アッシュエコーズ_フレンドを作るメリット_アイキャッチ

アッシュエコーズ(アシュエコ)のフレンドを作るメリットについて解説しています。フレンドの作り方、フレンド申請の方法やサポート(支援同調者)などについてもまとめていますので、アッシュエコーズをプレイする際の参考にご覧ください。

フレンドを作るメリット

クエストに適したサポートを借りられる

アッシュエコーズではフレンド登録(上限は100人)をすることができ、ステージをプレイする際にサポート(支援同調者)としてフレンドの同調者を借りることができる。自身だけではクリアできないステージはフレンドなどのサポート同調者も活用しよう。

フレンド登録してなくともサポート自体は借りられるが、育成状況や装備品を把握しているフレンドから借りるほうがステージに適したサポートを選びやすいので、フレンド登録はしておくのがおすすめ。

友情勲章が手に入る

アッシュエコーズ_フレンドを作るメリット_1

アッシュエコーズではサポートを使った際に相手へ「いいね」を送ることで友情勲章(フレンドポイント)を渡せる。フレンドであれば、サポートを使わなくてもフレンド一覧から一括で友情勲章を送る・受け取ることができる。

友情勲章はショップでアイテムと交換することができ、同遊券やディード、ティータイム招待券などと交換できるので積極的にいいねを送り合おう。ただ、1日に送れる・受け取れる「いいね」数は1ユーザーにつき20回まで(友情勲章2000個分)と決まっており、それ以上は受け取れないので注意。

フレンドのラウンジ訪問も可能

アッシュエコーズ_フレンドを作るメリット_2

フレンドになると相手のラウンジを訪問することも可能で、どういったカスタマイズにしているか確認できる。

訪問するにはフレンド一覧の「・・・」ボタンをタップして「訪問」を選択するか、「ティータイム」メニューから「訪問する」をタップし訪問したいフレンドを選ぼう。

フレンド申請のやり方

フレンドメニューから申請しよう

アッシュエコーズ_フレンドを作るメリット_3

トップメニューの左上にある人型のアイコンからフレンドメニューを開き、フレンドになりたいユーザーへ申請。承認されればフレンド登録が完了する。

クエスト後に申請することも可能

アッシュエコーズ_フレンドを作るメリット_4

クエストで支援同調者(サポート)としてキャラを借りた場合、クエスト後にそのサポートを出していたユーザーへ申請することもできる。「いいね」もここで送ることが可能

ID/名前で検索も可能

アッシュエコーズ_フレンドを作るメリット_5

リストに表示されているユーザー以外でも、IDやプレイヤーの名前が分かっている相手なら検索して直接申請することも可能。

フレンド画面上部の検索メニューにIDを入力し、それが合っていればユーザーが表示される。

関連記事

アッシュエコーズ攻略wikiトップページ_バナー▶︎アッシュエコーズ攻略wikiトップ
人気・注目記事
アッシュエコーズ攻略wiki_最強キャラランキング_バナー最強キャラランキング アッシュエコーズ攻略wiki_最強パーティ_バナー最強パーティ編成
アッシュエコーズ攻略wiki_最強記憶烙印ランキング_バナー最強記憶烙印ランキング アッシュエコーズ攻略wiki_どのガチャ引くべき_バナーどのガチャを引くべき?
アッシュエコーズ攻略wiki_シリアルコード一覧_バナーシリアルコード一覧 アッシュエコーズ攻略wiki_イベント・キャンペーン情報_バナーイベント・CPまとめ
初心者向けおすすめ記事
アッシュエコーズ攻略wiki_リセマラランキング_アイコンリセマラランキング アッシュエコーズ攻略wiki_序盤の進め方_アイコン序盤攻略 アッシュエコーズ攻略wiki_選択報酬_アイコンガチャの選択報酬
アッシュエコーズ攻略wiki_キャラ育成_アイコンキャラ育成 アッシュエコーズ攻略wiki_バトルのコツ_アイコンバトルのコツ アッシュエコーズ攻略wiki_回廊探索_アイコン回廊探索
 
AppMediaゲーム攻略求人バナー