アッシュエコーズ(アシュエコ)のイベント「グラウンセルテイルズ」でやるべきことやイベントの進め方についてまとめています。グラウンセルテイルズの攻略情報を調べる際に、ぜひ参考にしてください。
「グラウンセルテイルズ」の開催期間・最新情報
基本情報
開催期間 | 2025/1/23(木)4:00〜2025/2/20(木)3:59 |
---|---|
参加条件 | メインストーリーS1-12クリア |
報酬 | ・ロールプレイング ・イベント限定家具 ・イベント勲章 ・その他 └同調スレッド、素材など |
新登場のPU同調者・記憶烙印
星6同調者 | 星5同調者 | SSR烙印 |
---|---|---|
風晴雪 | 雪長夏 | 天狼 |
SSR記憶烙印「ロールプレイング」やイベント家具を入手できる
イベントを進めるとイベント限定家具や勲章を獲得でき、交換ショップではSSR記憶烙印「ロールプレイング」や限定家具、各種素材や同調スレッドなどを交換できる。
交換ショップではイベント限定の交換用アイテムであるグラウンセルコインを使用するので、イベントを進めてコインを集めていこう。
「グラウンセルテイルズ」イベントの進め方
イベントマップの探検を進めよう
グラウンセルテイルズのメインイベントは、イベントマップを探検して進めていくRPG形式のコンテンツ。
画面左側やマップ内NPCの「!」を頼りに、ストーリーを進めていこう。
道中の会話ポイントも拾っていこう
メイン進行の「!」以外にもマップ内各所には会話ポイントや宝箱などがあり、勇気ポイントやアイテムなどを獲得できる。こちらは地図上には載っていないので、実際に各所を探索して探そう。
勇気ポイントを集めて勇者の剣を強化しよう
イベントでは「勇者の剣」によってバトルでの追加ステータスや特殊効果を得ることができ、「勇気ポイント」を集めることで勇者の剣が強化されステータス補正がアップする。
また、勇者の剣の強化に応じて様々な報酬も獲得できるので、イベント内の各種コンテンツで勇気ポイントを集めて強化していこう。
冒険任務を達成しよう
イベント限定のミッション「冒険任務」を達成すると、「勇気ポイント」や各種報酬を獲得できる。各コンテンツ関連のミッションもあるので、内容を確認しながらイベントを進めていこう。
掲示板の依頼を達成しよう
「転移の結晶・始まりの地」の真横にある「村の掲示板」から様々な依頼を受けることができ、達成すると「勇気ポイント」などの報酬を獲得できる。
依頼は毎日新規追加されるので、こまめにチェックして進めよう。依頼を受ける際は「クエスト受注」を押して受注するのを忘れないように気をつけよう。
ガヴァロンの泉に挑戦
ガヴァロンの泉は、各新登場キャラ1人で戦う特殊コンテンツ。ステージには「ワープ」や「フィールド」といった新たなギミックがあり、これらを駆使して戦っていくことになる。
各種モードやステージは特定の日時に解放されていくので、解放され次第こなしていきたい。
ガヴァロンの泉の新ギミックまとめ
新ギミック | 詳細 |
---|---|
スキル選択 | ・戦闘開始時やレベルアップ時、3つのスキルから1つを選択して獲得 ・時間経過やワープで経験ポイントを獲得してレベルアップできる |
ワープ | ・タップすることで同調者と端末をその位置にワープさせる ・ワープすると範囲内の経験ポイントを獲得可能 └どんどんワープして経験ポイントを回収しよう |
フィールド | ・ステージが4つのフィールドに区分けされ、異なるバフ効果を得られる ・ワープで得たいバフのフィールドに移動しよう |
ガルディアスの塔に挑戦
イベントを進めていくと、「ガルディアスの塔」というコンテンツも登場する模様。おそらくストーリーを進めることで遊べるようになると思われるので、今後のストーリーの解放を待とう。
イベントを進めるとボス挑戦が解放
いつものイベント同様、イベントを進めていくと、ボス挑戦「巨竜の栄光」が解放される(現在は未解放)。
ボスには何度も挑戦することができ、結果に応じてスコアが記録される。累計スコア、最高スコア任務を達成することで、グラウンセルコインやフラッシュバックなどを獲得できる。
関連記事
▶︎アッシュエコーズ攻略wikiトップ | |
人気・注目記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 最強パーティ編成 |
最強記憶烙印ランキング | どのガチャを引くべき? |
シリアルコード一覧 | イベント・CPまとめ |
初心者向けおすすめ記事 | ||
---|---|---|
リセマラランキング | 序盤攻略 | ガチャの選択報酬 |
キャラ育成 | バトルのコツ | 回廊探索 |