤面を整えることができれば、少しずつメイジも購入していきます。雷のスピリット焔霊法師はすぐに採用しても良いですが、ライトドラゴンマナの源は購入しても単体では弱い為盤面に出さない方が良いでしょう。そういったメイジを購入しつつ毒竜も倉庫に置いておきます。そうすればドラゴンナイトを引いた時すぐにドラゴンメイジに舵をきることができます。

メイジ3よりもドラゴン3の方が優先

もしメイジ3とドラゴン3が両方揃った場合はドラゴン3を優先しましょう。ドラゴン3は非常に強いシナジーです。もしレベル6の段階でドラゴンシナジーを発動できた場合は非常に楽な序盤戦を過ごすことができるでしょう。

序盤の構成例①(プレイヤーLv6)

序盤にドラゴンナイトを購入できたときの例です。この場合はドラゴン+ナイト6構成も視野に入れてプレイしても良いでしょう。

オートチェス_赤き斧の王赤き斧の王 オートチェス_剣聖剣聖 オートチェス_人狼人狼
オートチェス_ライトドラゴンライトドラゴン オートチェス_毒竜毒竜 オートチェス_ドラゴンナイトドラゴンナイト

ドラゴン・ナイトの立ち回りはこちら

序盤の構成例②(プレイヤーLv6)

ウォリアー3とメイジ3の構成です。この時点でメイジ3を無理やり発動させる必要はありません。もし他に育っているウォリアーユニットなどがいればそちらを優先しても良いでしょう。

オートチェス_赤き斧の王赤き斧の王 オートチェス_剣聖剣聖 オートチェス_岩のスピリット岩のスピリット
オートチェス_ライトドラゴンライトドラゴン オートチェス_雷のスピリット雷のスピリット オートチェス_焔霊法師焔霊法師

中盤の立ち回り

オートチェス_ドラゴンメイジ2019-09-10 13.42.57-min

プレイヤーレベルを8まで上げてショップ更新

ドラゴンメイジの鍵はドラゴンナイト★★、次点で亀乗りの長老★★です。他にも海賊王終焉のデーモンなど購入したい4Gユニットが多く存在します。4Gユニットを★★にしたいためプレイヤーレベル8でショップ更新を繰り返して盤面を強くしていきましょう。他の構成でも人気のユニットが多いので、全力で更新して相手に取られる前に確保したいところです。

MPアイテムは亀乗りの長老へ

この構成ではマナの源を採用しない為、亀乗りの長老のスキル発動が非常に遅いです。亀乗りの長老のスキルは非常に強力でこのスキルが打てるか打てないかで戦局が大きく変わります。ですのでMPアイテムはすぐに装備させずに亀乗りの長老の為に慎重に取り扱いましょう。

中盤の構成例(プレイヤーLv8)

オートチェス_ライトドラゴンライトドラゴン オートチェス_人狼人狼 オートチェス_雷のスピリット雷のスピリット
オートチェス_毒竜毒竜 オートチェス_海賊王海賊王 オートチェス_亀乗りの長老亀乗りの長老
オートチェス_ドラゴンナイトドラゴンナイト オートチェス_終焉のデーモン終焉のデーモン

終盤の立ち回り

オートチェス_ドラゴンメイジ2019-09-09 14.25.42-min

盤面が整ったらレベル9も目指す

4Gユニットが★★になればレベル9を目指しましょう。★★★を作りたいユニットも雷のスピリットくらいなので、レベル9になって5Gユニットや雷のスピリット2体目を採用して盤面を強化しましょう。(4Gユニットはゲーム全体で15体しかおらずGOLDもかかるので、基本的に★★★は狙いません。他に誰も目指していなくてGOLDが潤沢の場合のみ狙ってみても良いでしょう。)
メイジ構成では5Gユニットだとアクアハンター・雷神・ジャイロコプターがなどのユニットが相性が良いでしょう。雷のスピリット亀乗りの長老の2体目を採用しても火力を出してくれます。

関連記事

オートチェス攻略トップへ戻る

AppMediaゲーム攻略求人バナー